• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

今日の練習 + バッティングセンター

今日の練習 + バッティングセンター今日は、ちょっと早く終わったので、いつもの場所に練習に行ったのですが、細々とですが往来があったり、妙な駐車車両があったり・・・・(^_^;

そこで、目立たないように・・・・ということで、奥のほうでスラローム練習です。

昨日のD3の感じで、2速での高速スラロームを試しますが、なんだかノリはいま一つ・・・・(^_^;

1速のほうがなんだか「躍動感がある」スラロームって感じがしちゃいます。(^_^;
でも、それは、生きがいい!って感じの動きであるとともにギクシャク感も否めないもの・・・・。

ん~、難しいな~


ブレーキング練習を続けます。
最初に強く踏んで少しゆるめる・・・・これをくり返します。
何度も何度もくり返してみます。
ほんの少しですが、なんかちょっとできはじめているのか?って思う時もあったりすると、なんか嬉しいもんです(^_^)


右と左のサイドターンを一度ずつだけやりました。
もうしばらくは大会とかないんで、思い切ってドライブシャフトに負担かけてもいいかな?とも思っていたんですが、とりあえず一度ずつだけ。(^_^)
やはりうまい具合にクルリン!と180度ターンがうまくいきます。
※左ターンは180度にはちょっと足りなかったな・・・・(^_^;



さて・・・・

画像は、バッティングセンターです。100円で20球出てきます。
ふる~~~~い感じの田舎町にあるバッティングセンターです。

実は、たる日曜日は、地元のソフトボール大会なんです。

もう、すでに老化も進んでいる私の、「ここぞ!」の見せ場は、バッターボックスでスカッとかっとばすくらいしかありません。(^_^;

これは練習して打つしかない!ということで、コソ練とあいなったわけです。(苦笑)


今日の練習では、フルスイングしないほうが芯に当たるなぁ・・・・って、今日は感じました。
しかし、芯をはずした時のビリビリ感は久し振りのもので、痛いのなんのって・・・・(^_^;
右手親指付け根がジンジンと痛いです。(苦笑)




Posted at 2010/05/17 22:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation