• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

イメージトレーニング

とあるかたに、「何周走りました?」って、完熟歩行後に聞かれたことがあります。

それは、「何周、アタマの中でイメージしながら走りましたか?」という質問だったのです。


今回、「体感!お気楽GYMKHANA」というのに、初めて出場するのですが、このSSパークサーキットという場所も、今回が初めてなのです。

各種動画やコースレイアウト図などを見ていますが、なかなかイメージの中で走るのも難しいものですよね~(^_^;

コース図を見過ぎているせいか、「ここで右サイドターンしてこっちに来る・・・」みたいな感じで考えちゃっている自分がいて、「ん?『こっちに来る』っちゃないべ! あそこに向かうとかという、自分が動くイメージでアタマの中の話を進めないと走る時に困っちゃうゾ!」って、何度も思ってしまいます。(苦笑)



イバチューが長かったせいもあり、「上段、下段」の区別で覚えてきていた私にとっては、まったくの平地で2周も3周もしながら、スラロームやらサイドターンやらをやるというのは、なかなか難義なものです。(苦笑)

今日も、帰宅後、車庫でエンジン切ってから運転席でイメージトレーニングしてみましたが、いくつかのコーナーを抜けると、その先の「絵」が浮かびません。(^_^;

ん~、動画だけではそういう空白なイメージが埋まりそうにありませんね~(^_^;
難しいなぁ・・・・
Posted at 2010/05/27 22:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

今日の練習 + バッテリーあがるし・・・・(苦笑)

今日の練習も昨日同様に、しみじみとコーナーをかみしめながらの走りです。

早くインに着き過ぎないということを念頭に走ります。


そういえば、今日かなりひさかたぶりに「荷重のかかったコーナーリング」を感じました。

私のような鈍感な者でも感じるんですから、よっぽどうまくタイミングバッチシ!だったんだと思います。

なんかすんごくフロントタイヤのアウト側のやつがいい感じで「入った!」って言うんでしょうか?
そこから「キクィン!」みたいな感じで曲がりました。

前にもこれに近い感触を得たことがあるんですが、それがいつだったのか思い出せないほどのご無沙汰・・・・・(笑)

いかにうまくできてないかが伺えますね(^_^)



今日は、出勤途中ですごい霧だったんで、ヘッドライトつけて走って、会社ついて消し忘れてました。(多分20分くらいだと思います。時間に自信ないけど・・・・(^_^;)
※会社は、自家用車移動とかあるんでキー差しっぱなしなんです。

夕方、バッテリーケーブルでかけて帰宅しました。

ん~、バッテリーも買い換えとか考えないとヤバいのかなぁ・・・・・(^_^;
新車で買ったままだもんなぁ・・・・・


さ、これから次男迎えに行ってきます♪
Posted at 2010/05/27 21:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation