• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

ミツオカのビュート、ポルシェのカイエン。

ミツオカという社名は以前から聞いたことはあったんですが、富山県だとはよく理解できてませんでした。(^_^;それに、さっき調べたところベース車がマーチのようですね。

外観があんなにクラシック風なので・・・・と思って乗り込んでみると、「ん? よくある景色が出てきたぞ(^_^;」みたいな感じになります。(苦笑)

でも、トランクにダンパーがなくてボンネットみたいに「棒で止める」って感じみたいなのが、レトロでちょっと好きだなぁと感じたのと、やはりウィンカーとかヘッドライトが丸目というのは、個人的にけっこう好きです。
※ヘッドライトが猫目風にスタイリッシュなのはちょっと苦手なんです。(^_^;

前々からミツオカのオロチ(でしたっけ?)とか、ああいう特徴的な車にはけっこう惹かれていたので、今日、たまたまミツオカに乗り込むことができてなんか嬉しかったです♡


その後、ポルシェのカイエンなんぞをちょっと移動したりしてみました。
※両者の関連性は全くない、ただの偶然です。

以前にもちょこっと運転したことあったんですが、ポルシェのあのキーがなんか好き(^_^)
ポルシェのミニカーみたいな丸まっこい感じの車のカタチをしたキーなんですよね♪
なんかずっと触っていたくなる感じなのが好感持てます(^_^)♪

運転した感じもなかなか好感持てるな~って感じなんですよね。
外車特有の妙なクセもそんなに感じないし、なによりとりまわしで苦労しないのが嬉しいんですよね。
同じ外車でもベンツのツーシーター左ハンドルとかだと、ホント車両感覚もよくわからないし、あれは苦手だな~(^_^; アーマーゲー(でしたっけ?)のベンツも取りまわしは特にやりづらい。
なんか全般的にすごすぎて扱いづらいんですよね(^_^;
ま、きっと時速数百キロとかで走るとそのホントの良さとかわかるのかもしれませんけど、私の生活圏内ではそんなシーンは一生お目にかかりませんので、ただただ乗るのにエネルギーのいる車だっていう印象なんですよね(^_^)

ちなみに、やっぱりBMWは7で始まるやつが一番運転していて「おぉ、いいぜ♪さすがベンベ。」って思わずつぶやいちゃう感じなんです。(・・・・って、こんな言い回しで通じるのだろうか?(苦笑)


たまには車の話もしなきゃ・・・・ね(^_^;
Posted at 2013/09/19 23:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

久しぶりに足に巻いた。(^^)♪

久しぶりに足に巻いた。(^^)♪膝を壊さないように気を付けながらの今日のウォーキングでした。混浴温泉露天風呂で足をよ~くほぐしましたよ♪
Posted at 2013/09/19 14:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 121314
1516 17 18 1920 21
222324 252627 28
2930     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation