• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

このイントロで一気にタイムスリップする曲

FlYING KIDS「幸せであるように」

名曲ですよね。
たまたま動画検索してこのMUSIC VIDEO CLIPに当たったのですが、こんなイントロだったのをすっかり忘れてて、流れてきた瞬間に昔懐かしい『あの頃』に一気に飛んで逝きそうになりました。




さて…今度こそ珈琲淹れに台所に行くぞっ♪
Posted at 2018/01/01 23:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月01日 イイね!

癒される動画「イパネマの娘」

以前にupしたブログの動画の検索でいっしょに出てきたので知ったものです。

なんか癒されますね~(^_^;ホントカ?
個人的な好みは0:35のカットですが何か?(笑)

もう一回試聴してから珈琲淹れよ~っと♪

Posted at 2018/01/01 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月01日 イイね!

元旦の珈琲 五杯目

元旦の珈琲 五杯目







12/29自家焙煎エチオピアモカイルガチェフG2有機中煎り中挽き13g130cc90℃。

深煎りの風味で後味はすっきりという感じですね。コクや深みが欲しいなぁという気持ちは残ります。それでも、深煎りのえぐい後味はないので飲みやすい深煎りという感じでしょうかね。(秋元珈琲焙煎所さんの豆みたいな感じに近いのかなぁ…)

ん~、この29日焙煎とその前日の28日焙煎の深煎り豆コンビはなかなか飲むのに難義するかもだなぁ。やっぱり豆乳オーレにしちゃうかなぁ?(でも何か混ぜるとカロリー摂取量がupしちゃうんだよなぁ)
Posted at 2018/01/01 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月01日 イイね!

元旦の珈琲 四杯目

元旦の珈琲 四杯目







12/23自家焙煎グァテマラSHB中煎り(焼き増し)中挽き13g130cc90℃。

さっきのグァテマラとの味の比較では、後味のコクや深みを醸しだす苦みみたいなのが自家焙煎のにはあまりない。
まぁ、豆が違うから厳密には違っていてもアリなのでしょうけど、それを差し引いてももうちょっとしっかり焙煎したぞ!!という感じの濃さがあってもいいのではないか?と感じる味。
それでも、ダブル焙煎が効いているのか、その前の時よりも味わいはいい。
スッキリとした後味の中に風味が効いてくる…的な印象もなくもないし…。

けっこうおいしく飲めましたね~♪
最後の方は思ったよりも旨かったという印象で終わりましたよ(^_^)
Posted at 2018/01/01 20:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月01日 イイね!

夕暮れの空に飛行機

夕暮れの空に飛行機ウォーキングしてて、ふと空見たら飛行機飛んでました。しばらくしたら音が来ましたよ(^^;
Posted at 2018/01/01 19:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation