• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

日曜の珈琲 二杯目

日曜の珈琲 二杯目







01/13自家焙煎マンデリンG1中煎り中挽き13g130cc90℃。

ん~、やはり浅煎りっぽい。ま、でも深煎りよりはいいかな?(苦笑)
二回焙煎して二回とも焼き過ぎでは学習能力ないぞって自分に突っ込まなきゃなりませんから。

飲めないほどの浅煎りではなさそうなので、ホントはこんな味じゃないだろうと思うマンデリンを飲むことにします。(ん~、珈琲問屋のハガキは手元にあるので、セール期間終わっても200g340円で買えるんだよなぁ。ちょっとリベンジしたいかも(^_^;


そういえば、マンデリンって焙煎直後だからかもしれませんが、ドリッパーから立ち上る芳香がなんとも言えない甘さがあるんですよね。昨晩焙煎したイルガチェフからはそういうのは全然ないんで、おそらく焙煎直後だから…的なものではなく豆本来の特性の一つなんだと思います。
この匂いがまた旨そうなんですよね(^_^)
以上、追記でした(^_^;m(__)m
Posted at 2018/01/14 12:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月14日 イイね!

日曜の珈琲 一杯目

日曜の珈琲 一杯目







01/13自家焙煎エチオピアモカイルガチェフG2有機中深煎り中挽き13g130cc90℃。

遅い朝(…というか早めのお昼(^_^; )の一杯です。
以前の20分近くかけた焙煎時間の豆と比べると味抜け感は減少しているのがわかるのが嬉しいです。
グッと来る…みたいなのは(私が求めているものよりも)少ないのですが、それでも以前のスカスカ感の印象が消えたのが嬉しいです。

今日はいい天気。
外に出かけたいな~♪

その前にもう一杯。 マンデリンはどうなったかなぁと気になって…(^_^;
Posted at 2018/01/14 11:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation