• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

南湖団子

南湖団子福島県白河市にある南湖公園の名物のおだんごです。
賞味期限が製造日だけなので、ここでしか食べられない系の名物とも言えますかね。
個人的にはここに来たら絶対買って食べるというマストアイテムになってます。


この公園は日本で一番古い公園なんだそうです。
以下、wikiのコピペです。(ご参考まで…)
『日本の公園制度は、公園の項にもあるとおり1873年(明治6年)の太政官布告からであるが、「南湖」が「日本最古の公園」とよばれるゆえんは、1801年(享和元年)、楽翁こと白河藩主松平定信が造成したこの湖の地を身分の差を越え庶民が憩える「士民共楽」という思想を掲げ、レクリエーション地として開放した場所とし、それが今日まで現存しているためである。』


それと最近知ったのですが、湖畔に『Lamp Cafe』というレトロ風カフェがあります。一度行きましたけど、たたずまいが「これ、やってるの?」的な感じなんですよね(^^; 建物は古い建造物を移築したもので、妙に落ち着く空間を醸しだしているんですよね。

また、栃木県黒磯市に本店がある『shozo』というcafeが湖畔のど真ん中にできてました。(ビックリ…)


この週末はほぼ満開の桜を見ることができてとても嬉しかったです。
昨今の状況からまともな花見がなかなかできなかったのですが、今回は所用でたまたま白河に出かけてて、これまたたまたま時間がとれたので駆け足で見て回りながら団子をほおばってきた週末でした。(^^;

少しリフレッシュできましたよ♪
Posted at 2020/04/05 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年04月05日 イイね!

日曜の珈琲 一~四杯目

日曜の珈琲 一~四杯目ローソン珈琲Mサイズ。
ゆだ屋さんでラテ。
323自家焙煎ルワンダインゾブスプリームk①中深煎り中挽き13g130cc85℃。

ラテはもうちょっと飲んでないと差がよくわからないな~と感じました。(苦笑)
飲みやすいな~くらいしか言えなかったですからね…。

夜のk①は後味にほの甘さを感じられてちょっと嬉しかったのですが、後味の後の方に過焙煎が原因?みたいなあまり好きじゃない『残り味』みたいなのが口の中に少しとどまったのが気になりましたね。

ん~、今夜は焙煎しようと思ったけど疲れちゃいました(^^;
明日以降だな…。


Posted at 2020/04/05 22:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation