• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

月曜の珈琲 一~五杯目 業務用鋳物ハイパワーコンロ探し

月曜の珈琲 一~五杯目  業務用鋳物ハイパワーコンロ探し7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き13g130cc85℃。

朝の一杯も、タンブラーのも、夜の一杯も、どれも深煎りのそれでしたね。
夜のは食前のはなかなか甘苦い印象でしたが、食後にカップの残りを口にすると、さすがに夕食の食べ物の影響が出たのか不思議な味わいmaxでした。(苦笑)
ま、レモン半分とか酢大豆とかいろいろ口にしてるからわけわからなくなってますわな…(^^;

今日は仕事場から速攻退勤で厨房用品専門店に走りました。
6時までのはずなのに5時半ですでに閉まってるし…(;_;)

いつ買いにいけばいいんじゃい?(祝日・日曜お休みなんですよね~(^^;
あ、今度の土曜日か…。

とりあえず昨晩いろいろ調べて、「タチバナのTS220」「大栄産業N-208」「伊藤産業(Kanei)KH-251」の三つに絞ってみました。
どれもだいたい10000キロカロリーくらいってのが目安です。
価格も1~2万円ほど。定価はもう少し高額なんですが実売価格はけっこうお安くなっているように見えましたね(^^;

出力の表示が今一つわからないんですが、kwとかkg/hとかの表示もあって、メーカーごとに今一つ統一表示な感じじゃないんでわかりづらいな~と思いながらみてましたが、とりあえずカロリーが高くて、さらに時間あたりのガス消費量が多そうなのがいいだろ~ということでセレクトしたのが前述の3つです。
3つ選択したのは、実店舗で扱っているメーカーが全然わからなかったので、店頭で迷わないようにするための予習みたいな情報収集って感じですね。

どれかがあれば、値切って1万円前半くらいで購入できればネット購入相当くらいの支出で納まるかな~と思ってます。(^_^)♪

カロリー以外の選択条件は、羽根ありとかなしとかあるようなのですが、羽根ありだと炎が斜め45度で出るとかとあったので、そんな広がったらヤバいんじゃね?ということで選択肢から外したことと、予算の関係上で種火なしにしたことくらいですかね。

しかし、こんなハイパワーのを購入して、一般家庭の台所で点火しても大丈夫なのかどうかが今一つ不安なんですよね~(^^; おそらく家庭用ガスコンロの上に置いてやるようなイメージを予定してます。
もしダメだったら屋外だろうけど、もし屋外となると長いホース必要だし、夏は暑くて虫が出るし冬は寒くて凍えちゃうし…なので、できるだけ台所でできるようしたいなぁと切望している今日この頃です(^^;

※誰か、上記の業務用鋳物コンロとか使っている人とかのお話が聞ければいいのでしょうけど、みんカラのSNSでそんなジャンルの話に明るい人って普通いないですよね…(^^;

Posted at 2020/07/20 22:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation