• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

Gショック

※画像はありません。(^^;

つい先程の話です。
寝室から台所へ出る襖の出入り口を「バッ」と開けたところ、出入り口左上あたりから、大きめの茶色いのが左耳をかすめて「カサッ」と落ちていきました。

速攻で殺虫スプレーを取り出しました。※台所のすぐに取れるところに常設してます。
落ちて行った先に「親の仇」くらいスプレーしたところ、やっぱりヤツが出てきてコロリと逝きました。

もう早く風呂入ってシャワーで洗わないと気持ち悪くてしかたありませんよ。

部屋中に常設タイプの殺虫剤も今年新しく置き直して、そんなデカいのが出るはずないのに、どこから入ってくるんだろう?
ちなみにアーモンドチョコの1.5倍の大きさで、色合いはアーモンドチョコよりつややかなのが、これまた腹の立つ話です。(苦笑)


今日、明日と終日研修に参加なのです。
今日は、久しぶりにホントに一日座学だったので中盤から早々と頭痛に苦しみながら夕方までなんとか受講していましたよ。
そんな疲れたカラダにGショックは心身ともに大きなダメージです。(笑)

今夜は昨晩以上に早寝します。
※今日の頭痛の原因は昨晩の焙煎三回戦が原因なのかな~(^^; 今朝は気持ちよく早起きできたんだけどなぁ…(^^;
Posted at 2020/09/08 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年09月08日 イイね!

火曜の珈琲 一杯目~五杯目 今日の朝散歩

火曜の珈琲 一杯目~五杯目 今日の朝散歩9/7自家焙煎タンザニアカラツ中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
9/7自家焙煎タンザニアカラツ中煎り中挽き13g130cc85℃。

いい焙煎だったようですね。悪くない朝のカップの印象でした。
タンブラーのはなんか酸味強かったな~(^^;
夜のカップは酸味よりも奥深い後味とほろ苦さが嬉しいって感じの印象で、前の「失敗浅煎り」よりは全然いい焙煎なんだな~と感じました。
いつもこんな感じで煎り止められたらいいんですけどね~(^^;
練習だな~(^^;

朝散歩は、けっこう涼しい空気感なんですけど、思ったほど風が吹かないんですよね。もう少し朝らしいそよ風の中を歩きたいものです。
あ、でも昨日今日と6時10分前に起床できたので、そこから準備して歩き始めることができたので、きっちり30分歩けてます。このペースなら『週に150分の運動』の目標達成いけそうです♪
あ、もちろん帰宅直後の縄跳びも継続中です。
ここ数日は200回ワンセットができる場合はそこまで飛んでしまうことにしてみてます。けっこう飛べば飛べるんだな~と、この1年間続けてきた成果みたいなのものをボディブローのようにしみじみと感じてます。
200回ワンセットだと2セットはいけるんで一日に400回飛べるんですよね。そこそこいい運動になってると思うんだよな~。ホントは朝にこれやってから歩きだしたいところなのですが、そこまでの時間はなかなか都合できないんですよね~。朝散歩したらすぐに珈琲抽出してご飯食べてと必要最小限のルーティーンが続くので…。
Posted at 2020/09/08 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation