• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

水曜の珈琲 一~五杯目 今日の朝散歩

水曜の珈琲 一~五杯目 今日の朝散歩ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝も夜も旨い珈琲でしたね。タンブラーのはなんか酸味強かったです。やはり金属製タンブラーだとそういう味わいになっちゃうのかな~(^_^; 耐熱ガラスタンブラーは保温がちょっとなんで、この時期なんとなく温かいのがいいよな~と思うと選択に二の足を踏んでしまいます。

実は今日は仕事場で珈琲のドリップと抽出があり、各自抽出したカップの試飲会みたいになってました。※一応、仕事です。(苦笑)
飲んだ量はカレースプーンで2杯程度を5~6回だったのですが、私を含めて他の方々も「胃がもたれる~」ということで、終盤は典型的な珈琲飲み過ぎ胃もたれ状態って感じになりました。ま、市販の豆でこうなることは想定内でしたけど、意外だなぁと感じたのは量的にそんなに飲んでいるわけではないはずなのに、複数の方々が同様に胃もたれ風になっていたことでしたね。飲んだ総量はコンビニ珈琲の一番小さいサイズ一杯分あるかないかくらいなのに…です。
まぁ、夕方近くの空腹時ということなど、同席者の体調的なものもあったのかもしれませんね。

そんなで帰宅して、懲りずに食事前に手摘みを一杯淹れました。
自分でも「どうかな~」と思いつつ口にしてみたのですが、胃もたれあとのカラダなのに、全然okですいすい入ります。飲んだあとも胃もたれみたいなのはしませんね。むしろ良くなった感じ…(^_^;
ん~、洗ってない豆恐るべし…です。


今日の朝の散歩は久しぶり。20分程度でしたが膝の具合もまぁまぁいいでしょ~ということで再開してみました。ま、正直なところ、ここ数日夜更かしからかなかなか縁が切れずに早起きに難儀していたのですけどね…(^_^;

天気最高でしたが、さすがに寒い。
出で立ちをちょっと再考しないとな~と感じました。早足での20分だと終盤になってようやくカラダが温まってきて、服装がまぁまぁ適切って感じになるのですが、歩き始めはちょっと寒すぎましたね。

今夜も早寝して明朝に備えたいものです。
Posted at 2020/10/21 18:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation