• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!たまには、早朝挨拶など>^_^<
(って、早朝じゃないですな)

休日の方々、いい天気でよかったですね~!
仕事の方々、がんばりましょ~!
(私は今日は後者です)


今朝は、早朝から仕事の関係で日本道路公団へ。
・・・と言ってもインターチェンジのある入り口の事務所に行ってきただけなんですけどネ。
うちの業務に関連するのかどうかわからんのですけど、調査せずにこちらの仕事を進めちゃってトラブルがあったりするとヤバいんで、調査依頼の話をしに行ってきました。

事務所で、窓全開でトレーナー着て仕事してますが、窓から入ってくる風は、ちょっと涼しいを通り越して「底冷えするかも・・・」という感じです。
でも、さきほどから日差しが出てきたので、このまま窓全開で今日は一日行こうかと思ってます。

さて、がんばろ~。
※昨日は帰宅が遅くてタイヤ交換ダメでした。
 う~ん、今日はどうだろ?淡い期待を持ちながら仕事にとりかかることにしま~す。
Posted at 2007/10/13 09:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

自販機:九州もん博多風屋台の味とんこつラーメン

自販機:九州もん博多風屋台の味とんこつラーメン午前中、役所に行っていろいろ交渉やら相談やらしてきました。
普段、使わないアタマぱんぱんにして、現場へ。

「りのすさ~ん、タイミング良すぎないかぃ~?」
※当然、職人さんが『りのすさん』と呼ぶわけではないので念のため。

私はあくまで業務関連ということで現場に立ち寄ったんですが、そこはちょうどお茶の時間で、おいしそうなお新香と緑茶を入れたばかりというシチュエーションでした。(苦笑)
ホント苦笑いしながら、ズズッとお茶をすすりつつたわいない世間話に華を咲かせてました。(^_^)

んで、その帰りにちょっと買ってみたんですよね、これ。
麺の味はこんにゃく麺なので「ふ~ん、そうなの」という感じ。
300円です。奮発しすぎました。(^_^)

博多のって、現地で食べたのは生まれてこのかた一度だけなので、すでに覚えていない。
九州にいったのも、生まれてこのかた一度だけ。
でも、とんこつラーメンは、新宿の桂花ラーメンをかれこれ何十年も前に食べてからは、ずっと好きなラーメンとなってます。

こういう中途半端な食べ方すると、ちゃんとしたとんこつラーメンが食べたくなります。

神奈川県の向ヶ丘遊園駅と登戸駅の間にあるとんこつラーメン屋さんは、単身赴任時代の贅沢な夕食ということででかけたラーメン屋さんです。麺を食べたあと、最後はスープにごはんいれるとうまい。おろしニンニクは2杯必ず入れるんで、休日前にしか食べられない。
懐かしいです。(回想モード・・・)


あ~、こんな早い時間の話題でよかった。
夕方だったらまたもや空腹との戦いになっちゃう。

ヤバッ。仕事すませちゃわなきゃ!!
Posted at 2007/10/12 12:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

青空 : 金曜日!(でも明日は仕事(T^T))

青空 : 金曜日!(でも明日は仕事(T^T))なんだか今週は、途中から曜日の感覚がなくなっている自分がいました。バタバタしてたせいもあったんだろうな~。

ふと気づいたら金曜日ではないですか。
どなたかのブログに、金曜日という文言があったので、「おぉ、金曜日!」ってあらためて認識した次第です。(汗)

天気は最高!

仕事は明日もあるけど、今日早く終わったら、オートバイのタイヤ交換に行ければ、日曜日は早朝から走ることができるかな?と思って、さっきお店に電話入れたら、まだ未入荷とのこと。今日の夕方あたりの予定だとか。

日曜日はタイヤ皮むきを兼ねて、遠く福島の温泉なんかにいければいいかもしれないな~(^_^)な~んて思いながら、さてさて、午後も仕事がんばることにします。


Posted at 2007/10/12 12:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

ドライビングポジションですが、左膝当たるんですけど・・・。

エッセのハンドル根元の左側に、なんか小さいスピーカーが埋まってるの?みたいなアミアミになってるところあるんですよね。
正直、この穴なんだべ?と、未だにわかってないんですが、この穴にちょっと下に、左膝が当たるほど、私はシートを前にして乗ってます。

それがベストポジションなのかどうかはなんとも言い難いんですが、ちいちゃい車に乗るときの定番として、シートをできるだけ後ろにして、背もたれもけっこう寝かせちゃうっていう乗り方があり、特に背の高い方と、特に乗車中にイバリたい方々がそういう運転席シート配置になってるのを良くみます。(苦笑)

しかし、シートを後ろにすると、シフトノブで3速とか入れると、きちんと入りきるところあたりで、ちょうど手のひらがその位置に届かなくなります。
きちんとシフトチェンジするのに、左手に余裕がないのもどうかと思ってそんな前進姿勢で乗車してるんです。

でも、ふと「こんなドライビングポジションって果たしていい位置なのかな~?」って多少疑問視してしまうことがあります。乗り降りするにも左膝のひっかかりをヨッコラセとしなきゃならないし。
それに、胴長なんで、こういう前進ポジションだと、十字路等の信号待ちで最前部に停止すると、座高が高いことも相まって信号が見えません。(笑)



あ~、もうダメだ。眠い~~~~(-_-)zz‥
今日はもう寝ま~す!!
あきらかに長時間会議の疲れだな・・・。
普通、会議は30分以内でしょうが・・。3時間弱なんての、ないって・・・・)
Posted at 2007/10/12 00:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

届いた届いた!!

画像は貼ってから(^_^)

今日、届きました!エコランステッカー!
タコチャンさんありがとうございました。m(__)m

ここ数日、よいことがありませんでした。
今夜も仕事が終わってから向かった先で、2時間半もの会議になってしまい、思ったような結論に運びきることができずに悶々悶々悶々としながら帰宅したところに、吉報が!!

NO.008 (^_^) です。なんか嬉しいです。

車外に貼るのがためらわれてしまうというのが、封を開けたときの第一印象でした。
意を決して週末にじっくり貼りたいと思います。

重ね重ねありがとうございました。
取り急ぎ、御礼かねがねupいたします。

Posted at 2007/10/11 21:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23 242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation