• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

連休初日。ライディング第二弾の行き先でパチリ。

連休初日。ライディング第二弾の行き先でパチリ。ホントは他で使っている画像ってあんまり流用したくないんですけど、すばらしく天気よかったんで使ってみることにしました。
(別なところでブログつけてるんです。オートバイ乗ったときだけというのをメインで・・・。そこに載せた画像です。)


今日は・・・
1)早朝5時の終わり頃に出かけて1時間。
2)午後2時過ぎ頃かな? 
  また出かけて1時間弱というショートライディング。

気持ちいい~~~~!でした。


この2セットだけで、連休初日はok&満足ぅ!っていう感じです。

黒い革ツナギで、オシリプリンプリンと左右に振りながら荷重移動してるんで、

「おぉ~、すごいレーサーみたいだ!」
という言い方もできますが、おおかたは
「カラダ動かしすぎ!」

と苦笑いされるだけの、あいかわらずのなんちゃってライディングでございます。(^_^)

い~んです、カラダ動かすのは健康のため!
(って、ここで動かすなって(^_^;)
人呼んで、
「後ろから見るとちょっとセクシィな、健康第一オーバーアクションライディング」!
(って誰も呼ばないって・・・)

でも、早朝には、気持ちよく走ってたら後ろからあれはzでしょうか?やたら平べったい車に抜かれて、かつ、その先のコーナーでリアをパワースライドさせながら去っていかれたのを見て、急におとなしくなっちゃった私でありました(T^T)・・・。

明日も早朝からを狙います。寒いんだけど気持ちいいんですよ(^_^)(^_^)
※明日は後方から平べったい車が来たら、抜かれる前にゆずります!
Posted at 2007/10/06 17:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

木通(あけび)

木通(あけび)タイトルは変換して初めて「これであけびって読むのか・・・」と知りました。

会社で、たまたま「食べなぁ~!」って出されたんです。

「どうしたんですか?」って聞いたら、
「ほら、あそこ、会社の前にたっくさんなっているんだ」
「ヒトの土地のじゃないんですか?」
「そう(みたい)だけど、大丈夫大丈夫・・・、ほらっ、食べな!」

二つも食べちゃいました。
あまりクチの開いてない二個目のは、ちょっと苦かったかな。

ちなみに、あけびの食べ方は、このわたみたいな黒い点々のある部分を「ハフッ!」って食べて、中にある黒い2~3ミリのタネは吐き出すというものです。画像は、半分食べちゃったとこ。
ま、この食べ方が適切な食べ方なのかは不明ですが、以前、死んだオヤジの実家(福島県)で食べた時もほぼ同様の食べ方の紹介してたんで、普通の食べ方としてはあっているかと思います。

何年ぶりだろうというアケビの実の味は、痛いほど差している日差しの中でなかなかほろ甘いものでした。(って、ちょっとそれっぽくしめてみる。(^_^))
※「それ」ってどれだぁ~!

Posted at 2007/10/05 15:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

青空:晴れたな~(^_^)(^_^)

青空:晴れたな~(^_^)(^_^)もう十分なくらいの晴天です(^_^)

さっき、所用で市役所行ってきた時の車からの一枚。(ちゃんと停車中にシャッター切ってます(^_^))

車の窓全開で、タンクトップのままあちこちの役所行ってきちゃいました。何人かの目はなぜだか羨望のまなざし・・・。
こんな日は、外が最高です!

午後は外の仕事があるんで、ホント嬉しい限り!
週末も当面天気いいみたいだし。

たくさんの方々が、週末いろんな予定を組まれていることでしょう。
中には、今夜から『週末の活動』が始まる方もいることでしょう(^_^)

連休の方はよい週末を!
お仕事の方は頑張っていきましょう!

え? 私?
このままなら三連休の兆しが見えてきておりウキウキワクワクです。

でも、今朝、子供たちに聞いたら『秋休み』とからしく、来週水曜日までの五連休だそうな。 
早く言ってくれよな~、奥さん・・・。
Posted at 2007/10/05 13:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

燃費走行:『3000回転縛り走行』途中状況。

燃費走行:『3000回転縛り走行』途中状況。おはようございます。

燃料系が壊れているのか?と、ちょっと思ってますが・・・(^_^;

前回の2500回転縛り走行で、30リッターで600キロだったのに、今日のこの表示だけ見たら、がんばっちゃえば800キロ以上近くいくんじゃないか?と思わせるようです。

こんなに燃費が変わるような走りのはずじゃないんですけどね~。
よい方向にはずれていってるので、結果的にはいいんですけど、なぜ?が不明確なんでなんか「なんでだろ~」って思いがよどんじゃいます。(苦笑)

以前、購入先の車屋さんのメカの方が、「燃費なんて走り方ですんごく変わるんだから」と言っていたの思い出しました。
でも、この程度の運転の変化でこんなに燃費変わるんじゃ、なんか別な意味で燃費グッズなんてなんだかな~って気持ちが出るのも否めません。

ま、後半、どうなることか続けてみることにします。
Posted at 2007/10/05 08:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

久しぶりの衝動買い

久しぶりの衝動買い会社帰りになにげな~くカー用品店に立ち寄りました。

なにげな~しに見ていると、ルームミラーが目に留まりました。実は前々から目に留まっていたものなので、なにげな~しじゃないんですけどネ。

んで、なにげな~しに手にとって裏書きを見ると、なんとエッセと書いてある!同じ商品でも、ほかのは書いてない。
んで、買ってしまいました。(オバカ・・・)

「ノーマルより120%up」ってうたい文句が書いてあるけど、ノーマルのと大きさ比較すると外周1センチも大きくなってない。

裏書きを良く見ると、該当車両一覧表のシールを貼り直しただけ。
包装はほどなくカー用品店入口ごみ箱に去っていきました。

後方視界は「一回り大きく見えるんじゃない?」程度です。
会社名はカーメイト。日本全国どこのカー用品店でも見ることができるでしょう。価格は780円。お試しあれ!とは言えないな~。
普通です。普通・・・。(但し、購入後数時間経過時点での感想ですが)
スモークでもよく見えるとかって書いてあるけど、私のecoはスモークなし。(♪そんなの関係ね~♪)

用もなくカー用品店に寄るんじゃなかった・・・。でも、前々から気になってたやつなので、結局、私のところに来る運命の用品だったんだとさっきから何度かつぶやいてます・・・(苦笑)(^_^)
Posted at 2007/10/04 21:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23 242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation