• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

感謝! そして、青空!

感謝! そして、青空!午前中の仕事が、突発でいろいろ入り込み、ふっと・・・と思って見てみると、なんとメッセージが!

発信者のお名前は今は伏せますが、私のUP内容を見てくださって、ご自分がブログにUPしている動画のご紹介をわざわざご案内してくださったんです。ありがたい話です。
ありがとうございます。


「見ちゃいか~ん! はまるぅ~!」と思いつつ、もう何回見たんだろ?(^_^;(^_^;


本当にありがとうございます。
また気持ちが再燃してます。(苦笑)
(こうやってず~っと良い意味でくすぶるんだろうか・・・オレ(^_^; )

そんな嬉しい嬉しい気持ちをあらわすかのような青空になりました♪(^_^)☆!
Posted at 2007/11/28 11:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

ちょっと青空 : これから晴れてくるんですね(^_^)

ちょっと青空 : これから晴れてくるんですね(^_^)おはようございます。

これから晴れてくる空というのも、なかなか嫌いじゃありません。
今朝は曇りだったんで、朝の冷えもそれほどではなかったです。

朝、冷え込まなくて、日中青空が拝めるなんて、この季節としては理想的な天候の展開だな~って思います(^_^)


あ、今日は仕事没頭の(予定)なので、できるだけみんカラには関わらないつもり(^_^)(^_^;
・・・といいつつ、煮詰まってくると見に来ちゃうかもしれないな~(苦笑)
Posted at 2007/11/28 08:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

ふと目標タイムを考える・・・(←仕事しろ!オレ)

毎回変わるジムカーナ大会(練習会)のコース。

自分の力量がどういう変化をしているのかを確かめるのに、単純に前のタイムと比べるのは妙。

となると、誰か前回と今回と同条件で走っている人を基準点にするとかということを考えなきゃならない。

毎回、シーナさんにエッセで走ってもらうわけにもいかないしな~。(苦笑)
今回の数値から係数を算出して、それで目標タイムを作るのはどうだろ?

※あ~、こういうのって、もう思いっきり「既出ネタ」なんだろうな~(苦笑)
 きっと、ネットとかで調べれば、その手の方法ってすぐに出そうな気もする。
 うちで少しずつ調べてみようっと。

--------------------------------
・・・・そういいつつ、一人コソコソと考えてる・・・・
--------------------------------

例えば、今回のダイチャレでの場合だと

トップ42秒、シーナさん53秒、私58秒。

算出例1

42:58=今度の競技会のトップ:私のボーダーライン目標タイム

∴ 私のボーダーライン目標タイム
  =(58×今度の競技会のトップ)÷42 

  ※かっこはいらないけど。
   んで、「ゆえに ∴」とか懐かしいの出してるし、オレ・・・。(苦笑)


算出例2

53:58=今度のシーナさんのエッセのタイム:私のボーダーライン目標タイム

∴ 私のボーダーライン目標タイム
  =(58×今度のシーナさんのエッセのタイム)÷53


ん?   なんか変な気がするゾ・・・・・。
単純な割合計算で、これいいのか?

数字は苦手の文系の私(^^;(^^;

ん?
トップの人が前回と同仕様とは限らないよな~・・・
どうしよう・・・(やってる~、オヤジギャグ・・・(^^; \(_ _ ))

ま、あとは自宅で・・。

仕事仕事・・・・(^^;(^^;
Posted at 2007/11/27 15:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

オイル交換時期到来 + PVが993でびっくり!

オイル交換時期到来 + PVが993でびっくり!昨日の画像です。

もうそろそろ交換時期だったんですが、日曜日のダイチャレでとどめ刺したかな?って思いました。(苦笑)

でも、そんなに回してなかったかな~、いやいや、発進の時は5~6000くらい回してて、「いやぁ~、壊れないかな?この音!」って何度も思ったからなぁ・・・(苦笑)


今日は、午前中に遠方の現地の測量みたいなことと、別なところの床下検査だけっていうのに行ってきました。
やはりこのハウスメーカーの床下だけは、入ったあとに頭痛が残るな~。体質あわないのかな?


さっき、なにげにPVみたらいやはやびっくりな数字でした。
こんなに見る人いるのか~・・・・。

こんなに多くの人のプレビューに耐えうるような内容&文章じゃないんですけどね~。
見ていただいたかたにはホント感謝とすみませ~ん_(._.)_でございます。(^_^)


今日は、天気悪いですけど、朝からあんまり冷えなかったんで、寒さが抑えられている感じで過ごしやすいかな?って思います。
晴れも嬉しいですけど、この時期は晴れた分、翌日のキィ~~~ンっていう冷え込みも覚悟しなきゃならないから・・・と思うと、気持ち的にはどっちもどっちか~って感じですよね(^_^)♪

みなさん、風ひかないように気をつけて下さい☆☆
Posted at 2007/11/27 14:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

予習も大切ですが、復習も大切?(^_^)

夜のドライブ改めちょこっと練習してきました。(^_^)

この時間だと工業団地はだ~れもいません。
妙な車が止まってたりもしますが、奥の方は無人。

スラロームしてみると、「なんで昨日こういうのが出なかった?」くらいスムーズ。
まぁ、こういうもんなんだろうな~と思いつつ、サイドブレーキを引いてみる。
少し違うところのアスファルトだったせいもあるが、いや~、よく滑るぅ~!
コントロールとかするんですか?って感じくらいでした。
昔、スキー行く途中や帰りとかの雪道の下りで、いったん滑り出すともうお手上げ~って感じの状態ににてます。

使うときは躊躇せずに引けばいいんだな~と感じました。
でも、それがどれくらいの速度でどれだけハンドル切ったときにどのくらい躊躇しないでという関連性は、全く不明。
その後は、最初の1回目の時のようなスライドはしません。

そのうち、なんか妙なランプが点灯しました。
「ABS」です。

あぁ、やばいな~。 消えません。  いったんキーを抜いて再始動しても消えません。
あわてて室内灯つけて取説を読むと・・・
「ブレーキ機能は大丈夫ですが、ABSは聞きません。お近くの・・・」みたいな説明。

あ~、こわしちゃったな~。昨日じゃなくてよかったな~。

しかたなく再始動後、発進すると、なんなく消えました。
あ~、よかったよかった。・・・。

サイドターンする場所、どこかさがしておかなきゃな~。
でも、もうすぐスタッドレス交換だし、コマッタな~。

あっ、今寝てました。
就寝いたしま~す(^_^)
Posted at 2007/11/26 23:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation