• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

エッセにリコールが。

詳細はここです。

多分、あちこちでUPされると思いますが、一応、私もと思いましてUPしました。
どなたかのコメントに書いてあったのをたまたま見つけたんです。

車のリコールって、初体験。(昨日に続いて今日も『初』かぃ!(^^;)

私はディーラーさんで買ったわけじゃないんで、どういう風にすればいいのか、確かめてみないと・・・。

対象車両のところをパッと見た感じでは、なんだかけっこうな方々が引っかかるみたいな気が・・・。
あとで自分のさっそく確認しなきゃな~。
これってグレード(エコとかカスタムとか・・・)って書いてくれないんだな~。
Posted at 2007/11/26 16:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

初ダイチャレ!初ジムカーナ!初モータースポーツ競技会出場!

フォトギャラリーにUPしてみました。

ログ的な要素が濃いのでご容赦ください・・・(苦笑)


たいしたこと書いてないので、ホント時間の余ったときに暇つぶし程度に読んで下さい。(読む方いましたら・・・の話ですが)

ちなみに、4つ走っての結果は、

1→1分1秒
2→58秒
3→59秒
4→59秒で3回目より遅い

という程度です。

初出場ということで誰かに迷惑をかけたり、競技進行の妨げにならなかったことと、ケガがなかったことと、ミスコースもなんとかなかったこと。
これだけで充分だったと思います。
タイムはこれから少しずつ(^_^)

一応、今決めていることは、ATノーマルで53秒で走れる車に、私はMTで58秒かかって走っているということで、ハードをいじる前にまずソフトでノーマルを使い倒しきってから、という方向性だけははっきりしたな、ということです。

※な~んていいつつ、そういえばモンスタージャパンとかのエアフィルター発注済だったんだ・・・(^_^;(^_^; ふと思い出した~☆
なんか欠品で12月中旬に来るんだとか・・・。
そんなにみんな買ってるのぉ~~~~?って聞きたくなっちゃいました。

さぁ、風呂入って寝ます。
遠方から参加した方、無事に帰宅していることを祈ります。
Posted at 2007/11/26 02:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

青空! : 洗濯乾け~!(仕事中!)

青空! : 洗濯乾け~!(仕事中!)










お休みのみなさま、いかがお過ごしでしょうか?(羨!)

こんなに穏やかな小春日和では、思わず口ずさむフレーズが・・・。
♪こ~ん~な~、小春日和の~、穏やかな日は~♪(ふ、古い・・)
何人わかるんだろ~、こんな古い曲って・・・。


今日みたいな出勤日に限って、なぜだか風もない穏やかな午後が続きます。(大粒涙・・・)

昨日は、こんな時間からだんだん冬の木枯らしみたいな風が吹いてきたのに、なんで今日はこんないい陽気なの?
私の行いが悪いせい?
スパシーバ効果なんてボケてるのが悪いのか?(だって似てるんだもん!(^_^)!)

だんだんいじけてきてますが、仕事します。(T^T)
※お洗濯だけが仕事ではありませんので念のため。
 こんな日に限って、外の仕事に切り換えることができず、端末でイジイジしながらデータ構築みたいなことしなきゃならないんです。(巨大涙!)


明日は早朝から一日中所用のため、オートバイには乗れません。
それだけでも十分ブルーなのに、このおだやかな日差しったら、もうなんなんだよォォォォォォォ!!って、小さい声で言ってます。(苦笑)
昨日仕事で今日休みだったらよかったのになぁ・・・


みなさん、私の分までお休み満喫して下さいね♪☆☆☆
しかし、ホントいい陽気だな~(しみじみ・・・)

励ましのコメント下さいって、打とうと思いましたが、こんな陽気では、端末の前にいるかたって、ほとんどいないでしょうね~。
でも、もし、いましたら、そのかたはすみやかに外に出ることを強くおすすめいたします!

子供は風の子!(って関係ないってネ) 
外に出て、お日様満喫して下さい!!!(私の分まで・・・)

Posted at 2007/11/24 14:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

日暮れライディング

日暮れライディング帰りにパチリ。なんか日が傾いていて影が面白いな~って(^_^)

あ、オフロード車みたいな「せいたかノッポ」風な影ですが、単純に足元が伸びているだけです。
ちっちゃいビキニカウル(って言っていいのかな?このタイプって)みたいなのがついた舗装路をブィ~ンって走るオートバイです。
二気筒でシリンダー一つがだいたいエッセ1台分なんだから、良く考えたらなんかスゴイぞな・・・。2エッセ?
ん?なんかこのネタも前に使った気が・・・。
そういう気がするって、なんていったっけ? あのソビエト語の「ありがとう」ってやつに似てて・・・


前のブログからここまで引っ張る私も、明日は出勤でございます。m(._.)m
Posted at 2007/11/23 18:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

お金のたまるシフトノブ・・・・(?)

お金のたまるシフトノブ・・・・(?)午前中のまだ暖かくて風の弱い時間に、近くに洗濯物が干してあるけど「だいじょうぶ! ついても少量だし、金がつくんだから御利益あるかも(^_^)!」って、わけのわからないことで自分を納得させて、すばやく塗装。

けっこう面白かったんで、近くにこれまた干しっぱなしになっていたスノコも「お金がたまる仕様」にしました。いっしょに映っているのがそうです。なんかムラになってしまうんですが、時間をおいての重ね塗りをさぼったせいだと思います。その場ではけっこうスプレーしたんだけどなぁ・・・。

ちなみに、シフトノブのもとのカタチは、パーツレビューのこれです。

先端を丸くしたのは、以前にお話しましたが、実はその後、下の方の面取りみたいなこともしてみました。(たまたま数日前に裁断機が出ていたんで、チチュ~ンって5分くらいでやっちゃいました)


触った感じはなおよくなっており、もっともっと丸くすればするほど、手にひっかかる感が減少されていくなぁって、現段階では感じてます。

ゴールドシフトノブってなぁ・・・・と思ったんですが、実は最初に濃い青を塗ってます。
でも、そしたらなんか変で・・・。
んで、ウチにある残りのスプレーを見たら、「金」「水色」「フレックストーンとかいう石みたいな仕上がりになるやつ」だけでした。
フレックストーン(だったかな?)は、ノズルが詰まってて使えませんでした。
そこで、しかたなく「金」ということで・・・(^_^;

使用感ですが、意外と触り心地いいのですが、スプレー缶の匂いが、半日外において乾燥させたのに、車内や手に残り香がするんです。
さっそく、「クリエア~」君の活躍を大いに期待したいです(^_^)(^_^)

塗装すると、若干ですが「ピヤッ」という感じが薄れる気がします。
あくまでも気ですね。
なんでしたっけ、そういうのって・・・
スパシーバ効果・・・違うな・・・プラシーボ効果
大ボケ・・・前もこのネタ使ったような気が・・・。ん?そういう気がするってなんでしたっけ、そういうのって・・・(バキッ!)
Posted at 2007/11/23 18:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation