• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

年末のご挨拶m(._.)m

りのすです。

今年は、みんカラを始めて、たくさんの方にとてもお世話になりました。

特に、私のブログに対して、多くのコメントを寄せてくれたお友達の方々に深々と感謝の気持ちを申し上げる次第ですm(._.)m


そして、個別にメッセージをくれた方々にも、さらに深く深く御礼申し上げます。
絶妙なそのタイミング、そしてグッとくるその内容、私のメッセージに対して「なんて適切な返信だろう・・・」と感じる文面・・・とても嬉しかったし助かったことが多かったです。
ありがとうございます。



もう、すでにみなさん端末から離れて、大晦日をそれぞれの迎え方をしていることでしょう。
どうかよいお年をお迎えいただき、今年以上によい年となりますようにと願って、今年の私のブログはおしまいにいたします。

私は、今日はプリンターのクレーム交換など、踏んだり蹴ったりで、問題解決もしないまま、来年に持ち越すこととなってしまいました(T^T)
(スジがとれない~。プリンター交換しても変わらんゾ! なんか根本的な間違いがあるみたいなんですが、疲れました・・・)
来年もきっと苦慮の多い年になるんだろうな~と覚悟を決めました(^_^;(^_^;



テレビから流れる紅白歌合戦の歌声・・・
テレビの前でころがって寝ているかみさんと娘の寝息・・・
テレビといっしょに歌っている長男次男の歌声・・・

なかなか平和で暖かい「アンサンブル」を楽しみながら、私は無事新年を迎えられそうです(^_^)


ではみなさん、よいお年を。  m(._.)m


Posted at 2007/12/31 22:55:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

今日は生です(^_^)

今日は生です(^_^)家族全員で外食はかな~り久しぶり(^_^;

子供たちの希望で、「サイ○リア」へ。

生ビール飲んで、なぜか食後にグラッパなんてのも飲んだので、けっこういい気分です(^_^)

明日は大晦日。
いよいよ2007年も終わるな~って、感慨に浸ろうかと思いたいところですが、なんかいろいろやろうと思っていることがあるせいか、急いているまま年を越そうかというところです。

年賀状やらなきゃな~(^_^;(^_^;
Posted at 2007/12/30 21:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

山の上は青空! 気持ちよく今日の練習!!!

山の上は青空! 気持ちよく今日の練習!!!












昨晩は、ゴロリとしちゃったら、テレビの前で寝てしまってて、気づいたら4時半!!

やばぁ~い!って、思いつつ慌てて布団に入りましたが、7時半頃には子供たちの野球練習の送りで起こされました(^_^;(^_^;

送ったあとに、いつもの練習場所へ向かいます。
気分はルンルン! 休みっていいな~♪♪
※まだ、年賀状終わってないのなんてすっかり忘れてます(^_^;


天候は、『下界』は曇り空・・・。
「雪降るの?」みたいでした。

しかし、練習場所に向かう道すがら、登ればのぼるほど青空が広がってきて、気分上々!!!

そしたら、すんばらしい天気!たまりませ~ん!

さっそく・・・
1)八の字
2)オーバル
3)片手八の字
4)定常円旋回
  どうも限界は時速30キロみたいでした。
  それ以上はビビッちゃってダメです(^_^;
5)少しだけサイドサーン交えた八の字

なんてのをやってました。
ふと見ると、右フロントショルダーが波うつほどに減ってる・・・(T^T)

天気もいいし、ひとしきり走ったので、休憩がてら・・・と思って、車載工具とスペアタイアを使って、前後ローテーションをしました。

外はこんな日差しで、なんと風なし!
ラジオをかけてみると、J-WAVEが入ります。(東京のです)
あ~懐かし~。
次元大介ではありませんが、
「平和だねぇ~」
と思いつつ、気持ちよくタイヤ交換を済ませました。

自分でも驚いたのは、タイヤの空気圧を落とすことを忘れなかったこと。(俺ってこんなこと覚えるようになったんだ~と、自分にびっくり!・・・やれやれ)
リアは2.7くらい入ってたんで、以前購入したエアゲージに活躍してもらって、2.2の規定値まで下げるました(^_^)


さて、フロントも元気になったし・・・と思ったら、さすが山の天気。
もくもくと黒雲が出たと思ったら、空一面覆われて白いものが・・・・

「またですか~?」

でも、みるみる路面がウェットになってきたので、これは久しぶりのサイドターン祭りだワッショイ!!って感じで、八の字を喜々としながらサイドターンで回ります。
いやぁすべるすべる!ちっとも思ったように車体が定まりませんけど、なんか楽しかった~!

帰りの下りは、気分だけイニシャルD(^_^;
なぜだか飛ばせましたね~。
※もちろん「ナンチャッテ」下り全開!ってやつですが・・・大汗

時計を見ると10時過ぎ。
昨日、とあるお友達から
「オートアールズで、シガーソケット電源の空気入れが980円だよ!」って、メッセージをいただいたのを思いだして、そのままオートアールズへ行って速攻購入してしまいました(^_^)

前々から一つ買っておこうと思ってたのでOKな買い物です。
決して年末で気が大きくなったり衝動買いとかなどではありません・・・って、自分に言い聞かせてます。(苦笑)
午後にでも試してみよぉっと(^_^)

でも、オートアールズに駐車した自分の車の駐車位置を見て、昨日の練習が駐車練習抜きだったのがイケナイなぁって、反省しきり・・・。

ヘタッピな自分に鞭打って練習練習です!
午後、どこかの駐車場でバックばかりしているコットンアイボリーのエッセを見かけたら、缶コーヒーの差し入れをお願いいたします・・・(^_^;m(._.)m
Posted at 2007/12/30 12:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

十数年ぶりのプリンター購入・・・って、すごいんじゃないの?

以前の職場では、パソコンがエンピツがわり。
関連会社に配転したりしたあとなどは、コールセンター業務などにも関わっていたこともあり、キーボード打つのが遅いと業務効率低下に直結するため、必然的に早くならざるを得なくなりました。

机にディスプレーが2つ。
左の端末でコールセンター対応電話内容を聞きながら打ち込み、右の端末で質問の解答をその場で調べて・・・みたいな感じで、なかなかマルチな動きをしていたなぁと、振り返ると感じ入ります。(^_^;

そんなこともあってか、自宅ではパソコンとかキーボードとか見るのもイヤだったし、プリントするなんて、会社でなんとでもどんなものでもどんとこい!だったために、ぜ~んぜんプリンターを買う必要性がありませんでした。(年賀状はかみさん直筆のプリントゴッコ似顔絵付きだったし)

ここ数年は、かみさんがデジカメで野球やっている子供たちをたくさん撮っていることもあってか、我が家にもデジタルの時代の波が、実感として流れ込んでくる時代となってまいりました。(何を今頃・・・という感じですよね~)

そこで、今日、買ってきました。
EPSON G-860というやつです。
13,500円で買えちゃうのもびっくりでしたが、インクが6色で5,000円近くするのにもびっくり!

ちなみに、私が最初で最期に買ったプリンターは、Windows95のドットプリンター(それも業務用で帳票印刷ができる一番安いヤツ!)でした。

ですから、技術革新のものすごいのを、今まざまざと感じてます。
A4の紙に青空の写真とか印刷してみたりして感動~って感じ・・・(^_^;

でも、スジがとれないですよね~。
何度もクリーニングかけてるのに・・・・。

これじゃぁ、年賀状印刷できないな~って、思いつつ、ブログUPした写真なんかを印刷して面白がってる私です(^_^)
プリンター購入時にL判の写真用紙も買ったんです(^_^)(^_^)

いやぁ、プリントって楽し~!(すんごい無駄遣いしてる私・・・)

Posted at 2007/12/30 00:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

うみゃぁ~~~~~い!!!!!

うみゃぁ~~~~~い!!!!!な、何ヶ月ぶりのことか・・・。

今日から正月三が日までの解禁!!!

最初はエビスビールとか高いの買おうかと思いましたが、いきなりそんなの飲んだらカラダが受け付けないと思いまして、慣れ親しんだので(^_^)(^_^)

涙流しながら(ヨダレながしながら・・・?)飲んでます!!!

背後では、子供たちがスナック菓子をむさぼってます(;^_^A(;^_^A

Posted at 2007/12/29 21:52:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation