• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

エアゲージ計測実験

エアゲージ計測実験









ちょっと測ってみました。
右と中央が既存のもので、左が新規所有のものです。
右と中央、かなり違います。
左は2.4を指しました。

右とその他の差が極端すぎたので、その後、合計3本のタイヤを測ったんですが、右のはいつも他のと比べるとコンマ2前後以上高い測定値を返します。

それに対して、新規所有と中央はいつもコンマ1程度の差しかありません。

右のは購入してかれこれウン十年経過してます。
計測器としての「賞味期限」があるとしたら、切れていてもおかしくないほどの年月が立っているのかな?と感じます。


それに引き換え、この新しいの、ちっちゃくてシンプルなんです。
ゴムホースのプリプリ感がなぜか気に入ってしまってます♪
ついている金属部分が無骨で、これまた良い感触☆

今後は、これで測りながらやってみようかな~って思ってます。


「『女房と畳は・・・』の原理じゃないの?」

という突っ込みは、一応、想定内です・・・(苦笑)
Posted at 2007/12/04 18:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

そして、今日の昼食。並びに夕食・・・。

そして、今日の昼食。並びに夕食・・・。※今日はなぜだか突発の業務がどんどん入ってきていて、バタバタです。
また、遅くなりそうな気が・・・。

「お昼ごはんと夜ごはんの分だから。今日は残業なんで・・・」
と言い残してかみさんは弁当を届けて去っていきました。

どう分配するか、少し考えながら食べることにします。
Posted at 2007/12/04 12:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

こつこつと運転練習を少しずつ。

※カップ麺とひじきでお腹が張ってしまって就寝に躊躇してる時間に・・・・と思ってブログ打ってます。

紫エッセさんお誕生日おめでとうございます。
って、まだ引っ張っている私・・・(苦笑)
でも、今日は誕生日ですから、何人から「おめでとうございます!」って言ってもらえるかを感じてみるのも、またよい誕生日の過ごし方かと・・・(^_^)


今日も仕事帰りにちょっとサイドターンしてみました。
やはり、引くタイミングもそうですが、ハンドルを躊躇せずに切ることと、いさぎよくサイドブレーキを引くというのが最低条件みたいに感じました。(今日は、ですが)
中途半端に引くと「ジィィィィィィィ」って、多分ABSかな?みたいな音がします。ABSなのかどうかは未確認ですけど、変な音がします。
きっちり引ききると「キィィィィィィ」ってスライドしますね。


手袋をオートバイライディング用から、メカニック用みたいなのにちょっと変更しました。
とあるかたからのメッセージで、オートバイ用は握りを重視したつくりになっていることが多いようで、手からハンドルが離れにくいということをご紹介いただいたからです。
確かに、今日このグローブにしたら、「手離れ」はよかったな~。(^_^)


その後、ウチの近くのスーパーの駐車場。
飲み開けた缶コーヒーの空き缶をかたづけるのに、ちょっと寄ったりすることがあるんですが、ここの駐車スペース(白線で書いてあるだけで車止めとかは設置されてない)に、車を駐車するのを繰り返してみました。普通に駐車するような感じでバックで駐車というのを行い、駐車後、運転席と助手席のドアをそれぞれ開けて、すぐ脇に来ている白線の幅にちゃんと中心におさまっているかを確かめる。

これの繰り返しです。

パーキング練習なんて、そんなのこんな風にやったの初めてですけど、なぜかこういう練習をしなきゃな~って、ずっと思っていたので、いい機会だし、場所もあるし、他に迷惑にもならないし、と思ってやってみてます。
けっこうヘタクソな自分が丸見えで笑えます。

少しずつ車両感覚の基本部分がカラダにしみればいいなぁって思ってます。

おっ?
メッセージが届いた。
これ見たら寝ることにしま~す(^_^)
Posted at 2007/12/04 00:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

エッセ乗り年齢層をふと考えたら・・・

明日、お誕生日を迎える方を含め(苦笑)、年齢層がなんだか近いな~となぜだかわかりませんが、再認識してます。

北関東+千葉で、集まったりすることがあったら、コーヒーよりお茶出すんだろうな~って思いました。

ふと思ったら、とも。さんやえっせたんなどに10~20歳くらい年齢足す感じなのか・・・・。
年は取りたくないな・・・。(今日は食生活がご報告の通りな状態なためか、発想もなぜかネガティブな私・・・)

この年齢が集まってきたら、カレ~シュ~・・・?

いやいや、全員クリエア~持参で大丈夫かと・・・(爆!)

あ、あと10分くらい。
カウントダウン?(って、そういうんじゃないですよね(^_^))
Posted at 2007/12/03 23:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

そして夕食・・・

そして夕食・・・











先程帰宅して風呂入りました。

家族は、みんなしてハリーポッターのDVD見てました。

夕食はどんぶり一杯のひじき。(もらいものらしい・・・)
モクモクとやっとここまで食べました。

みんな寝てから、かさこそと探してきたのはこのカップ麺。

今の私には『後光が差す』ほど、素敵な食べ物。


湯沸器を最強にしてお湯入れます。
ウチはポットがなぜかないので、いつもこういう時は、湯沸器最強にして作ってしまいます。猫舌なので、ちょうどいい、と自分に言い聞かせてます。(苦笑)


ツーリングマップルも広げてあるし・・・・


それでは、ちょっと九州に行った気分になることにします。
ちょっとだけ悲しい九州一人旅です。



今週は、きっと長い一週間になると思う、私の月曜日でした。(グッスン(T^T))
Posted at 2007/12/03 23:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation