• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

モォ~ニング・ムゥ~ン♪ + ESSE training + ちょっと感動(^_^)



※画面をクリックして、さらにもう一度クリックして出てきた画面右下の「高画質で表示する」という青い文字をクリックすると、けっこう気持ちいい画像です(^_^)



なんかむしょうに聞きたくなっちゃって・・・・(^_^;

カラオケでチャゲ&飛鳥歌うと、だいたい3曲くらいしか喉が持ちません。(苦笑)


さて・・・

今日は、サイドターンをちょっと左を中心に回ってみました。
八の字しながらできるだけ左を多くって感じなんですが、いま一つ、いい感じ!という感じのは出ないです。

もっとスピード出せば回れるのはわかっているんですが、ターンなの?スピンなの?って自問自答はしたくないんで、ちゃんとスピード落としてのターンを心がけました。

すると、やはり左ターンは右に比べてうまくいきません。
サイドブレーキの引き具合もそうだし、ハンドルの切るスピードもそうだし、どちらも右に比較すると左は劣ります。

ん~、ハンドル少しあげようかな~って思っちゃいましたが、この状態でちゃんとできていたんだから、それを乗り越えてからハンドルいじろうかと思いました。

スラロームは、セカンドだとやはり速いハンドルさばきが楽しめますが、だんだんだんだんスピードが制御下からはずれて行っちゃいます。(苦笑)

でも、ちょっと嬉しいのは、少しだけ1速のスラロームが『言うことをきく』気がするときがかいま見える時が感じられます。♪

そんなときは、ちょっとした感動なんですよね~(^_^;


・・・ということで、今夜は動画に頼りっきりな私です。(^_^;
って、全然つながりないんですが、これ、ちょっといい話だな~って思いました(^_^)


※最初にupしたのですと、埋め込み無効になってしまうとコメントいただき、あわてて差し替えましたが、差し替え後のやつって、字幕がないヤツなんですよね~(;_;)

追記:字幕付きはこちらにリンクを(^_^)
   これ、初めて見たときは、ちょっと泣きそうになっちゃいました。
   (年をとると涙腺ユルユルですから・・・(^_^;
Posted at 2009/01/19 22:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

冬の定番になりそうです。(靴下)

冬の定番になりそうです。(靴下)以前、靴下のゴムのところがかゆいということで、教えてもらったこういう靴下。(そのときのブログはこちら)

今日、偶然見つけることができました。

それも安い衣料品店で(^_^) トライアルじゃなかったです。(苦笑)

それもこんなサイズあったりして・・・(^_^)



で、お風呂上がりからずっと履いてます。


履くときはけっこうキツくて、

「こりゃダメか?」

と思ったんですが、履いてしばらくするとその機能を感じるようです。
足部分はしっかりホールドしてくれて、口ゴムのところは確かにゆったり感が(^_^)


2足で399円のを2セット購入したので、これでしばらく使ってみて、イケそうなら大人買いしちゃおうかと思います。(^_^)

エッセ~!さん、ありがとうございます。m(__)m

毛が混ざっているのも、これまたいいのかな~♪

これでうまくかゆみがとまってくれればいいな~(^_^)

Posted at 2009/01/18 23:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

ESSE training + 「ら~めん! イケ面! うち、つけ麺!!(^_^;」

ESSE training + 「ら~めん! イケ面! うち、つけ麺!!(^_^;」天気は雨。

サイドターン練習をやりましたが、雨のおかげでけっこうストレスなく回れます。当たり前ですが・・・(^_^;

実は、数日前から右手親指第二関節が痛いんです。

なんのことはない、ハンドル操作で誤って親指を中に入れたときにもどってきたハンドルの勢いで突き指してるんです。(苦笑)


なんかハンドル操作がいい感じでできていないせいか、スムーズさが不足してる気がして、雨の路面でようやくなんとかおさまりがつくって感じです。

すでに右リアタイヤはローテーションした「ワイヤーちょっとだけこんにちは(^_^)」なので、ちょうど雨でよかったです。

--------------------------------

で、画像は今日の夕食。
家族5人で動くのは、年に数回もありません。

なぜだか、全員つけ麺・・・(^_^;
みんな何か軽く食べてからだったんで、そんなもんでした。
娘もあんまりお腹空いてなくて、かみさんとつけ麺セットを食べてました。

安く済んでよかったんだか悪かったんだか・・・(^_^;

練習は食べたあとだったんで、今日はフルブレーキ練習はお休みです(^_^;


日曜日はあっと言う間に終わっちゃうなぁ・・・(^_^;
Posted at 2009/01/18 21:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

ソフトクリーム

ソフトクリームピ、ピントが・・・(^_^;
ケータイで見たときはそうでもなかったのに・・・

次男の野球迎え途中に立ち寄って、とあるかたへの御礼品送付手配をしたあと、ど~~~してもガマンできなくて買ってしまいました。
(食べていたのは、ちっちゃい子供くらいでした。寒いもんなぁ・・・(^_^;)

これで330円するんですが、はっきりしたのは「〇ヶ丘牧場」のが~~ンジィ牛のやつのほうがうまいということ。(苦笑)

なんか不完全燃焼なソフトクリームを食べちゃって、ちゃんとしたのを食べたいという気持ちに、妙な「火」がつきそうでコワいです(^_^;


さ、これから外食に連れて行かれます。(苦笑)
どこに行くんだろ?

では、ちょっと行ってきます~♪
Posted at 2009/01/18 19:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

車屋さん + 4点式シートベルト + 甘酒!!

車屋さん + 4点式シートベルト + 甘酒!!午前中に、車屋さん行ってきました。

1速で加速時及び2速で加速時にサイドブレーキランプが点灯する件については、ブレーキオイルを足したらあっさり解決しました。よかった~(^_^)

リアのブレーキシューも見てもらいました。7割以上あるということで、こちらも全然問題なかったです。
これまたよかった~(^_^)

・・・ということで、昨今のサイドブレーキターン不調は、物理的な原因ではなく練習不足だということになりそうです。(苦笑)


これから、タイヤのローテーションをしようとしてるんですが、いかんせん薄日がさしたりひっこんだりでどんよりとした曇り空で寒いんです。
文字通り、二の足を踏んでます。(笑)


画像は、紫エッセさんに対抗したものではあります。(爆
(流行るのか?(^_^;

昨晩、5袋買ったんですが、帰宅途中で1/2袋食いつくし、昨晩で1/2袋ペロリでした。(^_^;

お店にあったの全部買ってしまいましたよ。←オバカ
あまり食べすぎると酒気帯び運転になりそうかな~と、ふと思いました。←食べ過ぎ!!


ん~、カップ麺でも食べたらタイヤローテーションするかな~(^_^;


4点式シートベルトについては、昨晩のブログupでいただいたコメントを拝見させていただきながら、「どこからカネ集めよう」と資金調達にアタマ悩ませながら検討中です。

あと、アイボルトをちゃんと留めるのに、左座席下のどこか穴が使えるのか?ダメなら開けなきゃならんのか?なんてのも考えてます。
※ちゃんと・・・というのは、競技でもokなところってことですね。
 なんかシートレールの留めるところとかとのとも締めはいいだか悪いだかって書いてあるのをネット徘徊していてかいま見たんで・・・(^_^;

今度、イバチューなんかでみんなの見せてもらおう~っと(^_^)
・・・って、「みんな」って言っても、紫エッセさんのなんですけどね(^_^; 
先輩、よろしくお願いいたします~m(__)m

Posted at 2009/01/18 12:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation