• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

素敵な天気(^_^) そして週末は?

素敵な天気(^_^) そして週末は?いい天気です。

今日は、午前中は現地打ち合わせで半日なくなってしまいました(^^;

さきほど帰社しましたので、これからなんやかんやと仕事を片づけてしまおうかと思ってます。


久しぶりにここの写真撮りましたが、なんかこういう写真も撮れない(撮ろうと思わない)自分だったんだな~って感じます。


昨晩は、「木枯らしですか?」というくらいの強風が吹き荒れました。

今日は仕事終わったら洗車して、サイドブレーキ調整して・・・と準備にいそしみたいと思います。
多分、明日から雨でしょうから・・・


日曜日が雨になることを密かに願っている私です。
勝機はないにしても、タイム差は縮まる可能性があるので、いい意味での気持ちの切迫感が増すかな?と思ってます。


雨の日さんざん練習したもんな~(^^;
※・・・で、自走できなくなったし・・・(爆

Posted at 2009/05/15 13:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

今日のちょっとの練習 + 納税 + 自治会業務

なぜだか今日も7時ちょい前に仕事が終わります。

まだ完全に夜になってない帰宅途中、ちょっとだけサイドターンしに、空き地へ・・・(^_^)


ん~、なんかうまくできない・・・・

何か調子がおかしくなっているところがあるみたいですが、原因不明です。

な~んて思ってたら、ふら~っとセダン風の車が・・・(^^ゞ

「セダンはヤバいって!!(回転灯なくてよかった・・・)」


ということで、そそくさと練習やめて帰宅してしまいました。(^^ゞ


帰宅しながら考えていたのは、サイドブレーキの調整が必要ということと、最近、急発進するとサイドブレーキランプの警告灯がつくのは、もうすぐフロントディスクブレーキのパッドが寿命を迎えるという予兆だということです。(以前もそうだったし・・・)

週末、サイドブレーキ調整しなきゃな~♪
それとここ数日山奥練習場だったんで、フロント周りに虫がぶつかったあとだらけなので洗車しなきゃな~♪


--------------------------------


帰宅するとおふくろから「手紙、たくさん来てるから・・・」とのこと。
見ると10通まではいかないまでも、それに近いくらいの郵便物の封筒が・・・(^^ゞ

「まいったな~(^^ゞ(^^ゞ」と思いつつも、一つ一つ開封して、自治会長宛となっているそれらのレターを一通り読んで、対応についてメモをつけ・・・をくり返します。
※メモに基づいて、おふくろが日中動いてくれるようにしているのです。


それらの郵便物の中に、よく見ると納税の通知が二通。
オートバイとエッセでした。
2つ合わせても、約12,000円です。

自治会長宛レターの対応を一通り終えたあと、とっととエッセに乗り込んで、近くのセブンイレブンへ納税しにいってきちゃいました(^^ゞ



17日の日曜日は、自治会対抗のソフトボール大会の練習なんです。
でも、私は「諸事情」により欠席。(^^ゞ 
その電話を夜の8時頃に自治会の体育部長に電話すると、なんと今回の参加者数が全部で9人とのこと(^^ゞ

一人として欠けることができません。(まいったな~(^^ゞ)
実は私、大会当日は仕事の予定が(現時点では)入り込んでいるのです。それも自分のチカラでは調整不能なヤツ・・・・(^^ゞ

ん~、なんとかならんかな~(^^ゞ


ちなみに、私のソフトのポジションはファーストです。
打つときは、空振りかロングヒッターかライナーですね(^_^)

もともとテニス部(中学校時代ですけど・・・)なんで、うまく当たれば芯でもうまく喰うのかなんだか知りませんが、やたら飛ぶんですよね~。

年一回の大会ですが、このソフトボールは楽しみなんですよね(^_^)

出たいなぁ・・・♪



ここ数日、鼻炎に苦しんでおり、ティッシュの減りが早いこと早いこと・・・(^^ゞ
今日も、できるだけ早く寝るようにします(^_^)

ちなみに昨晩は、長男のiPodを聴きながらお布団入りました。
ず~~~~~~っと夜中、The Beatles聴いてましたよ(^_^)

これから、もうちょっとiPodに音楽入れてから寝ます(^_^)
持ってきたCDは「COMPLEX」と「go!go!7188」。

野球部の高校一年生に、ウケるのだろうか?(^^ゞ
Posted at 2009/05/14 22:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

今日の修理

今日の修理










「洗濯機回しながら、お風呂の湯船の残り湯を排水すると、逆流するのよね~(^_^;」

おふくろからなにげに言われたので、こんな時間だったんですけど、こういうのって「やろう!」と思ったときでないとやらないんで、ヘッドライトつけて庭へ・・・


排水用の小口径マスのフタを開けて、湯船→洗い場→洗濯機と順番におふくろに排水してもらうと、ますの一つのφ50の排水口に3つが集中してる・・・

これじゃぁ、一気に流したら排水間に合わないかもしれないよな~


確か、ますのところでトラップになっていて、ここでけっこう流れが滞ることが多いよな~

穴、開けちゃえ~!!(苦笑)
※こっちなら、確か、排水の流れの『上流』だから、汚水の排水臭もますのトラップの封水が効いていてニオイがあがってこないはずだし・・・(ホントカ?(^_^;


始め、以前、ダイソーで購入しておいた四つ目キリを持ってきたんですが、全然歯が立ちません。(苦笑)

そこで、死んだオヤジの工具類をしまってあるところを物色してみたら、あったあった(^_^)
なぜか工業用ハンドドリルとちゃんと専用台にみっちり突き刺してあるドリルビットたち。

(ん~、天国のお父さんありがとぉ~(T^T)

適当なドリルを取り付けて、ビ~ン、ビ~ンとフタにいくつか穴開けました。

ここまでかかった時間が10~15分弱くらいかな~


自分としては、なんでこんなにスムーズなんだろ~?って、そっちのほうが不思議でした・・・(^_^;
※このくらいスムーズに右サイドターンできたらいいのに・・・(核爆っ!!!

やはり、ホームセンター入り口とかにおいてあるDIYパンフとかをよく読んでおくのは大切な予習なんだな~ってちょっとだけ思いました。(ホントカィ?(^_^;

※私の仕事は(一応)事務職です。
 でも、人出が足らない時は、一日中穴堀りだったりしますが・・・(^_^;(^_^;
Posted at 2009/05/13 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

今日の練習(今日もなぜだか山奥練習場編)

今日の練習(今日もなぜだか山奥練習場編)









昨日同様、パイロンを今度は離れて2つだけおいて、1速全開くらいからの急減速+ターン(グリップorサイド)をくり返します。

やっぱり、ターンの入り具合で慌てちゃうと、左ターンはパイロン実食!!してます。(苦笑)

・・・って笑っている場合じゃないな~(^_^;

どこまで離れるかの妥協点を考えないと、このまま第二戦入ったら、迷いでロクな走りできないゾ!!


そして、なぜだか左サイドターンがメロメロになってます。
右もたいしてできてません。(ヤヴァ~イ・・・・


タイヤ新品にしてからです。

ん~、空気圧低いのかなぁ・・・
グリップのいいところだからな~、この山奥練習場は・・・(^_^;

明日も(退勤時間が)早かったら、3.5くらいのリアでやってみっかな~(^_^;



なんていいつつ、ここ数日はハードなターン練習しているのに、恐くてドライブシャフト点検を怠っている私・・・・(^_^;

これupしたら、懐中電灯片手に確かめに行ってこよう♪

ま、多少『緑油』出てたって、壊れなきゃいいんだ・・・壊れなきゃ・・・(爆
自走できればいいんだ・・・自走できれば・・・(核爆
Posted at 2009/05/13 20:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

iPod、初めてマジメに聴いてます。

iPod、初めてマジメに聴いてます。









帰宅すると、高校一年生の長男(現在、野球で寮生活してます)のiPodが、なぜか私のパソコンの上にありました。

かみさんと次男は野球の練習で不在。
娘はおふくろといっしょに寝ちゃうみたいですが、娘から「何か入れといてって言ってたよぉ~♪」だそうな。

個人的に、こういう媒体で音楽を聴くのがなんか抵抗あって、「レコードかCDまでだぃ!」という、昭和な私・・・(苦笑)


本体といっしょにヘッドフォンもささっていたので、ついついいじりながらおそるおそる聴いてみたんですが・・・・


ん~、なんかいいぞ♪(^_^)



何か入れておけばいいのか・・・・

go!go!7188とPerfumeとThe Beatlesでもみっちりと入れてやろうかな・・・(^_^;

あとはフリップフラップあたりかな?
あ、プリンスとかもあったな~(^_^;

イケナイイケナイ・・・・
また夜更かしになっちゃうゼ(^_^;

高校一年生の野球部に似つかわしくないやつ、いっぱいいれてやろ~♪
Posted at 2009/05/13 20:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation