• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

※虫の画像ご注意下さい。  今日の練習 + 収穫ンフンフ~♪ 

※虫の画像ご注意下さい。  今日の練習 + 収穫ンフンフ~♪ 今日は、社外会議後にいったん帰宅。

うちは無人・・・((;_;))

速攻でシャワー浴びて、着替えてワインディングへ走ります。


最近、少しリアの具合が不思議な感じがするんです。
(やはりショックかなぁ・・・)
大会終わったら見てもらわなきゃなぁ・・・(今回は、なんだか時間ないまま今日になってしまったし・・・(^^ゞ


さて、行き先は山奥練習場。

グングンと上ります。
決して「虫取り」がメインの目的ではありません。(爆


窓は全開(^_^)
ものすごく気持ちいい森の涼しい空気が、私のエッセの中を通り過ぎていきます。
特にコーナーを曲がるとき(^_^)!!

ぞぉわわわわわわ~!って、フロントガラスで入って来れなかった森の空気が押し寄せてきます。(たまに蛾とか虫も混ざってるのがツラいんですが・・・


着いてみると、当然ですけどドリドリな方々が4~5台ほどいました。
すんごい太いタイヤとかが車の前後においてあったりして、おぉ~本格的ぃ~って感じです。

様子を見ながら、そぉ~っと合間見て、ちょっとサイドターンさせてもらいました。(笑)

何人かが見ているということで、妙な緊張感があり、不必要にスピード出し過ぎなサイドターンのようなスピンターンのような・・・という、なんだか恥ずかしいものでした。

一応、サイドターンは左右にちゃんとリアが出るなぁという確認ができたのと、こういう「アウェ~(?)」みたいなところでサイドターンしてみるという緊張感が、なんか県戦に臨む緊張感に対する練習にもなるかな?って感じましたね。

どう見てもおかしな軽自動車が無理矢理サイドターンしている~という図でした。(苦笑)


一つわかったことがありました。
今週末の県戦のテーマはズバリ!

「虚栄心と平常心のコントロール」

多分、これです。(謎


今夜、ドリドリな方々が見ている中で、普通にやろうとして(やはり)普通にはできない自分がいたことを再認識できたのが、今夜の収穫だったと思います。

収穫と言えば・・・(苦笑)

えぇ、また捕りに行っちゃいました。
けっこう涼しかったので、そんなにいないかなぁって思ったんですが、着いてみると外灯には、ウォ~!ってくらいのたくさんの昆虫が集まってました。

その近くの木々を見ると、なぜだか木の幹に不自然に小さいクワガタがとまってます。

ん~、釣りなら「入れ食い!」という表現でしょうか・・・(^^ゞ


たいして多くはないんですが、ちょっと立ち寄っただけでこれだけ捕れたんで、けっこう嬉しかったです。
※ミヤマクワガタなど数匹前回とったのも画像に含まれてますが・・・


「なんで貝殻+砂なのか?」ということにつきましては、ご容赦願いたく・・・・(^^ゞ

とても、その昔、ヤドカリ飼っていたまま、放置されて水槽を、急きょ洗って準備しただなんて言えませんし・・・(^^ゞ





あ~、すんごい気持ちいい夜風が吹いてます。
部屋は網戸。
カーテンなんて閉めてません。(^_^)

Perfumeのニューアルバムがヘッドフォンから気持ちよく流れてます。

ん~、幸せ~♪


こんな夜がいいな~。
日曜日の夜もこんな感じの夜だといいのにな~。



明日は、仕事ですがなるべく早く帰宅して『日曜日』に備えます。
Posted at 2009/07/10 22:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

だめ押しのダブルクォーターパウンダーでした。

だめ押しのダブルクォーターパウンダーでした。たまたま、社外会議が夕方のこんな気持ちの良い夕暮れに終わりました。

すぐ近くに、このような店舗が・・・


よく考えたら1/4(クォーター)のがダブルということは、ハーフポンドということなんだよなぁ・・・


もう(しばらく)しません・・・(爆


Posted at 2009/07/10 22:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

週末が迫っているのに・・・・・今日の練習 + 五連敗(;_;)

週末が迫っているのに・・・・・今日の練習 + 五連敗(;_;)県戦ラウンド4が日曜日に迫っているのに、なんだかいい練習ができてません。

今日も仕事が早く終わったのに、やれ子供の迎えだ、外部顧客からのすんごい電話だ・・・と、全く集中できず・・・(^^ゞ

気持ちもべっこり凹んだ状態のまま、一日が終わろうとしております。

練習できたのはブレーキングがちょこっととサイドターンが少しだけ。

幸い、サイドターンは困るようなこともなくいい感じで回れているのが、せめてもの救いです(^^ゞ

プライベートも仕事もうまくまわすっつ~のはなかなか難義なものです。
今日の仕事での「ベッコリへこんだ」のは、サイドターン回したくらいじゃ解消できませ~ん(^^ゞ


今日は、昼間には顧客相手と「言った言わない」の空気になりそうになり、私のほうが「よく確認しないですみません」といわざるをえない『役割』になってしまったり、夕方には別なところからクレイジィ~な電話がケータイに飛び込んできたりで散々でした。(;_;)


こんな夜は、がっつり食べてしまえばいいかな~♪なんて、いつもならそんな暴食に走ってしまうんですが、いかんせん今夜もマックで5連敗となっており、これ以上のカロリー摂取はヤバいということで、おとなしく麦茶で空腹感をまぎらわせてます。(苦笑)


----------------------------------


往復1時間あれば、山奥練習場いけるんだよな~♪
これ、今夜もいい感じの空気の匂いが、いかにも「虫取りに最適ぃ~♪」って、私を山のほうへ誘います。(笑)

いやいや、11時就寝という目標があったんだ・・・(^^ゞ
Posted at 2009/07/09 22:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

※虫の画像です!!  再捕獲

※虫の画像です!!  再捕獲実は、今朝起きたら、昨晩捕獲した虫たちは、室内に全員脱走しておりました。(苦笑)

ちゃ~んと発泡スチロールの入れ物にしまっておいたのに、どうやらカブトムシがふたをこじあけたみたいでした。

そのカブトムシだけは、たまたま室内にあったパイナップルの近くにいたので、娘が持っていきました。

そして、今日、帰宅後、チラリとカーテンを見ると、そこにミヤマクワガタが・・・!!
さらに、なにげにおいてあったミスタードーナッツでもらったマグカップの中にコクワガタが!!!

多分、オナカ空いてるだろうと思って、次男が飲んでいた「午後の紅茶」をペットボトルのキャップに並々と注いでやると、昨晩、あんなに暴れていたのがウソのようにおとなしく飲んでます。

しばらくそっとしておいてやろうかと思います(^_^)

あとの脱走者は以下の通りです。
・ミヤマクワガタ(だと思う)のメス
・コクワガタのメス

メスってなかなか見つからないんですよね~(^^ゞ

早く出てこ~い!!☆
Posted at 2009/07/08 22:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

マック(;_;) + 次男の野球練習迎え + 今日の練習

マック(;_;) + 次男の野球練習迎え + 今日の練習今日は、明日の準備やらで退勤時間は、すでに次男の野球迎えギリギリ・・・(^^ゞ

帰宅してシャワーを浴びて、途中でマックに寄って、またはずれて・・・(^^ゞ

なんとか時間ギリギリに次男の野球迎えに間に合ったかな~と思ったら、まだ終わっておらず・・・(^^ゞ

そこで駐車場で、バック駐車をいろんな角度からやって待つことにしました。

車がいないので、けっこう加減速しながらの練習ができたのですが、いかんせん住宅地も近くにあるのでサイドターンなどはしません。


なんか最近、どうもバック駐車が納得いきません。
ただの練習不足でしょうね~(^^ゞ

今日は、すでにお風呂も入ったので、麦茶と柿ピーのちっちゃい袋をちびちび食べながら、もう少しみんカラ徘徊を楽しんでから寝ま~す(^_^)
Posted at 2009/07/08 22:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation