• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

おみやげ、ありがとうございます(^_^)

おみやげ、ありがとうございます(^_^)









夕方前頃、ケータイが鳴ります。
でも、元気寿司で軽く食事していた最中だったため出られません。(^^ゞ
(9皿が軽いかどうかは大いに疑問だが・・・(爆)


食事後、折り返し電話します。


りのす    「もしもし~」

とある知人 「どこにいます~?」

りのす    「出かけ先ですぅ~」

とある知人 「おみやげ渡したいんですが・・・・」

りのす    「夕方、人と会う用事があるんで、そのあと、また電話しま~す♪」



・・・・・ということで、先のブログの通り、夕方にオートバイの用事を済ませて、山奥練習場付近からお電話させていただき、近隣で落ち合うことに・・・・

多分、お子さん連れだろうからと思いつつ、時間に余裕を持った待ち合わせ時間つもりが、なんか全然見当違いになって待たせてしまいました。
ゴメンナサイ・・・・m(__)m


可愛いお子さんと再会です(^_^)
変わらないな~(^_^) 

この可愛さで子供って親に一生分の親孝行しちゃうって何かで聞いたけど、ホントだよな~と感じます。
うちの娘もかな~りかわいかったはずなんだけど、今じゃぜ~んぜんです。(;_;)


中東のおみやげ+αいただきました。ありがとうございますm(__)m

海外へ仕事で出かけていらっしゃったとのことで、無事帰国が嬉しいです(^_^)

なぜか「チョコ系統好きなの、なんで知ってるんだろう?」と思いつつ、すでに5コほど食べちゃってます。
夕食はカレーだったので、チョコがなおさら進みます。(苦笑)

少しお腹が落ち着いたら、革ツナギの手入れして、それから洗車に出かけて今日の練習という予定です。(なんか矢継ぎ早だな~(^^ゞ

塗り塗りしたホイールに、ちょっと『呪文』などをブルーのペンキで書き入れるというのもしたいしなぁ・・・・



そうそう、先日塗り塗りしたホイールはあまりのホイールらしからぬ色ということで、さすがの私も引き気味になったため、昔使っていた懐かしいホイールカバーをはめました。

遠くからみると、これが意外と似合う。(^_^)

ん? ホイールの色ですか?
真っ青なんですが・・・・(また青かぃ!)

なんかさすがにオーシャンブルーとは違った違和感が否めませんので、現在はホイールカバーのふちから申し訳程度のブルーが見えてます。(苦笑)
Posted at 2009/09/23 19:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

オートバイ二本立てな日。

オートバイ二本立てな日。今日は午前中に一回、夕方に一回と二度も山奥練習場付近のホームコースに行ってました。

昼間はちょっとお買い物にいったりしてたんですが、帰宅してからまた乗りました。


車の運転とオートバイの運転って、妙な共通点があるようなないような不思議な気持ちを持ったままなのですが、午前中のライディングと午後のライディングの違いは、疲れ具合でした。

妙にチカラ入っていたのが、午後のライディングだったのでしょう。
変な疲労感がぬぐえませんでした。

でも、夕方にしか会えないライダーと久しぶりの再会ができて、ひとしきり雑談に興じることができたのがよかったです。

Posted at 2009/09/23 18:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日の練習(少しワインディング~(^_^))

今日の練習(少しワインディング~(^_^))午後の早い時間に、オートバイで出かけた先近くまで走ります。

最近なんですが、ワインディング走ると、コーナー抜けきるかどうか?くらいのところで、前輪だか後輪だかよくわからないんですが、一瞬だけ氷の上に乗りましたか?みたいな感触をタイヤから感じるんです。
決して大量にスライドするって感じでは(今のところ)ないんですが、「ツ~ッ」となんですよね~。

クリッピングポイント終わった頃のところが多いんで、まぁ、アクセル踏み過ぎなのか無理なステアリングしたのかくらいかなぁと思っているんですけど・・・(^^ゞ


・・・で、山奥練習場に着いたのはいいんですが、予想外に往来がある・・・・
こんなところでキィキィさせたら通報されちゃいます。(苦笑)
※ただでさえ、一度職務質問されてますから・・・(それも練習してないのに・・・)

・・・ということで、全然別な場所へ移動しました。
そこで、サイドターンとジグザグ運転など、ステアリング操作を中心にあれやこれや広い場所でしかできそうにないことをしてました。

でも、パイロンとか目標となるものがないんで、「やっているだけ」感が多少あって、やはりパイロン持ってくればよかったなぁ・・・と後悔しました。

たまたま、同じところにいたオートバイで八の字練習している方々の中に、いつものオートバイでお会いするかたが一人いらっしゃったので、いろいろ雑談なんかもできてよかったです。(^_^)


画像は、先日購入しておいた網戸の替えローラーです。
もう虫の季節ではないのですが、夏の間でさんざん酷使した網戸も、こんな部品ちょっと交換するだけで抜群に使いよくなるんですよね~(^_^)

どのみち使うんで・・・・と思って、少しまとめて買ってみました。


Posted at 2009/09/22 18:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

オートバイライディング

オートバイライディング午前中、少し走りました。

いや~、いい感じに走れてよかったです(^_^)

いま一つ天候にはめぐまれてませんけど、適度に曇っていて気温が上昇しなかったのでよかったです。
これで晴れてたら、革ツナギの中が汗でベトベトになるところでした。(^^ゞ

・・・で、とりあえず昼食終了ということで、今度は車で出かけます。

さて・・・・どこへ行こうかな?(^_^)


なんだか時間がないようでけっこう自由なようで、不思議なマッタリ感のある休日の午後に入ろうとしている私です(^_^)


※画像が汚いのは、鏡をよく拭かないままパチリしちゃったからです(^^ゞ
  この鏡は、息子たちのバットスイングチェック用に、たまたま入手できたものなんです。
  
Posted at 2009/09/22 13:11:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

オートバイライディング先の休憩場所にて(^_^)

オートバイライディング先の休憩場所にて(^_^)来ていた常連のかたに撮ってもらいました。
(同じのを紫エッセさんにも送ってますが・・・・(^^ゞ

久しぶりに乗れたのと、車検通して、またずっと乗ることにしたという気持ちの落ち着きもあったのと、けっこうライディングがなぜだかいい感じだったので、かな~~~~り満足していましたね~(^_^)

今日、多分初めてだと思うんですが、「荷重をかけたことを意識した走り」を自分でやっているのに気づきました。

エッセでの走りが影響していることは間違いないな~と思います。
「ビューエルライディングからエッセドライビングに学ぶことはあっても、エッセドライビングからビューエルライディングに学ぶことはまずないよな~」と思っていた私にとって、なんだかとっても不思議で新鮮な驚きでしたね(^_^)


ライディングもドライビングも、少しずつでいいからうまくなっていきたいものです(^_^)
Posted at 2009/09/22 01:05:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation