• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

なぜかエヴァンゲリオン。

実は、ここ3日でエヴァンゲリオン全話見ました。←オバカ・・・・
それも、夜11時前後くらいから、一晩で8~9話くらいずつを見てました。

寝不足でカラダおかしくなるに決まってますわな~(^^ゞ




エヴァは、先日テレビで放映していた映画を見たのが始まりです。
そのほかの情報は全く知りません。
知らないというより、特に興味がなかった・・・・いや、「興味を持たなかった」という表現のほうが正しいかもしれません。

深みにハマッたら、抜けられなくなるかもしれないという危惧があったからです。

でも、さすがにもうこんな年になると、そういう気持ちにボルテージはあがらないみたいでした。(よかった~(^^ゞ)

状態としては、純粋にテレビ放映していたものを見た!という感じ以上でも以下でもないっていう、情報ソースの享受状態です。

これからどう展開していくか、ゆっくり考えようかと思います(^_^)
Posted at 2009/09/17 23:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

今日のタイヤ交換練習(苦笑)

19:30
 社外会議終了する。とりあえず会場から速攻で脱出して、混雑に巻き込まれないように大急ぎで駐車場をあとにする。


20:25頃
 帰宅。
 まず、部屋に入り、そして窓を開けて、「ムンズ!」と塗り塗りタイヤをつかむ。
 室内から強引に持ち出して、台所で4本のタイヤの山の残り具合を確認して、どこに着けるかを決める。

 すぐにタイヤ交換!
 アタマにヘッドライトを着けて、行動は全て早足! 手さばきは最短でムダのない動きに徹する。
 タイヤをはずして交換してトルクレンチで締めて空気圧を確認する・・・までの作業。


20:45頃
 タイヤ交換終了。
 2.3入れてあったはずの空気圧は、全てが2.0かそれ以下になっていた。
 (D3の大会以来です)
 「意外と空気って抜けるんだなぁ・・・・」と思った。

 タイヤ交換だけなら15分くらいでなんとかなるんだ・・・と再認識した。


20:50
 おふくろが作り置いてくれているやきそばを食べる。
 急に食べると、食道に詰まって大変苦しい思いをする。
 ※そんな年齢なんだな~、俺って・・・・(^^ゞ
 おふくろ自作の梅ジュースをゴクゴク飲みながら、これまた最短でムダのない動きでやきそばをたいらげる。


21:00
 次男の野球迎えに出発♪
 迎え予定時間は21時。到着所要時間は普通に走って20分くらい。
 すでにありえない出発時間・・・・・(^^ゞ


21:10
 爆走して到着・・・・(爆
 せっかく最速でたどりついたのに、21時終了予定時間の野球練習は終わってなかった・・・・ヤレヤレ・・・・




とりあえず、日曜日の準備としてのタイヤ交換は終了しました。
明日は、車で2時間以上かかるところへ現地調査・・・・(;_;)
明後日の土曜日は、朝、出勤して、いったん抜けて、自治会の敬老会のスタッフとしての参加手伝いをして、ついでに自治会長挨拶なんかもしなきゃいけない。

あ、しゃべること、なんにも考えてない・・・・・(^^ゞヤバ・・・
去年の自治会長のしゃべった内容のネタは手元にあるんですが、自分のお父さんくらいの人がしゃべったことを、そのまま流用するのもなんだかな~と思うんで、『自分のコトバ』で挨拶してあげたいな~♪って思ってます。
・・・・な~んて、聞こえはいいんですが、言い換えると「出たとこ勝負」とも言える自治会長挨拶になりそうです・・・・(苦笑)


そして、この日は敬老会が終了したら、そのまま現場の検査へと仕事にもどります。
しろっせさんちから1時間もかからないようなところが土曜日の現場。
その日に終わらせないと、後ろの工程がないのでまさに『背水の陣』。(苦笑)


そんなで翌日は県戦。

ん~、バタバタもいいところだな~(^^ゞ

日曜日は、せめて忘れ物なく現着したいものです。


Posted at 2009/09/17 22:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

今日の練習 + 工夫

今日の練習 + 工夫










疲れた~(^^ゞ

今日は、スラロームはしません。
やる場所なかったんです・・・・(^^ゞ

そこでどうしようかな~と思って、時速60キロで普通に走るというのをやってみました。
車がほとんど来ないので、しばらくそれしてました。
そのうち、「これ、フルブレーキングで一気に20キロ落とせるかな?」と思って、時速60キロを40キロにしてみました。

最初は、落ちるとその後40キロ走行するまでのタイムラグが発生しました。
速度調節って、落とすだけではなく、落としたあとの速度で「生きた速度(?)」みたいな速度走行ができないと実戦では役立たずだな~と思いました。

速度低下と速度調節って違うな~(^^ゞ(^^ゞ

すんごい日常に近いことなんですけど、なんか意外とできてない。
バック駐車もヘタクソ。

ん~、私ってあいかわらず運転ヘタクソなんだと痛感しております。




は~、疲れてます。

でも、なぜだかここ数日、YouTubeでエヴァンゲリオン見てるんですよね~(^^ゞ

今日は早く寝たいゾ・・・・・(苦笑)

※画像は、今日の夕方に仕事の帰りに見た、雲間からの秋の夕暮れのお日様の光です。
 たいした画像ではありませんが、なんかよかったな~(^_^)♪
Posted at 2009/09/16 22:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

今日の練習 + ジムカーナ参加受理証来た~(^_^)

今日は、フルブレーキング練習だけでした。

ちょっとスピードをあげた状態でのブレーキングで、ところどころウェット路面だったんですが、ブレーキングを荒っぽくやると、すぐにスリップして横の田んぼに落っこちちゃいそうになります(^^ゞ

雨天時はやはり気をつけて運転するもんだと、なんだかとても当たり前なことを思っている自分に苦笑いでした。(^^ゞ


タイヤはそろそろスリックになりつつあるんで、先日塗り塗りしたタイヤを早くつけないといけないんですが、なんとかもう一度塗り直してみたいという悲願に近い思いと、なかなか早く帰宅できないもどかしさです。(^^ゞ


20日の受理証が、今日届きました。
はがきの表に「土浦の全国花火競技大会」が10月3日(土)にあるってプリントされてますね~(^_^)

涼しい時期の花火ってなんか妙な気分なんですよね~(^^ゞ
Posted at 2009/09/15 21:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

この曲から、今、元気をもらってます。



大好きです(^_^)
Posted at 2009/09/14 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation