• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

今日の練習 + 今日の仕事(60回近い電話が・・・・(;_;)

今日の練習 + 今日の仕事(60回近い電話が・・・・(;_;)










今日は疲れました。
会社ケータイの履歴を見てみたら、受信履歴15回で発信履歴45回。

単純平均計算だと7~8分おきに電話かけたり電話受けたりの一日・・・・・(^^ゞ
だからこんなに疲れたのか~。

以前の仕事でコールセンター業務に関わっていた時は、パソコン直結のインカムをつけて、机の上には2台のパソコンディスプレーを並べて、ガシガシと問い合わせ対応をしていたという自負は、慣れない案件の問題解決やら、突発的なトラブル対応での職人への対応検討などの難しさで、すっかり自信喪失しておりますですハイ・・・・(^^ゞ


市役所での調整・確認や、現地調査を平行してやっていたのですが、とにかく電話をかけたり受けたりするたびに、移動の車を停めるため、なかなか前に進めません。(苦笑)

そのため、ちっとも用事が終わらないし、いつになっても移動もできない。
まるで、不運なサイコロの目のためにいつになってもあがれないスゴロク状態です・・・・

そんな時に限って、かかってくる電話の内容は「ゼロベース」の案件だったり、急な現場トラブルの対応依頼だったりして、自分だけでは判断できないものも少なくなく、対応を相談しようとしても相談先がこれまた電話に出なかったり・・・・・(^^ゞ

どこまで自己判断でいいのかを模索しながらの対応で、あちこち電話確認しながら案件をかたづけていると、また次の案件が・・・・という「波状攻撃状態」で、気持ちもカラダもすっかり疲労困憊です。


そして夕方からは社外会議のため、それに間に合うように案件にケリをつけて・・・と思ったら、さらに新しい案件の電話が・・・・(^^ゞ
もう許してくれ~(^^ゞ

なんとかこなしきったか・・・・・(^^ゞと思ったら、17日夕方の社外会議と現地調査をダブルブッキングしてしまうというオチが・・・・(;_;)
微妙に時間がズレているので、なんとかおさめてしまうしかないな~・・・・



そんなこんなで、虚脱感が抜けないまま、ぼ~~~~っと帰宅しようとしたのですが、練習しないわけにはいかないな~と、這いずるように練習場所へ。

2速でアクセルもブレーキも足から離して、ゆっくりとスラロームでハンドルさばきの確認をしました。
その後、少しフルブレーキ練習をして、もうちょっと速いスラロームをしておしまいにしました。

タイヤを見てみたら、スニーカーもそろそろすり切れそう(^_^)
あまり私の好みじゃなかったスニーカーなので、ようやくハンコックに戻れるかなぁ~というのが、なんかちょっと嬉しかったりします。(苦笑)

帰りにフラリと立ち寄ったダイソーで、蛍光イエローのスプレー缶を見つけました。
白いスプレーをベースに塗り直して・・・・・と合わせて使えば、なんちゃってgramLights風になるのかなぁ・・・・と、妄想も行くところまで逝ったのか?と、軽くおかしくなりつつある自分に苦笑いしつつ、帰宅の途につきました。


画像は、最近お気に入りのおねえさんです。
ナイショですが、なんだかんだで同じおねえさんを「パソコンそば用」「車内用」「保管用」と3つも買ったというのは、絶対に娘には言えません・・・・・(爆
Posted at 2009/09/14 21:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

今日の練習 + 三度塗り塗り(^_^)

今日の練習 + 三度塗り塗り(^_^)久しぶりに、ちょっと『固めて』サイドターンするぞ!という練習でした。(苦笑)
(実際はそれほどでもなかったですけど・・・(^^ゞ)

でも、思ったように回れたのは何度か程度で、あとはずいぶんフロント周りに負担をかけるターンになってたなぁと感じます。(^^ゞ


スラロームも、ここ最近続けている檄ピッチ&檄ロールなやつですが、これでもうまくこなしていければなんとかなっちゃうんですが、少しずつズレていくのがわかってきて、いざ直そうとすると、やはりいったん始まっちゃった『ズレ』はそのリズムができあがっちゃうと直すのがすんごい困難なんだということを痛感しました。

今日は、パイロン数にして60パイロンくらいスラロームしてました。
そんな多くはないですね。(練習不足だな~(^^ゞ)

ブレーキ練習もほんのちょっとして、日曜日の夜ということで早めに切り上げました。

ほんとはサイドターンをもっとやりたかったんですが、ドライブシャフト壊すと週末やばいよなぁ・・・・という気持ちがブレーキかけてましたね~(^^ゞ



さ、今夜はタイヤ塗り塗りしなきゃいけないんだよな~(^^ゞ
あの青いホイールは、ついに『三度塗り』です。(苦笑)

漆器じゃあるまいし、そんなに塗ってど~するの?と思いますが、さすがにあの青い色はホイールの色としてはいただけないなぁと思いますので、手持ちの油性ペンキで、なんとか週末の大会にふさわしい色を捜してみようかと思います。

でも、たいした色がないんで似たりよったりなんですよね~(^^ゞ
Posted at 2009/09/13 22:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

今日の練習

かみさん「こんな時間にどこに出かけるの?」
私    「ちょっと・・・・」(娘がいるので『練習』とは言えない)
かみさん「アヤシイ・・・・」  コラコラ・・・・前にも話したんだからちゃんと覚えてくれ!
私    「おみやげ買ってくるから・・・・」


・・・ということで、雨の中でしたが、ちょっと回ってみました。(^_^)

追い越し車線の点線の1.5倍の長さのパイロン幅という仮想設定で、うんとピッチ&ロールさせたスラロームをします。
大げさにやればやるほど、ハンドルを切り込んで戻す時の抵抗が減ります。
荷重が極端に抜けるんだろうなぁと思うんですが、それはとても顕著にわかるものですね。
アクセルオンはベタ踏みでもどすのはできるだけ最小限という感じなので、車の挙動の激しさはハンパないな~って思いながらやってました(^_^)

あ、ドライブシャフトチェック忘れた・・・・(^^ゞ(^^ゞ


スラロームを折り返すときのサイドターンでは、雨模様ということもあって、かなり簡単にリアが出るんです。
問題はそれをどれだけコントロールしながらアクセルが踏めるか?なんですか、これが今日は意外と思ったようなスライド量でできてて、ちょっと自分を褒めちゃいました。(苦笑)
たまたま、路面の濡れ具合が私のタイヤに合っていただけなのかも・・・・(^^ゞ



・・・・ということで、帰りはミスタードーナッツをちょっとだけ買って帰宅しました。(笑)




サイドターンと言えば、今日、次男の野球練習の迎えに行ったとき、田舎道でUターンするところがなく、次男からサイドターンのリクエストがあって、しぶしぶやったんですが、これが意外と思ったようにまわりました。

次男「たまには役に立つじゃん・・・」(^^ゞ

それだけなんですが・・・・(爆
Posted at 2009/09/12 20:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

オートバイ車検終わった(^_^)

オートバイ車検終わった(^_^)










少し雨模様だったんですが、おふくろにオートバイ屋さんまで乗っけてってもらって、車検終了したオートバイを取ってきました。



領収書をあらためて見てみると、約2万7千キロ乗っています。

2003年からのつきあいだから6年になりますね。

今年で7年目か・・・・・

なんかそんな歌、あったよなぁ・・・・・・(ミニ爆

そうか~、「浮気」だったのか・・・・・・




ずっとお世話になっているオートバイ屋さんですが、今日行ったのも前回の車検以来という感じです。
諸事情により、おじゃますることをためらっていたもんですから・・・。


幸い、あまりメンバーも変わってなくてホッとしつつ、久しぶりにお会いしたメカの方々と少し雑談できたりして、なんか懐かしいような温かいような気持ちになれました。

手放そうとした話とかいろんな話をしつつ、これからも結局長いつきあいをするようになるんだな~なんていろいろ話していると、新しくクラブチームを作るから、10月4日のツーリングに来てというお誘いが・・・(^^ゞ
(その日は東北オフですから・・・・(^^ゞ)

ツーリングは丁重にお断りしましたが、クラブ入会はまぬがれそうになさそうで、それもまたなんかこそばゆいような心地よい感じでした。(苦笑)




今日は久しぶりに「いえご」です。
※いえごとは「家でご飯」のことです。子供たちがたまに使ってるコトバでした。

かみさんが台所でなにか作ってて、なんかおいしそうな夕飯の匂いがします。
なぜだか、そういう家族の夕食前の風景に久しぶりに自分がいるなぁと感じてます。(苦笑)

なんかかみさんが娘を怒ってます。
からあげを揚げた油に、娘がなにかかたづけの時に違うものを入れたらしいです。
「梅」とかと言ってます。

どうやら梅ジュースを油と間違えて、油ポットに梅ジュースを混合したらしい・・・・(笑)


今日のからあげは、梅風味らしいですが、梅ジュースはかなり甘く煮詰めたようで、想像できない味らしい・・・・・


久しぶりの「いえご」なのに、からあげが「梅」か・・・・・(^^ゞ




Posted at 2009/09/12 17:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

今日の練習

少し疲労困憊してます。(^^ゞ

なんとかそれでもスラロームはしておきたいな~と、追い越し車線の点線一つ分相当の間隔での、ゆっくりとしたハンドル回し練習の狭路スラロームと、いつものスラロームをくり返しました。

折り返しでちょっとだけサイドターンが久しぶりにできたんですが、いま一つの感じでしたね・・・。
やはり、毎日少しずつ続けていないとダメなんだな~と感じます。


う~、眠い・・・・・

上期末ということで、この9月は軽く追い詰められ状態が続きそうです。

連休も半分がもはや工程的にダメそうで、20日と21日がまだかろうじて被害を受けていないという状況ですね。

20日はなんとか県戦にいきたいんですが・・・・


19日は出勤なんですが、地元で敬老会のため、朝、出勤してそれからとんぼ返りして敬老会です。(自治会長挨拶とかやります)
敬老会終了後、再び仕事に戻ります。

今日の打ち合わせも、夕方に仕事を抜け出して打ち合わせに参加し、夜8時過ぎからまた移動して仕事にもどり、11時過ぎ近くにようやく帰宅しました。

県戦一週間前に近づいてきているんで、サイドターン練習も早く切り上げないといけないし・・・
土曜日の練習までかなぁ・・・・
Posted at 2009/09/11 01:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation