• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

今日の混浴露天風呂

今日の混浴露天風呂おじちゃんばっか。(^-^;

まぁ、土曜日の午後ですからね♪

でも、気持ちいぃんですよね。晴天で風もないし。
さっき、ウォーキングしてたら久し振りにリスを見ましたよ♪あまりの早さにパチリはできませんでした。(^-^;

みまさんどうぞ良い週末を!(^_^)v
Posted at 2012/10/20 14:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年10月19日 イイね!

今日のウォーキング。

今日のウォーキング。空を見上げると台風一過の澄み渡る青空でしたね。

毎回ここに来ると、「この渓谷遊歩道って、紅葉時期以外はだ~れも来ないところなんじゃないのか?」って思うんですよね~。

今日も貸し切り(人気がないともいうが・・・(^_^;)なので、歌を歌ったり口笛吹いたりしながら歩いてるんですけど、正直、怖いです。(苦笑)
何が怖いかって、①熊、②蛇(マムシ)、③スズメバチ。
この三種は、どれと遭遇してもヤバいです。(^_^;
※スズメバチはそろそろおしまいみたいでホッとしてます。


今日は、左手に殺虫剤スプレー、右手にマグライト(単1×6本タイプ)で歩いてました。
どちらもイザというときには多分役に立たないだろうなぁということはわかっているんですが、「気は心」というお守り程度にはなるかな・・・・と。(苦笑) ※殺虫剤はハエ・蚊用だし・・・・(自爆

マグライトは100均で単1のケースに単3電池を入れるというヤツを使っているんで、まじめに単1を入れたもの比べると、ものすごく軽く振り回せるんです。
ま、そんなの持っててもクマに対抗できるわけないんですけどね~(^_^;


最近は東京女子流の曲を口笛吹きながら歩いてますが、「ん~、歩きながらの口笛でもこんなにゼィゼィなんだから、これ、歌って踊っている女子流たちはすんごい体力だな~。日々、私なんかよりずっとずっと鍛えてるんだろうな~」と、妙にそのガンバリに感心していたりする私です。(苦笑)

Posted at 2012/10/19 23:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年10月19日 イイね!

今日の混浴露天風呂

今日の混浴露天風呂貸し切りでした。(^-^;

せめて、湯船目線でパチリと……(^-^;
Posted at 2012/10/19 14:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年10月17日 イイね!

青空をどうぞ(^_^)

青空をどうぞ(^_^)









全国的に雨なので、手持ちの青空の画像をupしますね♡
(ちょっとはじっこに見切れている木々があるのはご愛嬌ということで・・・・m(_._)m)

昨日の午後1時半のものです。

平地からのパチリもいいんですけど、ウォーキングでようやくたどり着いた山の上から見る青空は、なんか青さの具合がいいように思うのは、典型的な「気のせい」ってやつなんでしょうけどね・・・・(苦笑)
Posted at 2012/10/17 19:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月12日 イイね!

今日の混浴露天風呂

今日の混浴露天風呂いつものレギュラーメンバーと思われるおじいちゃんがいっしょでした。(笑)

温泉入る前にしっかり汗かきたくて、こんな画像のところを歩いてました。(^-^;
昨日から片足に3kgのウェイトを巻き付けて歩いているので、ふとももが筋肉痛になってます。(^-^; なんか、この筋肉痛の感覚が懐かしいです。
なぜ昨日からかというと、理由はかなり単純。定期講読雑誌のBE-PALで、三浦さん(元スキーヤーだったかな?あちこち各国を滑ってた人だったかな?よく覚えてない(^-^; )の記事のなかに、片足5kgのウェイトを巻き付けて歩いているとかというくだりを読んだからです。
もうかなりの高齢者ですよね。(さっき、なんかテレビに出てたな…(^-^;)

画像の場所は、個人的にとても気に入っているコース。ここに出るまでが、けっこう山のなかの自然道を歩くのです。

このコースでは、鹿を2回ほど見たり、リスを見たりしましたね。アップダウンの道なので、登り坂の向こうに鹿がいたりすると、お互いメチャ驚いてしまうので、毎回『接近遭遇』のたびに寿命が縮む思いです。

ちなみにここで遭遇する鹿は、灰色っぽいカモシカじゃなくて普通の黒っぽい茶色のやつなので、毎回『熊?』とおもってしまうのでビビり度も著しく高いのです。 (笑)

ま、笑い話になっているうちに熊よけ撃退スプレーの購入でもしないとなぁと、漠然と考えたりもしてます。(^-^;
Posted at 2012/10/12 20:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 56
789 10 11 1213
141516 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation