• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

思い止まった登山。

思い止まった登山。








画像は、先週の火曜日、10月7日14時50分のタイムスタンプのものです。

オートバイのホームコースの奥からはずれて、ちょっと高地の紅葉状況なんぞを確かめようと来てみたついでに、ちょっとだけ登山道の入り口とかを見てみようかな~と思ったのです。
オートバイから離れて歩くこと10分くらいで、この画像のところに着きました。

出で立ちはオートバイ用革ツナギフル装備です。
でも、以前もこんな格好で真夏にヘルメットなんぞ持ったまま、渓谷沿いを歩いたことあるので今回もこのまま見慣れたような遊歩道(正確には登山道です(^_^;)みたいなので、行っちゃおうかな?と、少し迷いました。

でも、時期的に「御嶽山」のニュースを毎日見続けていたことや、なによりもこの画像の通り、ここには「登山カード記入」の場所があるんですよね。
これ見て「あ、やめよ」と決めました。

ま、時間も時間なんで、こんな時間から山に入るのも非常識もはなはだしいものなのでしょうが、少し頑張れば30分弱くらいで着いちゃうかな~という甘い考えもあったりしました。
※今、ネットで検索かけて、いろんな方々のup情報を見てみると、しっかり小一時間尾根沿いを「登山」するコースでした。行かなくて良かった・・・・(^_^;

歩くだけという物理的な問題は、全然なんでもないのですが、「遊歩道」じゃなくて「登山道」というところで、もっともっと慎重にならねばヤバいと思いましたね。


でも、ネットでの検索情報や画像を見ると、天気のいい日に登るとかなり気持ちいいだろうな~というコースであることに間違いはなさそうです。(^_^)
誰かちゃんと経験者といっしょに一度行ってみたいな~と思ってます。
※でも登山用品とか全然持ってないんですよね。片道1時間程度なので、天候や体調が問題なければ(物理的には)さくさくと往復できちゃうものなのでしょうけどね。

ネットで検索してたらスノーシューで往復してる人もいたようです。
真冬の好天の時の山の中は、抜群に気持ちいいということは、私も真冬の遊歩道を普通の人以上に歩いているほうなのでとてもよくわかるんですよね~♪


紅葉時期にもう一度この入り口までということで行ってみようと思ってます。(^_^)☆
Posted at 2014/10/15 21:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

やれやれな話・・・

先ほどメールが来ました。

「○○○○です。メールアドレス変更しましたので再登録お願いします。」



私の後ろで座り込んでいるかみさんからでした。
「(なんだよ、一声言えばいい距離にいるのにまったく・・・・)」と思って、メール内容を見てみると、CCで送信してるじゃないかぃ・・・(^_^;

私「これ、送信した人全てにメールアドレスばらまいてるからヤバいんだよ。」
妻「え? そういうの知らないし・・・。それにみんなこうして送っているから。」
私「こういうのはBCCで送るものなのだよ。」
妻「わかんないし、送っちゃったから。」
私「知らないから・・・とか、送っちゃったから・・・とかじゃないでしょ。」

ここで止めました。これ以上言ってもムダだし、ケンカになっても『実のあるものにならない』ことは、ここ数十年の経験則から痛いほどよく知っているので・・・・。(^_^;



私「(しばらくして)次回からは直接言うか、送信する前に相談して下さい。」




ん~、やれやれなヤツだ。(笑えない・・・・(^_^;

何人ものメールアドレスをゲットした私ですが、どれが若いおねえさんなんだかさっぱりわからないので、情報濫用はできそうにありません。(爆
Posted at 2014/10/15 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年10月04日 イイね!

猫。

全く車に関係ない話です。

実はここ半年くらい前から、猫を買っている知人を知ることとなり、時々、その猫に会うことがあります。
その猫は、完全室内犬・・・・じゃなくて猫(^_^;なのです。

私も、外に出ないという猫の飼いかたにとても興味を持ってます。


ちなみに、私のペット経歴は「セキセイインコ」「ホオジロ」「犬(ボクサー)」くらいなものです。
但し、最後の犬が私の学生時代に亡くなっているので、もしペットを買うとなると30年ぶりくらいになりそうなのです。



もともと犬派な私なので、猫を飼うことにはとても二の足を踏んでしまいますし、過去に鳥を飼っていたことがあった時代に、近所のネコに何匹かのセキセイインコを持って行かれたという悲しい経験もありますので、なかなか猫という動物を好きになるのが難しいのです。


それでも猫を飼うということについての興味が萎えないというのは、寂しいからでしょうか?(笑)




似たような境遇のかたがいれば、ご助言などいただければ幸いかと・・・・・・m(_._)m

Posted at 2014/10/05 00:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年10月01日 イイね!

みかん味かぁ…

みかん味かぁ…この話題も久しぶりです。

以前にメロン味を食べたとき、「普通のが食べたい」と感じましたが、今回もほぼ同様のようですね♪

でも、美味しかったし、朝食食べてなかったので一気にいっちゃいました(笑)
Posted at 2014/10/01 11:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
567891011
121314 1516 1718
1920 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation