• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

いきつけのお蕎麦屋。

いきつけのお蕎麦屋。







画像は大盛りです。
値段は600円(税込)。ちなみに普通の「盛り蕎麦」はこれより少しだけ少なめで500円(税込)です。

とある温泉街観光地ど真ん中という立地条件なのに、この価格というのがいつも不思議に感じてます。もちろん手打ちですし、ここの温泉街の飲食店関連の取りまとめ役の役職についているかたが蕎麦打ちしているので、ごくごく真面目なお蕎麦屋さんなのです。

ちなみに同じ温泉街に「同業他社」のお蕎麦屋が複数ありますが、値段はここの大盛りより高い金額が普通盛の金額となっております。(苦笑)



行くたびにこういう画像をパチリしていますが、お店のかたには「健康管理上、食事の記録を撮って栄養管理の一助にしている」ということでお話しております。(笑)


撮影後に画像整理でちらりと見ると、必ず「蕎麦食べたいモード」のスイッチがオンになります。(苦笑)

余談ですが、会社の共有パソコンの背景に蕎麦屋に行くたびに画像をセットしておきますが、数日内に複数人が蕎麦屋に行ってます。(笑)


やはり、お蕎麦はいいですよね~♪

久しぶりのアップなのに、気の利いた内容でないのがスミマセンでございます。m(._.)m


p.s クラッチ交換は無事終了し、奥の方で効くようになったので、なかなか慣れなくて少し難義してま~す(^_^;
Posted at 2016/08/26 23:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2016年08月10日 イイね!

夕暮れを楽しむ。

夕暮れを楽しむ。








オートバイ専用ブログを見てみると、4/26以降オートバイ乗ってませんでした。
三カ月以上ぶりの始動なのに、中華バッテリーはなんとかエンジンかけてしまうのだからすごいものです。(苦笑)※純正品より根性あるんじゃないか?

日中は、股間にストーブ(エンジン)はさんで、炎天下のアスファルトのフライパンの上を走るような状態になるんで、ここ数日の朝夕の風の吹く時間が出始めたのを狙ってみようともくろんでいて、ようやく今日の夕方乗ることができました。

久しぶりの夕暮れライディングでしたが、夏の夕暮れのセピアな日の光が見慣れた景色をノスタルジックな雰囲気に様変わりさせてくれるので、なんとも心安らぐひとときを味わえる久しぶりのライディングでしたよ。
今日は夕方6時からの小一時間ライディングだったので、ホームコースのワインディングではなく、自宅近くの小一時間ドライブコースだったこともあり、暮れゆく風景を楽しみ尽くしながらオートバイを流す感じでなかなかよかった。
それに、久しぶりにTシャツで走っちゃいましたし・・・・・(^_^;
※胸部+脊椎パッドはつけてますし、プロテクトライディングメッシュパンツもちゃんと履いてます。



いやぁ、気持ちよかった~♪


今月は仕事が繁忙期なので、月末までは火曜日の午後以外は全部仕事です。

でも、今日のライディングでなんだか充電できた感はあったな~☆

Posted at 2016/08/10 00:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイライフ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation