• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

火曜の珈琲 八杯目

火曜の珈琲 八杯目







ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc90℃。

甘くて旨くてコクと深みが十分にあって、舌触りを感じるおいしさを楽しめます。
自分で焙煎したのでは、こういう舌触りにならずに濃度の薄い感触のまま終わるという印象。

ん~、どうしたらこういう焙煎になるのだろう?


まだまだだな~(^_^;(^_^;

でも、やっぱりこれは旨かった。抽出も完璧だったのが確かめられたのも嬉しかった(^_^)
うぉ~、早く寝なきゃっ!!
Posted at 2017/12/26 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月26日 イイね!

火曜の珈琲 六~七杯目

火曜の珈琲 六~七杯目







12/23自家焙煎グァテマラSHB中煎り中挽き20g260cc90℃。

食後の一杯ということでフルボディ的な深みのある味を期待したのですが、ちょっと濃度が足らない感じの味でした。
コクや深みがどの豆でも出ないのは、結局焙煎不足だということなのか、それとも火加減とかが違うのか?

わかんないなぁ。プロの焙煎にもう少し近づきたいっ☆
まだ、手網焙煎で突き詰められるところまで行ってないと思うんだよな~(^_^;

ん~、豆がかわいそう…というか申し訳ない気持ちです(^_^;
Posted at 2017/12/26 20:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月26日 イイね!

火曜の珈琲 四~五杯目

火曜の珈琲  四~五杯目







12/17自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き20g260cc90℃。

こんな妙な夕食といっしょだったせいもあってか、深みのあまりない感じがより一層他の食べ物に負けてるような感じがしましたね。

飲みやすいんですけどね~(^_^;


あ、豆餅は大好物です。他のどんな餅よりも好きかもしれません♪
普通のしょうゆにお砂糖を盛って「しょうゆ砂糖」ではなくて「砂糖のしょうゆあえ」的な割合配分の調合のを、豆餅になすりつけて食べるのがいいんです。
このあとさらに2本焼いて、一気に5本食べました(^_^)
Posted at 2017/12/26 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月26日 イイね!

火曜の珈琲 三杯目

火曜の珈琲 三杯目







ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc90℃。

グッと甘いのが…と思いましたがあまり来なかった。
バナナ二本も食べた直後だからみたいです。(苦笑)

バナナに罪はないけど、ちょっと損した気分になっている自分がいました。(笑)
いい感じの抽出だったと思ったんだけどなぁ…(^_^;
Posted at 2017/12/26 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月26日 イイね!

火曜の珈琲 一~二杯目

火曜の珈琲 一~二杯目








12/15自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き25g260cc90℃。

12/15焙煎豆最後だったので5gくらいだからいつも通りいっしょに抽出しちゃいましたが、思った以上に苦く感じた。

おそらく飲む前に口にしたものの影響だと思います。
フレッシュのパインなんてめったに口にしないものをたらふく食べてからの珈琲なので、いつもとは全然違う味わいになっちゃうのかな?
※フレッシュパインと言っても、スーパーでカットの端っこを集めて格安で売ってたのをタイムセールで買ってきたという底抜けにコスパの良いヤツですけど…(^_^;
Posted at 2017/12/26 11:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation