• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

木曜の珈琲 一~三杯目

木曜の珈琲 一~三杯目







12/18自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き20g260cc90℃。
12/18自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き13g130cc90℃。

だいたい朝イチの味覚は「薄い」から始まります。
抽出パターンも13g抽出ではなく20g抽出のことが多いので、なおさらそう感じやすいのかもしれません。

今朝も同じような「症状」でした。
ただ、焙煎当初の「煎り過ぎた」というようなスモーキーな感じがほぼなくなっていたのにはちょっと驚きました。焙煎直後の試飲時は深煎りの印象だったのに、何日か経つと印象が変わるんだ~と。

おそらくかなり微妙な中深煎りのところだったので、焙煎後落ち着くとなんとか中煎りのところになったのかもしれません。(詳細不明)

20gでそういうスモーキー感がなくて不思議でしたが、相変わらず薄い印象だったので、飲み終えて少し経ってから13gで抽出してみると薄い印象は減少して、ナチュラル豆のワイニー感がほんのり出た。これまたちょっとビックリ(^_^;

なんで20g抽出でワイニー感味わえないのかなぁ。(^_^;
もう一回淹れてみるとまた変わるのかな?(時間がないっ!!)


ひょっとするとこの豆たちは、焙煎後1週間以上経ってから飲んだほうが旨いのかもしれなひ…(^_^;
Posted at 2017/12/21 11:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月20日 イイね!

水曜の珈琲 七杯目

水曜の珈琲 七杯目







ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc90℃。

甘い。旨い。濃さも文句なし。抽出も完璧。

飲んでて幸せでした(^_^)
Posted at 2017/12/20 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月20日 イイね!

水曜の珈琲 五~六杯目

水曜の珈琲 五~六杯目







12/15自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き20g260cc90℃。

9クリックで抽出しましたが、意外と旨いかもしれない。
でも、もう少しでいいんでコクと深みが欲しいかも。
ほの甘い珈琲の旨さは感じましたね。

12/15焙煎のあとは12/17の焼き増し豆、そして12/18のちょい深煎り豆となっていきます。
※12/13豆は40gほど別保管して少し置いてみることにしましたよ♪どうなるかな~☆

この12/15豆もそこそこいい焙煎なので、コクと深みを求めてちょっと別保管してみようかな~(^_^;
Posted at 2017/12/20 17:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月20日 イイね!

水曜の珈琲 三~四杯目

水曜の珈琲 三~四杯目







西日本キリマンジャロ中煎り中挽き17g220cc90℃。

最後の端数だったのでこんな抽出量にしてみました。
さっきまで家の片付けと掃除をしていたので、神様からのささやかなご褒美なのか、ブラジル手摘みみたいな後味のほの甘さがあって旨かったのだ☆ (ちょっとビックリ!)

やや濃いめかもなぁと思いつつも、飲んでみると深みとコクで後味がほの甘いというなかなかのおいしさでした。私の焙煎した豆もしばらく置いておくとこういう深みとか出るのかなぁ…。(苦笑)

ごちそうさまでした。m(__)m

いつものことですが、豆が最後になるとおいしい抽出になるんですよね~(^_^;


しかし、キリマンジャロとは思えないいいバランスのおいしい珈琲だったな…。
(こんなワケわからない豆量&抽出量なのに…)
Posted at 2017/12/20 15:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年12月20日 イイね!

水曜の珈琲 一~二杯目

水曜の珈琲 一~二杯目







12/15自家焙煎バリ神山ハニー無農薬栽培中煎り中挽き20g260cc90℃。

悪くはないけど旨いって感じでもない今朝の一杯目でした。
焙煎はそうそう悪い豆じゃないんだけどなぁ。 ゆだ屋さんのと比べちゃうとどうしてもなぁ…って思ってしまいますね(^_^;

さて、出かけなきゃ☆
Posted at 2017/12/20 08:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation