• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

今日のウォーキング(ジョギング)

今日のウォーキング(ジョギング)トータル30分。
出先近くの運動施設を利用しました。
夕暮れ前のコースを6周ほど。(一周500m) 最後の一周だけはジョギングでまわりました。

ちょうど放課後の部活か何かで近くの中学生男女十数名と引率の先生2名でトレーニングしてましたね。コース途中に凍結道路状態のところがあったので、途中からコースの一部のみの練習に切り換えてました。

中学生…速いな~(^_^;
というか、自分以外の団体が走っているのを間近で見るのは初めてかも…。
なんか圧倒される感じがしましたね。

若いってやっぱしいいな~♪と思いながら、マイペースで歩いて走りました(^_^)
Posted at 2018/01/30 20:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月30日 イイね!

火曜の珈琲 一~三杯目

火曜の珈琲 一~三杯目いただきものブレンド中煎り中挽き13g130cc90℃を2杯で1杯はおふくろへ。
西日本イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き13g130cc90℃。

いただきものブレンドは、ごくごく普通にいつも通りに淹れてみた。
風味はなかなか悪くないです。浅煎り豆が混ざっているのか、そういうような芳香がしますね。
味はそれなりですが、ま、飲めないわけじゃないので…。(^_^)

イルガチェフですが、相変わらずのワイニー感があっておいしくいただいてます。
舌へのざらつき感に伴うスッキリしない感もまだ大丈夫(^_^)♪

まだ、自家焙煎のと直接対決的な飲み比べをしなければ、気にならないようにできるレベルですね。

いつもより1クリック粗く挽いて抽出しましたが、大きくカップに差は出ないような気がします。
むしろ、「ざらつき感」が減ったかなぁ~とぼんやり思うくらいかな。コクや深みが抜けたような印象も薄いので、いつもより1クリック粗目でいくのも手かなぁと思いました。
Posted at 2018/01/30 14:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月30日 イイね!

月曜の珈琲 六杯目

月曜の珈琲 六杯目出先でのエスプレッソです。

この味ならば、頑張れば手持ちのエスプレッソ器具でできそうな感じでした。
※でも、クレマ(泡)は多分できないだろ~な~(^_^;

量は多分ダブルだろうなと思いました。
伊東屋珈琲さんで飲んだ時のダブルと、ほぼ同量でしたからね。

味は酸っぱくはないエスプレッソ。(苦笑)
自分が淹れたので、うまくいったかもしれない時の味…みたいな感じでした。
ちっとも説明になってないなぁ~(^_^;

※昨晩入力モレしてたので、今頃upしてますm(__)m
Posted at 2018/01/30 14:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月29日 イイね!

月曜の珈琲 一~五杯目

月曜の珈琲 一~五杯目西日本イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き20g260cc90℃。(タンブラー)
西日本イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き20g260cc90℃。(タンブラー)
西日本イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き13g130cc90℃。

舌に残る感じはわかるけど、味はgood。
寝起きの口の中としては上出来な味わいとも言えるかなぁ。(苦笑)

画像の新しい珈琲色のタンブラーですが、先日、別件で捜し物をしていたホームセンターで、定価4,000円(メーカーhp調べ)が1,280円で売っていました。サイズ・色も希望通りのものだったので「これなら買っても悔いなし(苦笑)」ということで買ったのです。
※けっこうずっと探していたカタチのだったんです(^_^;

kinto社タンブラーは、デザインは好きなんですが珈琲の味わいに樹脂臭を感じるので、タンブラーで珈琲を飲むのが初めてだった私は「水筒ってこんなもんかな~」と思いつつ、サーモス社のとの比較をずっとしたかったのです。

一度の比較ではわからないので、今回から何度か仕事場や出先に持ち歩きながら味比べしてみようかなと思ってます。

しかし、朝の時間のないときに3度のドリップはちょっと大変で、カフェのバリスタさんとかってなかなか大変だよな~なんて気分になってました。(苦笑)
Posted at 2018/01/29 10:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月28日 イイね!

日曜の珈琲 八杯目

日曜の珈琲 八杯目







ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc90℃。

ほの甘さがなんか今一つかなぁ…という印章は想定内。なぜなら、さっき性懲りもなくまたバナナ食べちゃったからです。(苦笑)
小腹が空いて、妙なスナック菓子つまむならバナナ食べたほうがいくぶんヘルシーじゃないか?というだけなんですけどね…(^_^;
遅い時間ではどっちもどっちかな?

今夜最後のカップはほろ苦い感じの印象が強まりましたが、まぁ、それもいいでしょ(^_^)
Posted at 2018/01/28 22:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation