• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目

木曜の珈琲 一~四杯目01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中深)中深煎り中挽き13g130cc85℃。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中深)中深煎り中挽き20g260cc85℃(タンブラー)。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のメキシコ(中深)とタンブラーは、昨日比較で香ばしさがあってよかったですね。
夜のメキシコ(中浅)は、まぁまぁ奥行きのある味わいでしたけどね~…って感じの味でした。


そろそろなくなりつつあるので、いよいよ次回はナチュラル豆の焙煎になるかな~。
今度は1kg全部うまく焙煎したいものです…(^_^)
Posted at 2019/01/24 19:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年01月23日 イイね!

水曜の珈琲 一~五杯目

水曜の珈琲 一~五杯目01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き13g130cc85℃。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き20g260cc85℃(タンブラー)。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中深)中深煎り中挽き13g130cc85℃。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のメキシコ(中浅)はそこそこ奥行きのある旨さを感じましたね。
ただ、タンブラーで持ち出したのを仕事場で飲むと、珈琲の香ばしい香りはほとんどしないんですよね~(^_^; ちょっとふ~んという気持ちでした。

帰宅後に淹れたメキシコ(中深)は、香ばしさがあってちょっとだけ「味抜け」を忘れられそうになりました。(苦笑)

…で、さっき淹れた手摘みですが、ほろ苦さとほのかな甘さが素敵に旨かったです。


ん~、なんか今夜は珈琲にスイーツがしたかった…(^_^;
※糖質制限しているんで、夜は生くるみかカカオ70%以上のチョコしか食べないんですよね~(^_^;
あ、最近は大量になぜだか入ってきたバナナをつまみ食いしてることもあるかな?
Posted at 2019/01/23 22:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年01月22日 イイね!

火曜の珈琲 五~六杯目

火曜の珈琲 五~六杯目西日本ブラジルピーベリ深煎りの残り19gほどを、超粗挽きにして2杯分相当で淹れてみました。
普通に淹れると深煎りのすんごいのになっちゃうと思ったんで、机の上でガラス容器で手でワイルドに砕きながら挽いたのです。(苦笑)

ちょっと薄め過ぎたかなぁ~という印象ではありましたが、賞味期限の切れたような酸味などは感じることもなく、夜の落ち着いた時間に少し薄まった深煎り豆の珈琲を楽しんだ…風な味わいになりました(^_^)♪

けっこう旨かったので「これ、ひょっとしたら普通に淹れてもよかった鴨…(^_^;」とも思いましたが、アブラでテカリ絶好調な豆の様子から、普通に淹れたら濃すぎて(普段、中煎りを飲んでいる私には)キツかっただったろうから、今回は及第点なドリップということにしましょ~と思うことにしました。(^_^;


最近の私としては、ちょっとアバンギャルドな淹れ方でしたね~。
砕いた豆は「パーコレーターで淹れた方がよくね?」と思うくらいでしたよ(^_^; それがよかったのかな~(^_^;
カップの味わいは、深煎り感はあるけどコンビニコーヒーみたいな「もうこれで十分だな…」と思わせるような後味の残る感じじゃないですね。
Posted at 2019/01/22 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年01月22日 イイね!

火曜の珈琲 一~四杯目

火曜の珈琲 一~四杯目01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中深)中深煎り中挽き13g130cc85℃。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中深)中深煎り中挽き20g260cc85℃(タンブラー)。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝の味抜けメキシコ(中深)は、まぁまぁ飲めるかなって感じでいただきました。
タンブラーのも意外と香ばしくて悪くなかったかな。

手摘みはなんとなく久しぶりにちゃんとしたの(苦笑)を飲みたかったのです。
味は申し分ない味わいでした。酸味と苦みとコクと後味のほの甘さと満足なカップでしたよ~♪
Posted at 2019/01/22 18:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年01月21日 イイね!

月曜の珈琲 一~四杯目

月曜の珈琲 一~四杯目01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き13g130cc85℃。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き20g260cc85℃(タンブラー)。
01/14自家焙煎メキシコハニーオアハカペタテドライSHG(中浅)中浅煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップはまぁまぁでした。
タンブラーのも、持ち歩いてしばらくした味わいはそれほど嫌な浅煎りの印象とかは感じなくて、むしろいい感じの酸味を楽しめるかな~と思いました。

帰宅後、ホントは中深煎りを飲もうとして、たまたまラベルの見間違いで中浅煎りを淹れたんですが、バナナを口にしたあとのせいなのか、なんかいい印象が薄らぐ感じがしましたね。なんかこう好ましくない酸味…みたいなというかうまく言えないんですが…

ま、こんな感じで日々順調に「メキシコ(中浅)」と「メキシコ(中深)」を臥薪嘗胆しながら消化していくのでしょうね~(^_^;
いろいろもっと旨く飲む工夫とかもしたいかなと思いますが、それはもっと焙煎が安定してから。
焙煎もしっかりできないまま、小手先の応急処置みたいな方法で「味を作る」ようなのは本懐ではないですからね。


Posted at 2019/01/21 21:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation