• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

水曜の珈琲 一~七杯目

水曜の珈琲 一~七杯目6/23自家焙煎パプアニューギニアシグリ農園中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

仕事場自販機のクラフトボス。

ゆだ屋さんにてタイ ドイチャン。

ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップは香ばしくておいしかった。
タンブラーもほぼ同様で香ばしいおいしい珈琲を味わうことができてましたね。

今日は仕事場でos-1を一本飲みました。
なんか急な暑さでまたヤバそうな雰囲気出始めたのです。仕事でたまたまデッキブラシ清掃をちょっと本気でやったら、なんか妙にカラダが火照ったまま放熱しない…みたいな状況になりかかったので飲んだのです。
そのあと、珈琲も飲んでおこうと思って自販機で買ったのがクラフトボスでした。
知り合いがこれが一番旨いというので、なんとなくいつもこれを買ってるんですが、私はそこまで厳密な差異を感じないんですよね~(^_^; ただタリーズの缶のブラックは香ばしくて旨いな~って思ったことがありましたね。

そんなだったので、今日はウォーキングもやめて仕事帰りにゆだ屋さんへ直行して一杯飲んだのが、ドイチャン。深みがあってコクがありますね。
いい意味で「口に残る重さ」がある味わいって感じでしょうかね。

帰宅後に淹れた手摘みを飲むと、甘苦い感じはドイチャンと同じ系統って感じなんですが、後味の残り方がドイチャン比較でもっとソフト。軽い…とまではいいませんけど、ドイチャンがそれだけ重いんですよね。重いってのは悪い意味ではなく平たくいうと「コク深い」ってのが通常使うだろう表現かと思います。


まだ、血圧の薬の副作用である味覚異常が尾を引いているのか、もっと甘いはずだよなぁ…と思うカップを何杯も飲んでますね。
完全復活はまだかかるのかな~とのんびり思うことにしています。
Posted at 2019/06/27 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年06月25日 イイね!

火曜の珈琲 一~五杯目

火曜の珈琲 一~五杯目6/23自家焙煎パプアニューギニアシグリ農園中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

6/23自家焙煎パプアニューギニアシグリ農園中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップは甘くて旨い珈琲で嬉しかった。
タンブラーもなかなかコク深く奥行きを感じる味わいで「いいんじゃね?」と一人でニコニコしちゃいました。

帰宅後、しみじみと淹れて少しいろいろ口にしたあとに含んでみると、「ん~、あらためて感じ直すとちょっと良くない苦みみたいなのを感じました。もっと甘さを感じてもいいはずなのになぁ…という感覚です。
※まだ、血圧の薬を服用していた時の副作用(味覚異常)が残っているのかなぁ。

明日にでも、また焙煎できたらいいな~と思ってます。
でも、どこらあたりで煎り止めたらいいのか、まだ絞りきれてないんですけどネ(^_^;
Posted at 2019/06/25 20:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年06月25日 イイね!

今日のウォーキング

今日のウォーキング15分でした。

だんだん木々が生い茂り、虫の発生を懸念せねばならず、思うようにあちこち歩けないのがもどかしいです。
Posted at 2019/06/25 17:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2019年06月24日 イイね!

月曜の珈琲 一~六杯目

月曜の珈琲 一~六杯目6/23自家焙煎パプアニューギニアシグリ農園中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

ゆだ屋さん深煎りブレンド+6/16自家焙煎パプアニューギニアシグリ農園計17g250cc85℃。

朝のカップは、ちょっと浅煎りかな~という印象でしたが、焙煎したてなのでまだビミョ~。タンブラーの味わいもまだ豆が落ち着かない印象の中浅煎りって感じでしたね。

帰宅後に、深煎りの残りとシグリの古い焙煎の残りを一気にやっつけようと、禁じ手のアフタ~ブレンド。(苦笑)
両方で13gくらいだと思ったんですが、開けてみたら意外とあったけど、混ぜちゃったからもう戻せない…ということで、無理やり注湯量でなんとかしようとしましたが、ちょっと注ぎ過ぎました。
味わいは深煎り珈琲のちょっと薄まったやつ…みたいな味でした。
やっぱり、少ないなり注湯量でやればよかったと後悔。
Posted at 2019/06/24 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年06月23日 イイね!

日曜の珈琲 二杯目

日曜の珈琲 二杯目ゆだ屋さんカフェヴィーニョ中煎り中挽き13g130cc85℃。

遅い夕食といっしょに飲んだのですが、サバの水煮缶の生臭さを増長するような組み合わせになっちゃって、食事しながら飲むのはすぐにやめました。(苦笑)

食後に落ち着いて飲んでみると、まぁまぁ行けなくもない感じの印象でしたね。
やはり、珈琲は単独で楽しむのが(まだ私には)お似合いかと…(^_^;
Posted at 2019/06/23 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation