• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

月曜の珈琲 一~六杯目

月曜の珈琲 一~六杯目8/11自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

8/11自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き26g300cc85℃。

朝一番に口にしたせいなのか、そんな味抜け感はなくていいあんばいの水分補給になったような気がしました。タンブラーのほうも仕事場で「思ったほど味抜け感ないな~」と思いつつおいしくいただきました。

夜のカップは(ようやく)終盤を迎えたこの味抜け豆。残り全部を淹れてしまいました。
でも意外だったのは、それほど味抜け~という感じではなかったこと。
時間の経過とともによくなっちゃったのか?それともこればっかり飲んでるから「相対比較」の感覚が萎えてしまったのか?

ん~、あとで時間ができたら違う豆も飲んでみよう~っと♪
Posted at 2019/08/19 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年08月18日 イイね!

日曜の珈琲 一~六杯目

日曜の珈琲 一~六杯目セブンイレブンカフェオレ。
ローソンダブルエスプレッソラテ。
8/17自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き13g130cc85℃。
8/11自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き13g130cc85℃。

なぜか今日は出先でのラテからスタートでした。

夕方帰宅後にジャバニカを淹れました。
最初は一番最近焙煎したもの。これはまぁまぁいい感じの味わいでしたね。
そして、味抜けしてるやつ。これはやっぱり「早く消化せねば…」の味わいでしたね。

もう一種類、8/14焙煎のがあるのですが、これは8/17焙煎のと焙煎度合いはまぁまぁ合っているもの。こっちもあとで飲み比べたいと思ってます。
(今日はもう無理かな~(^_^;
Posted at 2019/08/18 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年08月17日 イイね!

自家焙煎第百二十三弾したよ! 土曜の珈琲 二杯目

自家焙煎第百二十三弾したよ! 土曜の珈琲 二杯目8/17自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き13g130cc85℃。

今回は火力をちょっといつもと変えてみました。
いつもは1ハゼ開始後、パチパチとハゼがピークになってきたあたりから火力を落としますが、今回はハゼがピークになっても火力を落とさずに少し間をおいてから火力を落としました。

すると、火力を落としてすぐに1ハゼが終わり、豆の色もけっこういい具合になっていました。「あれ?速くね?」と思いつつ弱火の様子をいじろうとすると、2ハゼのような音がチラリと…。
タイマーの上ではまだ全然加熱時間不足って感じなんですが、火力はいつもより多く与えているので、そういう感覚で良いはずなのにいつも時間を目安にしていることが多いために迷いました。
おかげで、結局考えているより遅い煎り止めとなっちゃいましたね(^_^;

味わいはビミョーですが、味が抜けきっているわけではなさそう。
何日か経過して確かめたいです。

これで手持ちの生豆は終わりました。
また買いにいかなくちゃ☆
Posted at 2019/08/17 14:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年08月17日 イイね!

土曜の珈琲 一杯目

土曜の珈琲 一杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。

コク深さは、意外とジャバニカの新しい焙煎豆と大差なかったように感じたのがなんか嬉しかった。あんまり甘さは感じなかったな~(^_^;
Posted at 2019/08/17 13:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2019年08月16日 イイね!

金曜の珈琲 五杯目

金曜の珈琲 五杯目8/14自家焙煎ニカラグアジャバニカ中煎り中挽き13g130cc85℃。

味抜け豆を味わってしまうと「こいつもそうなのか?」という疑心暗鬼な気持ちが頭をもたげてきます。
そういう「バイアス」を差し引いても、やっぱりこっちも多少抜けてないか?っていう気持ちは払拭できないな~。

明日、午前中だけ仕事なので、午後焙煎しようかな~とふと思ったんですが、天気予報では「週末酷暑」という情報が飛び交っているので、できるかどうかはまだ不明…(^_^;
Posted at 2019/08/16 23:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation