• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

日曜の珈琲 一~三杯目

日曜の珈琲 一~三杯目ローソンのマンデリンなんとかってやつのアイスコーヒー。
0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園②中煎り中挽き13g130cc85℃。

マンデリンは相変わらず他のものとの相性が悪い。
たまたまチーズケーキといっしょに食べる機会があったんですが、やっぱり馴染まなかったな~(^^;
夕方飲んだグァテマラ②は意外と酸味強いのにコク深くて旨かった。
焙煎後10日も経過するといろいろいいあんばいになっていくのだろうか?(^^;
Posted at 2020/05/25 01:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年05月22日 イイね!

金曜の珈琲 一~五杯目

金曜の珈琲 一~五杯目0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園①中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園①中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップは酸味強いけど穏やかって印象。
夜のカップは酸味的には朝と変わりませんが、コク深い感じとかはなかなか悪くなかったです。
Posted at 2020/05/22 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年05月21日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目

木曜の珈琲 一~四杯目0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園②中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

今朝はそれほど酸味は感じなかったな~。

今日からタンブラーをlifefactoryの耐熱ガラスタイプに変えてみました。
こんな寒い時期なんで、まだサーモスのでもよかったんですが、なんとなく「変え時」かな~という感じで…です。
持ち歩ける容量が意外と差がないのが小さな驚きでした(^^;
Posted at 2020/05/22 00:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年05月20日 イイね!

水曜の珈琲 一~五杯目

水曜の珈琲 一~五杯目0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園①中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
0514自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園①中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップも夜のカップもやはり焙煎不足な感じと言わざるを得ません…かな~。
2ハゼの音を少し聞いて煎り止めたのですけど、もうちょっとだったんでしょうね。

次回はもうちょっと頑張って見るかな。

ちなみに、電動ミルのプラスチック製の受け缶に静電気で付着する珈琲の微粉ですが、ゆだ屋さんの豆の付着する量にたいして、ほとんどつかないんです。
※焙煎度合いが深いほど付着する量は正比例して増えます。

私の聞いた2ハゼの少し先に焙煎の正解があるのか~と感じてます。
あと2回分の生豆が残っているので次回の焙煎はもうちょっと焼いてみることにするつもりです。
でも、このパターンで煎り過ぎたっていうオチ、けっこう多いんだよな~(^^;
Posted at 2020/05/20 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年05月20日 イイね!

Tom Misch - South Of The River

昨晩に続いての音楽関係ですね。
数年前のもののようですけど、見るたびにとても楽しい気持ちになるのはなぜなんでしょうかね~♪
Posted at 2020/05/20 19:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation