• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

火曜の珈琲 一杯目~五杯目

火曜の珈琲 一杯目~五杯目7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き13g130cc85℃。

こつこつとほろ苦いアマレロを飲んでます(^^;
少しずつですが、深煎りの甘みみたいなのを感じざるを得ません…的なことをいいたくなるような時があったりします。
不思議です(^^;
Posted at 2020/07/14 23:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年07月13日 イイね!

月曜の珈琲 一~五杯目

月曜の珈琲 一~五杯目7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き13g130cc85℃。

朝の印象は苦みが強くて奥行きがない。
夜の印象は苦みは深煎りですが、後味が長くあとを引かない感じですね。
Posted at 2020/07/13 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年07月12日 イイね!

梅雨の晴れ間にて。

梅雨の晴れ間にて。ホームコースの路面状況はドライとウェットのまだら模様だったので、そんなにライディングを楽しむって感じではなかったです。
それでも、山の上の休憩場所に吹き抜ける風は抜群に心地よかった♪
それだけでも十分行く価値のあるひとときでしたね(^_^)
Posted at 2020/07/12 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイライフ | 日記
2020年07月12日 イイね!

日曜の珈琲 一~四杯目

日曜の珈琲 一~四杯目ローソンアイスコーヒーM。
7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き13g130cc85℃を2杯。

アマレロはどちらもほろ苦で水っぽさみたいな印象がありましたね。

そろそろ豆の種類を絞って焙煎していこうかな~と漠然と思い始めてますが、とりあえずアマレロはもう一度ちゃんとやりたいな~と思ってます。

あとは…
ん~、何にしようかな?(^_^)
楽しみながら決めていこう~っと☆
Posted at 2020/07/12 22:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2020年07月11日 イイね!

自家焙煎第百七十二弾したよ! 土曜の珈琲 二杯目

自家焙煎第百七十二弾したよ! 土曜の珈琲 二杯目一杯目はローソンダブルエスプレッソカフェなんぞ飲んでました。

…で、焙煎したのは7/10自家焙煎ブラジルアマレロ中深煎り中挽き13g130cc85℃です。

以下は焙煎メモとして…
・余熱は200℃。
・投入したら120℃くらいまで下がった画像。
・そこから加熱していったら1ハゼが20分ほどかかって197℃で始まった画像。
・そして、1ハゼから2分間は強火のままにして、その後少し火を弱めて様子をみてました。

途中でハゼ音が止まったので、「おぉ、ここから2ハゼに入るのか。時間的に前回よりも多少早められたかな?」と思ったんですが、そこから怒濤のハゼ音が始まりました。
こりゃヤバい…と慌ててザルに開けたのですが時すでに遅し…
ザルの上で盛大な2ハゼパーティーになってました・・・orz…

焙煎器具にはアルミホイルを巻いて、中空部分の熱伝導率をアップさせてみたのですが、そんな素人の子供の図工のような細工では、際立った変化は見受けられませんでしたね。

業務用のコンロ買うしかないかな~(^^;

またしばらく深煎り珈琲のお世話になるようです・・・
Posted at 2020/07/11 18:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation