• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

火曜の珈琲 一~五杯目

火曜の珈琲 一~五杯目1/10自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園中煎り中挽き20g260cc85℃を二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
1/10自家焙煎グァテマラエルコンスエロ農園中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝は酸味強いな~と感じましたが、夜は冷まして一息で飲んだら、酸味・苦み・甘みそれぞれをしっかり感じることができました。
グァテマラってほろ苦さメインと先入観が強いんですが、酸味のほうが主体になりながらも苦みや甘みもあるんだな~と思いました。

冷ましてから飲むと大量に一気に飲めます。
要は少量では味がよくわからないという私の乏しい味覚なのかもしれませんね~(^_^;
Posted at 2021/01/19 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年01月18日 イイね!

月曜の珈琲 一~五杯目

月曜の珈琲 一~五杯目1/10自家焙煎ケニアレッドマウンテンAA中煎り中挽き20g260cc85℃を二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
1/10自家焙煎ケニアレッドマウンテンAA中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝はほろ苦くてクリアで旨い。
夜はちょっと冷ましてから3口で飲んだら、濃厚・ほろ苦・滑らかでそして甘くて旨い。
やはり食前で飲まないとちゃんとした味はわからないな~とあらためて思いました。(当たり前なんですけどネ(^_^;

旨かったな~♪
Posted at 2021/01/18 18:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年01月17日 イイね!

日曜の珈琲 一~二杯目

日曜の珈琲 一~二杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc85℃。
1/10自家焙煎ブラジルボンジャルディン農園中煎り中挽き13g130cc85℃。

手摘みは濁りやざらつくような印象なく、滑らかで濃厚でそして甘かったです♪
ちょっと悔しかった(^_^;のでボンジャルディンも淹れてみました。思ったよりもざらつき感は少なかったのですが、手摘みの滑らかさには及びませんでしたね。
でも、濃厚で奥行きがありほの甘くて旨かったですよ☆
Posted at 2021/01/17 11:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年01月16日 イイね!

土曜の珈琲 一~六杯目

土曜の珈琲 一~六杯目1/10自家焙煎ケニアレッドマウンテンAA中煎り中挽き20g260cc85℃を二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
1/10自家焙煎ケニアレッドマウンテンAA中煎り中挽き13g130cc85℃。
1/10自家焙煎ブラジルボンジャルディン農園中深煎り中挽き14g130cc85℃。

やはりケニアはざらつき感のない滑らかな味わいです。
朝のもそうだし、タンブラーも同様、そして夜のカップも同じ印象でした。
試しに捨てずにとっておいた濁り感の原因と思われた煎り過ぎのボンジャルディン農園のも淹れて飲んでみました。苦すぎるとかそこまでの焙煎ではありませんでしたが、焙煎直後に飲んだ時の濁り感の原因のほとんどはこれだったんだろうなぁ…という味わいを感じることができました。

昔飲んだケニアは苦みも甘みもあってどちらもけっこうパンチの効いた印象って感じなのを覚えているんですが、これは少々パンチ感とかほの甘さとかは、以前飲んだものと比べると違うな~と思います。
ま、焙煎してるのが素人とプロということや豆の種類(ケニアだけど同じ農園のとかじゃない)も違うからなんでしょうけどネ(^_^;
でもどのカップも興味深い美味しさであったのが幸いでしたね。すんごいハズレの焙煎とか豆の種類とか品質とか…ということではない味の差を楽しむことができてます。
Posted at 2021/01/16 20:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年01月15日 イイね!

金曜の珈琲 一~五杯目

金曜の珈琲 一~五杯目1/10自家焙煎ブラジルボンジャルディン農園中煎り中挽き20g260cc85℃を二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
1/10自家焙煎ブラジルボンジャルディン農園中煎り中挽き13g130cc85℃。

濁り感のある甘さ。
ツルツルスベスベというよりザラザラとした印象。でも、甘いし嫌な濁り感ではない。
そんな感じになりましたね。焙煎直後の違和感は時間の経過とともに角が取れてよい印象側に回ったというような感じがしました。

ブラジルってもっとクリアな先入観があるんですがそうでもないのかな~?とも思ったりしてます(^_^;
なかなか興味深い珈琲を味わえましたね。
※先日ピックアップした焙煎度合いが強い豆、なんとな~く今度飲んでみようかな?と思い始めてます。

今日は週末。
まっすぐ帰ろうと思ったんですが、ラーメンにひっかかってしまいました。
いつものチャーシューめんです。肉の多さは申し分ないですね。そして濃厚でこってりのスープ。カラダ温まりますって♪
Posted at 2021/01/15 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation