• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

金曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキングゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

粒度を『1』細かくしての抽出でした。
ちょっと細かすぎたかな?と、朝の印象では感じていたのですが、仕事場で飲んだタンプラーだとそんな印象は薄れて、むしろ適正な濃度感を楽しめたような気がしましたね。

ウォーキングは、時間がなくて15分ほど必死に歩いたという感じです。
ん~、今夜は早寝せねば…。
Posted at 2021/12/24 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月23日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキングゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc88℃スタート。

朝のはちょっと濃度が薄かった印象でしたね。クリアでおいしかったですけどネ。
夜のカップも似たような印象って感じだったのでもうちょっと粒度を細かくしてもいいのかな~と感じました。

ウォーキングは今朝は寒かったですね~。風があるとホントにヤバい寒さです。晴れているのが本当にありがたいですよ。今日は1.5km18分だそうです。
時間がなくて早足15分をなんとかやろうということで歩きました。
しかし、これから風のある曇り空の朝のウォーキングとかというシチュエーションだと、多分萎えるな~と腰の引ける感じがしましたね。(^_^;ヤレヤレ…
Posted at 2021/12/23 20:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月22日 イイね!

水曜の珈琲 一~七杯目 ウォーキング

水曜の珈琲 一~七杯目 ウォーキング12/16自家焙煎ドミニカカリビアンクイーン中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
ゆだ屋さんでエスプレッソをドッピオでリストレット。
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc88℃スタート。

朝はなぜか二回とも十数秒早く抽出してしまい、味も酸味強めになっちゃいました。
帰りは豆を買いにゆだ屋さんに立ち寄り、なんとなくエスプレッソを飲み、豆を購入して帰宅。手元に残っていた手摘みと、購入してきた手摘みを合わせたもので抽出していただきました。夜のカップは食後だったので正確な感想とは言えませんがやたら甘かったですね。

ウォーキングは1.8km23分と出てますが合ってるような合ってないような…(^_^;

夕飯は初めてブロッコリーを調理しました。(茹でただけですが…)
けっこう旨かったですね。

画像初出しですが、新しいミルを購入しました。さすがすごいや…と思いましたね。
少しずつ使い倒して行こうと思ってます。
Posted at 2021/12/23 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月21日 イイね!

火曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

火曜の珈琲 一~四杯目  ウォーキング  12/16自家焙煎ドミニカカリビアンクイーン中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

朝、一点集中注湯でしたが濃度的には全く問題なかったですね~♪

ウォーキングはいつも通り程度の歩きができてましたね。
今日は暖かだったな~♪
Posted at 2021/12/21 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2021年12月20日 イイね!

月曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

月曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング12/16自家焙煎ドミニカカリビアンクイーン中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

ちょっと高めの温度でスタートしたところ、(当然ですが)苦みの出方が少し残るなぁという印象の味わいになりました。
加減の調節が難儀かな?と感じましたね。
要は「苦みが欲しいなら温度高くすればよくね?」的な考えは、方向性は間違っちゃいないけど、苦みがえぐみにならない加減の調節はちゃんと考えないとマズいよな~という感じ…とでもいいましょうか。

ウォーキングは、1.2km23分って感じでしたね。
今日はちょっと朝の時間が足らなくて、もうちょっと歩きたかったですね。
Posted at 2021/12/20 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation