• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

火曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

火曜の珈琲 一~四杯目  ウォーキング  2/7自家焙煎ブラジル手摘み完熟豆(ちょいグアテマラ)①中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

少し濃い印象がありましたが、甘みの後味が旨かったです。
タンブラーのも、仕事場でけっこうおいしくいただくことができました。酸味強めとかにはなってなくて、濃厚さの中に酸味と苦みのバランスがとれた味わいを楽しむことができました。

ウォーキング(写真は全然関係ないですが(^_^; )は15分強程度をじっくりと歩くことができました。けっこうな早足だったので時間に対する移動距離が考えてるより早くてちょっと驚きました(^_^;
Posted at 2022/02/15 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年02月14日 イイね!

月曜の珈琲 一~四杯目

月曜の珈琲 一~四杯目2/9自家焙煎タンザニアリビングストン②中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

少し酸味強い印象でしたが旨かったですね。
タンブラーも意外と後味がしっかりあっておいしかったですね。
Posted at 2022/02/14 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年02月12日 イイね!

土曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

土曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング2/9自家焙煎タンザニアリビングストン①中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

朝は旨い酸味でなかなかよかったと感じました。
タンブラーは少し酸味強めかな~と感じる味わいでしたね。

ウォーキングは1.6km26分だそうです。だいたい合ってるかな?
できるだけの早足で歩いています。帰宅時にはうっすら汗ばんだのでまぁまぁいい感じかな~と思ってます。
Posted at 2022/02/12 18:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年02月10日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング2/7自家焙煎ブラジル手摘み完熟豆(ちょいグアテマラ)②中煎り中挽き20g260cc89℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

けっこういい感じの焙煎だな~というバランスでしたね。
ちょっとひと安心ってところです。
※コスタリカを焦がしたのを思い出すと、すでに気持ちが苦みで満たされますな…(苦笑)

ウォーキングは雪の降り始めを歩きました。思ったより歩きやすかったですが、やはり青空じゃないので気持ちはあがりませんな~(^_^;
Posted at 2022/02/10 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年02月09日 イイね!

自家焙煎第二百三十一~二百三十三弾したよ!

自家焙煎第二百三十一~二百三十三弾したよ!2/9自家焙煎タンザニアリビングストン①②中煎り。
2/9自家焙煎コスタリカホワイトジャガー深煎り。

タンザニアはそこそこうまくいったと思います。
2ハゼの入り口でもたついたせいで少し煎り過ぎは否めませんが、それほどでもないので、致命的な味への影響は大丈夫でしょ~(^_^;

問題はコスタリカ。
タンザニアは240gほどを2ラウンドでしたが、最後は80g弱の分量でした。
1ハゼまでが前の2回との比較で早いなぁというのはわかっていたことだったんですが、そこから2ハゼまでの時間の短さが、タンザニア比較で想定外に早かったため、2ハゼの音が予想外に早く始まって慌てて煎り止めましたが間に合いませんでした。

久しぶりに深煎りです。(苦笑)

仕事場持って行ってコーヒーメーカーで淹れちゃおうかな~(^_^;
Posted at 2022/02/09 21:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 25 26
27 28     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation