• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目

金曜の珈琲 一~四杯目10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

ほろ苦い味わいで、少し甘さを感じられたのが幸いかなぁという印象でしたね。

はぁ、やっと週末です。
ゆっくり休もう・・・
Posted at 2022/10/07 18:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月06日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

後味がやっぱり苦みが印象のメインになる感じでしたね~。
もうちょっと早く煎り止めることができれば、酸味をあと少し楽しめる焙煎豆になったはず・・・。
この豆があるうちに、新しい生豆の購入と焙煎しておきたいですね。
4~5日は持つと思うんだけどなぁ。

ウォーキングは15分早足をスタスタと。寒かったですな、やっぱり。
朝日でも差していればずいぶん違うんでしょうけどね~。

温水プールは、いつもいったん帰宅してから行くんですが、今回は仕事終わりのままというスタイルで初めてやってみました。
ま、移動時間が効率化されるんで、時間はかせげますな。
今日は、35分で700mを泳ぎました。
100mワンセットで7セットですね。ちょっとハァハァが激しいかな?と思いましたが、頑張って50mワンセットに戻さないように、うまい具合に『HIIT』みたいな感じになればいいなぁと思ってます。
オーバーワークが怖いんですが、週に2~3日程度なら多分大丈夫だと思ってます。

パンの写真は、ハードパン専門店のものです。
癖強な店主が一人でやっている「なまけもののパン屋」というところなのですが、一部にけっこう有名みたいなんですよね。
糖質制限し始めてからずっとご無沙汰していましたが、その前は週一くらいで通っていたパン屋さんです。最近、またぼちぼちと通い始めつつあり、ライ麦90%以上のものを中心に購入するようにしています。一部に、もちもちでレーズンとか入ったものでライ麦含有率が低いパンがあります。(一人二個までという制限付き) これが自然な甘さとモッチモチな食感で激旨なのです。今まで購入して自宅まで持ち帰れたことがありません。ほとんど車の中で食べてしまうんですよね。(苦笑)

温水プールはこのパン屋のすくそばを通っていくのですよ。
そんななんで、泳ぐ前に少し買って、泳いだあとにライ麦パンの酸っぱい味わいをかみしめながらエッセを運転して帰宅するということを時々やってます。

今夜も、泳いだあとにモチモチパンをたいらげてから、夜遅くまでやっているスーパーで、納豆と豆腐とバナナを買って帰りました。
お惣菜コーナーの誘惑になんとか打ち勝てた自分をとてもとても褒めています。(笑) トンカツ玉子とじ弁当とかが、この時間だと45%割引になっているのです。これ、ガマンするのかなりヤバかったっす(^_^;

Posted at 2022/10/06 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月05日 イイね!

自家焙煎第二百五十九弾したよ!

自家焙煎第二百五十九弾したよ!10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミンです。

少量の豆だったということはわかっていたんですが、なんかいろいろ考え事しながら焙煎し始めたら「ちょっとしっかり1ハゼを早めに終わらせよう」と思って、いつもなら1ハゼ開始で中火にするところを、45秒遅らせて中火にしたのが間違いの始まりだったようです。(^_^;
その後は、豆の様子を見ながらほどなく弱火にしたはずだったんですが、すでに焙煎速度にブレーキがかけられず、気づいたらビチビチと2ハゼにしっかり入ってました。
1ハゼ終盤で弱火にしたあとで、1ハゼ完全終了後の無音状態があったので、そのあとはの2ハゼはポツポツと徐々に来るものだと思っていたのですが、この予測が誤りで、焙煎速度が想定以上に速かったために、2ハゼが始まると同時にピークになるみたいな感じになってしまったのです。

幸い、すぐに煎り止めたので深煎りとかまではいかなかったと思います。
ただ、このパターンだと日数が経過するとアブラが出てきちゃうんですよね・・・(^_^;
Posted at 2022/10/05 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月05日 イイね!

水曜の珈琲 一~四杯目

水曜の珈琲 一~四杯目ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆を今朝は淹れました。
もう自家焙煎豆が少ないんですわ(^_^;

間違いのない味わいって感じで、重厚でしみる旨さでしたね。
Posted at 2022/10/05 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月04日 イイね!

火曜の珈琲 一~四杯目

火曜の珈琲 一~四杯目昨日のアップです。

ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆です。
自家焙煎豆が底をついてきたのですよね。

味はもちろん間違いのない味で旨かったですね♪
Posted at 2022/10/05 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
91011 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation