• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

NEW GEAR 身体測定

NEW GEAR 身体測定 電動キックボード。ナンバーを取り付けたら晴れて公道を走ることが出来ます。まず、車や人の往来が少ない近隣区画を回ったり戻ったりしながらチェックしました。

充電。ハンドルのコントローラーでは充電中なのかどうなのかわかりません。充電器のLEDが目安なのでしょう。

ブレーキ。特に前の効きが甘いので調整しました。自転車用パーツを流用したに違いないので、迷うこともなく調整できました。
alt
車格。以前無駄遣いした人力キックボードと並べてみます。結構、というか明らかに違うサイズで、構造・作りからして圧倒的にガッチリ感があります。

ハンドルは幅があった方が安定させやすいですね。タイヤ幅も然りで、安心感があります。
alt

ここから本番。

スピード。最初少しだけ蹴りだして勢いをつけるとモーターが効いて自走を始めます。特定小型原動機付自転車なので最高速度は20km/h。
自転車だとのんびり流す程度ですが、不安定な板の上で直立した姿勢で進むし、路面凸凹の影響は自転車より大分受けやすいので、まだ違和感・緊張感を隠せません。。。

一番の課題な坂道。短距離で、6~7%くらいなら、最高速は出ないながらもまぁ登っていきました。長い坂だとどうなんだろう、って感じです。別に30m程度ですが12%近い勾配の坂があり、そこはさすがに息も絶え絶え。電動キックボードのモーターは350Wと500Wの製品が多かったですが、後者を選んで良かったと思います。(600Wってのもありましたが売り切れで買えず。航続距離にも影響するだろうし。。)

そして取り回し。転回、小半径のUターンに慣れなきゃ・・・。2輪なので車体を傾けて回ろうとしますがまだおっかなびっくりです。ついハンドルをこじり、つんのめってしまうのです。・・・これ、とても危なっかしいので結構アタマ捻りました。
試したところ、少しハンドル位置を高めにセットし直し、後輪に荷重を寄せながら回ると良さそうなので、もう少し修行しようと思います。
ハード的に気付いたこととして、コイツはハンドルポスト根元を軸に折りたたむ構造なのですが、ブレーキ時に遊んでキャスターが立ちます。部品の作りで気付いたこともありメーカーへ確認中。
alt

まあ、コンビニまでのレンジなら楽に動けそうです。これが、スーパーや最寄り駅までのレンジだと人や車と多くすれ違うようになりますが、まだそこまで試せてません。何故かと言うと、、、

「なんだかんだ言ってやっぱりまだコッパズカシイから」(爆)。

これからはノーガキではなく、「己の心」と闘うことになります。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/17 18:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

衝撃振動吸収マルチハンドルグリップ ...
Northビレッジさん

電動キックボードよりもモンスターバ ...
ntkd29さん

衝撃振動吸収マルチハンドルグリップ ...
Northビレッジさん

キックスクーター(JD Razor ...
和人@AXUH80さん

電動キックボードシェアサービスを利 ...
にけさん

バイクの振動でスマホカメラが壊れた ...
Northビレッジさん

この記事へのコメント

2024年3月17日 23:56
小径ホイールが取り回しの難しさにつながっているのでしょうか…🤔ハンドルの位置からするとあまり前輪に体重を乗せてしまうとつんのめってしまうかもですね…😰小っ恥ずかしくても是非自転車用メットとグローブはしてくださいね〜😆😆
コメントへの返答
2024年3月18日 5:57
バッカスさん、コメントありがとうございます。
仰るように、小径で簡単に深い舵角を取れてしまうことは大きいと思います。
体幹、バランス感覚を鍛えるつもりでゆっくり、エッチラオッチラ楽しもうと思います。(笑)
2024年3月18日 0:03
こんばんは、案外立派な原チャリ感があるようで。
6、7%登れる500Wとなると、計算上オラっちの自転車ポタの3倍速いっす。。。(涙
バサバサと上着やロン毛をなびかせ系のアンちゃんと、永遠のティーンネイジャー前向き女子が多いイメージですが、ココはひとつ鼠背広カバンとか作業着ヘルメットとかオッさんらしいコーデで攻めて欲しいです(笑
ぁ、眼鏡白衣コスもイイなぁ!(笑
コメントへの返答
2024年3月18日 5:47
夕焼けさん、コメントありがとうございます。
同じ坂、自転車なら一気に心拍220越えな勢いなので、その意味では多少スピードが落ちてもしっかり登ってくれ、頼もしいです。
職業コスプレにはワードローブに限界がありますので、Tシャツ・トレーナーにユニクロスエットな部屋着プレイで勘弁してください。

プロフィール

「ガソリンのギフト券 http://cvw.jp/b/280976/47784915/
何シテル?   06/16 16:51
2000年式E46アルピナB3 3.3 2016年式トゥインゴ5S マリン ニカシオ E-KON City 独仏日米入り乱れてのガレージで軽整備と運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:25:19
アイドリングストップキャンセル(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:44:07
DDT4ALLでアイドリングストップを無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:43:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オモシロカワユスなNA、RR導入しました。
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
前期のタレ目ちゃんが好きです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機箱根にて。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機。初めて買った新車で、1年で4万キロくらい走った。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation