上高地ラリー 2018 バタバタの準備でしたが参戦致しました
久々の4灯 WRC?仕様
*All photo by ashco_san, Very Thanks !
SS7本 30Km超えの戦いです
SS1-4
3km半程を2往復
そして、SS4にて.....
スタート直後にまさかの、ドラシャ折れ
そろそろと自走可能でしたが、30km近くの牽引で音が大きくなってきたのと神奈川までは
到底自走では帰れないので、現地の工場へ預けることとなりました
代車まで用意していただき、大量の荷物で電車帰りにならず助かりました!
自分在庫のドラシャを早々に送り済みです
工場の手配や牽引と長野県ラリーの皆様には、感謝多謝!
ナビ及びファニースポーツエントラントの皆様、大変ご迷惑をお掛け致しました....
とほほ...お祓いしないといかんなぁ
エンジョイジムカーナ昭和の車にエントリーされた皆様へ
メッセージにて写真アルバムのURLを送りました。
2000枚以上有りますのでPCでの閲覧を推奨致します。
2本目後半は、フィルターの関係で画像が全体に暗くなってます。
Photo by ashco_san, Very Thanks!
サイドブレーキワイヤー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/04 10:27:20 |
![]() |
STANCENATION JAPAN 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/19 09:07:48 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ... |
![]() |
マツダ RX-7 新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ... |
![]() |
トヨタ カローラレビン 昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ... |
![]() |
どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200) 発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ... |