• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主治医のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

悪魔のハラワタ

悪魔のハラワタBD系の腰下を組んでます

ご覧の通り 滅多にお目に掛からない

軽量フルカウンターが入っています

よ~く観察すると



何と JOHN WILCOX の文字が・・・ 



このクランクを使うに当たり 専用のコンロッドが必要みたいで

これまた美味しいのが入っています 

このコンロッドは メタル幅が 通常のBDより 2.5mm狭い設定らしく

それを組んでる途中で発見・・・ 

コンロッドキャップにメタルを入れた時

手に違和感があったので 「あり?????」 と確認したら

勿論 クランク側も確認・・・ 

間違いなく セットで使うのだと確信し さてどうするか・・・



悩まず メタルの幅を2mmカットして使用した次第で・・(^^;

こんな荒業は滅多にすることもないんですけど・・・

0.5mm広くしたのは 出来るだけ 受ける力を分散させたかったからなのでした・・




さ~て 諸々部品を奇麗にして 組み上げるとしましょ~かね~・・・(^^v



Posted at 2012/06/18 17:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2012年06月15日 イイね!

なんくるないさ~♪

なんくるないさ~♪てな訳で 

気持ちよく切断した フレームの改善です

重要な部分は仮付けまで終わったので

さて 本題の F Aアームの


再設計に取り掛かりますが

何故に再度見直すかと言うと

以前(9ヶ月ほど前)の設計に間違いが有るのを作業途中に発見したとです・・(^^;

Fフレーム切断して 良かった事が 2個もあるな~・・

自分の考え通りにフレームを改善できた事と 設計の間違いに

気付いた事・・・(苦笑

ま~結果往来ちゅ~ことで・・・(^^v



悩んだ時には 思い切ってやってしまえば 何とか成るものだと

今更ながらに痛感した今日この頃なのでした~・・・(笑
Posted at 2012/06/15 17:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチャ | 日記
2012年06月13日 イイね!

やっちも~た・・・

やっちも~た・・・



やんちゃな個体の続きです

Fフレームの加工をやっていたのですが

既存のフレームを残しつつって考えて

やってたら も~ 頭にきて・・・・

切断してしまったとです・・・(^^;

ま~この方がスッキリして作業効率もupすると

思えます・・・・(本当かな~・・)

さてさて やりますか・・(^^v
Posted at 2012/06/13 15:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチャ | 日記
2012年06月11日 イイね!

悪魔の正体

悪魔の正体ウィルコックスのヘッド加工やってます

分解前の試乗では 早い印象だった

この悪魔・・・

引き取り時に オーナー様と交わした会話で

主 「ポート研磨くらいはしてあるじゃろね~・・・」

か 「そりゃ~そ~さ なんせ ケータの社長が乗ってた奴らしいし・・・」

主 「そ~ね? そりゃ~気合入ってるに違いなかばい・・」




で楽しみにしつつ 分解してみると・・・

残念ながら EXポートはノーマルのまま・・・(- -;

INポートは少しだけやってありましたが・・・

なので ゴリゴリ削ってあげましたさ~・・・(^^v

カムは 族に言う F1カムが入っていましたよ 

速さの正体はこれですね・・♪

でもバルタイは ??? でした・・・( - -;





BD系統のヘッドには毎回 悩まされますが 

ポートは勿論 燃焼室もダメダメなので 奇麗なペントルーフに細工しました

バルブもシャフトが減ってて使い物にならないので 国産流用です

シートリング バルブガイドは勿論製作となりますが 

この作業により 悪魔が持つ力を存分に発揮して

これまで以上に 世の中を 騒がすと思われます・・・(爆 






















楽しみ~・・(^^v




Posted at 2012/06/11 18:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2012年06月07日 イイね!

ランチャの足

ランチャの足ぼちぼち進んでる やんちゃな個体

やっとR足が出来ました(まだ仮にですが・・)

Aアームの寸法出し&設計に

ちょっと手間取ったりしたけど

意外と構想通りに組みあがりました(^^v


次はいよいよ Fの足製作&フレームの改善です

以前に構想は出来上がっていたものの

なにせ 9ヶ月ほどのインターバルを挟んでる訳で・・・  

記憶が未だ鮮明に甦ってこないのは

年のせいなのか・・・(苦笑
Posted at 2012/06/07 14:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチャ | 日記

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456 789
10 1112 1314 1516
17 18 192021 2223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation