• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

とりあえず、作ってみた。

とりあえず、作ってみた。 今日は非番日でしたが、自宅で3時間程かけて勤務指定表を作ってみました~。
昨年度の勤務指定表を見よう見真似で作ってみたけど、これで一発確定だと良いなぁ。

つーか、昇格&センター長就任なのに、研修なしで四月一日スタートですかね~?

右も左も解らないまま、前センター長の物真似しながらやるしかないのかな?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/24 19:56:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 20:18
で、4日は休みですょね!?

|Д゚)カンサツ
コメントへの返答
2010年3月24日 21:17
独裁政権樹立の第一歩~。

という訳で勤務死提案として、4日は休んじゃいます~。

あとは、文句あんのか?ゴルァ!と反撃できればノープロブレム~。
2010年3月24日 22:55
自分も強権発動によりだいぶ前から4日は休みにしました♪
偉くなったら偉くなっただけの権力は使わなきゃ損ッス(^_-)☆
コメントへの返答
2010年3月24日 23:22
現センターリーダーが抜けて、補充でやって来る職員の訓練が終了次第・・・、サボリーダーになる予定っす。(爆)
2010年3月24日 23:29
とりあえずこれで4日のお休みは確定ですね☆

かくいう自分はカレンダー通りでwww
コメントへの返答
2010年3月25日 0:01
強権発動でカレンダー通りに休んだら・・・。
総スカン食らうだろうなぁ。

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation