• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

人事異動内命がきました。

今日は非番でマッタリとしていたら、支店長から7月1日付けの人事異動の内命が来ました。

正直、今年度は無いと思っていましたので完全に不意を突かれましたね~。

しかも移動先は支店長のお膝元で班長やる事になりそうです。

今現在は小規模拠点のセンター長をしてますが・・・。
支店長の目が届かないのを良い事に、色々と端折ったり好き勝手にやらせてもらってたんですね~。

来月からボロ出さないように気を付けなアカンな~。
身分は総務主任のまま横滑りなので、再教育の為に支店長のお膝元に置かれる事になったのかな?

まぁ、徒歩で出勤できるようになったし新天地で頑張るとしましょうかっ!

むしろマイレガの稼働率低下で調子悪くしそうな点が心配ですね。
過走行でも毎日稼動させているからこそ、調子が良かった気がしますからね~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/06/21 19:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 19:53
異動は突然来るものって奴でつねw

でも、新天地でも頑張ってくださいね♪

ところで、たいどー号の進化話はどうなりました?
コメントへの返答
2011年6月21日 20:21
今回は事前情報も無く、本当に驚きましたよ~。

徒歩で出勤できるので、今まで足が出ていたガソリン代で新たな妄想を・・・。
夕方にDによってみたら、修正版の工程表が出来てましたよ。全てが終わる頃には紅葉が始まっているかも。(爆)
2011年6月21日 20:50
通勤近くなって良かったですね~(^○^)
こちらは、完全にイヤガラセの人事かと(^_^A アセアセ・・・
ご近所に、引っ越すかも(爆
コメントへの返答
2011年6月21日 21:23
近くなるのは有難いですが、希望地とは異なっている為に心境は微妙かも・・・。

それにしても、いきなり片道50kmは極端ですね、ここんとこは嫌がらせ人事されるような事はしてなかったんですよね。

通勤辛くなったら相方さん連れてきて同棲するのもありなんじゃないですか~。
2011年6月21日 23:16
御栄転おめでとうございます☆

でも通勤が楽になってイイですよね♪

自分も地元に根付いた仕事がしたいです。。。
コメントへの返答
2011年6月21日 23:39
ありがとうございます~。

ここ最近、時間がもっと欲しいと感じるようになってきた為、通勤時間短縮は非常にありがたいですね。

これからも地元に貢献できるよう頑張っていきます~。

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation