• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

おとなしく走っていても抜けるときは抜けるのね~

今日は岩手県内を紅葉ドライブとハイドラチェックポイント稼ぎしてました~。

途中高速SAで停車していたお友達の方ハイドラで捕捉したので襲撃~。(けっしてストーキングではありません)

なんでもボーリングコソミに向かう途中で飛び入りで参加を誘われましたが自分のボーリングの腕前は興ざめするほど低いので今回は謹んでお断りしました。

で、チェックポイント稼ぎを兼ねたドライブに入りましたが、盛岡から岩洞湖を経由し龍泉洞までのルートは紅葉も綺麗で流れもスムーズで快適な山岳ドライブを楽しめました。

そのまま久慈まで海沿いをドライブしてから帰路につくために高速道に入るころには日も暮れ始めていたので時間短縮も兼ねて久々に全開走行をしようとしたら・・・

120km/hから上に加速しないわ、ブーストも0.5kgから上がらないわ、ブーストをかけようとするとシューシューいうだけでブーストもかからない状態でした。
これは配管抜けだろうと思い高速PAでチェックしようとしたら今日に限って照明や工具を自宅に置いてきてやんの・・・。
それでも運が良いのかチェックポイント稼ぎで神社にお参りしたのが効いたのか、ブーストかけずに100km/hぐらいであれば普通に走行でき、以前マイレガのエンジンオーバーホールしていただいたショップの近くまで来ていたのが幸いでしたね。

早速診てもらうとインタークーラーとタービンをつなぐホースの抜けでブーストをかけた事ではなくエンジンの振動と揺れで少しずつ抜けたのではないかとの事でした。
あとは普段おとなしく走っているので配管抜けはないだろうと思ってここ最近はチェックを怠っていたのも悪かったですね。

最後にBRZへの乗り換えの話になりマイレガの買い手が見つからなければ買い取っても良いとありがたいお言葉までいただきました。
BRZでもショップにお願いしたいことがあるし、マイレガの仕様も解っていただいている事だし、その方がベストなのかな?

さて乗り換えまで5か月はあるので配管のチェックはサボらないように気を付けていきましょ。
加えて照明と工具は車内に常備しとかないとね。

ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2013/11/03 21:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 22:08
今日は、奇遇でしたね(^_^;)

不幸中の幸いで、良かったですね
ついでに、カタツムリも注文して来たと( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2013年11月3日 22:28
今日はどうもでした~。

お誘いお断りして申し訳ありませんでしたが、結果的に配管抜けの対処がすぐにできて良かったです。

ショップの方によると蝸牛飼い始めた方々皆がサイコーだとおっしゃっているとの事です。
宝くじにまた当たれば自分もいっちゃうでしょうね~。
2013年11月3日 23:01
こんばんは。

岩洞湖いらっしゃったんですね。
10時頃まで岩洞湖で写真を撮っていました。

譲渡先、ショップでもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:11
ありゃ、ニアミスでしたね。
自分が来たのは11時過ぎでした。

初めて岩洞湖周辺をドライブしましたが中々良い所ですね。

個人売買は感覚の違いで信頼を失いかねない面があるので、本音は本業の方を経由したいと思っていましたので有難い申し出でした。
欲しいとの事でしたので足車か代車として使われるのかなぁ?

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation