• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月11日

2019年、年一回のお楽しみの長距離旅行。1日目。

どうもです~。

7月7日より夏季休暇として5連休をとれましたので年一回のお楽しみとして旅行に行ってきました。

初日と最終日は休息日にして間の8日から10日まで2泊3日で立山まで行ってきました。

マイBRZで高速道の深夜割を効かせるために午前3時に起床して割引時間帯に高速道に入り仮眠や休憩を多めに取りながら目的地の立山黒部アルペンルートへ。

約550㎞走破し午後1時に長野県側の扇沢よりアルペンルート入り。


乗り物や景観を楽しみながら本日のお宿がある室堂へ。
扇沢から黒部ダムまでは今年からトローリーバスから電気バスに切り替わってました。


黒部ダム。



ダムより渓谷を望む。



黒部平より立山の方を見ると天気予報通りガスで山は望めず・・・。


ロープウェイより。途中からガスで視界ゼロに。


大観峰から室堂の間はトローリーバスがまだ現役でした。


室堂到着時にはガスが濃く衣服も湿ってしまいそうでしたので本日のお宿の「みくりが池温泉」へ。

午後3時にチェックイン。相部屋ですが平日と天気のせいか貸し切り状態でした。

昼食を食べるタイミングを逃したので代わりにスウィーツを食しました。

夕食まで周辺を散策。

ガスっている為か雷鳥も姿を見せてくれました。(コンデジやスマホのズームでは力不足ですね)


本日の夕食。室堂駅に近いためか山小屋とは思えない料理でしたね。


美味しい食事を頂いたあと、ガスが薄くなってきましたが日が沈むところまでは望めず。


日没後は晴れてきて満天の星空を眺めたのち温泉に入り翌日晴れることを祈りながら早めに就寝しました。


2日目に続く。







ブログ一覧 | 登山 | 旅行/地域
Posted at 2019/07/11 17:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation