• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

2,022年 登山始め

どうもです~。

今日5月17日、非番でしたので一昨日山開きになった栗駒山に登ってきました。

登山始めでもあるので地元宮城側の登山口へ。

午前7時過ぎにバイクADV150で出撃。

軽食を調達しつつ午前9時前に登山口のいわかがみ平に到着。


温暖化の影響で降雪時に一気に大量に降り積もるようになったせいか年々残雪が増えてますね。

登山始めでもあるので最短ルートの中央コースへ。


登山道より



山頂直下は例年通り雪渓。




午前10時過ぎ、栗駒山登頂。

今日はガスがかかっていたので遠くは望めず。



山頂で軽食を食べつつ休憩した後下山し正午過ぎには帰還しました。

帰還後はバイクを清掃点検し、衣類等を干している間にひとっ風呂浴びて昼寝しました。

さて、登山シーズンに入りましたので最低でも月一回は山に入りたいですね。
ただ、手取り収入の減少と物価上昇で無駄遣いは出来なくなってきているので登山は昨年同様に近場の栗駒山にばかり登る事になりそうですね。

県外の有名所に登りたいのですがガソリン代と高速代がキツイですし、早めに帰宅して休みたい思いが年々強くなってますからねぇ。
ブログ一覧 | 登山 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/17 23:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイン証券会社を変えるのにネックなのがNISAの移管だなぁ。来年頭からスタートするには手続きの時間を考えると今年の10月までに手続き。既にNISA口座に入っている分をどうするかだなぁ。現金化して変更先の証券会社で買いなおすか?それともNISA口座は移管せずに今のままで行くか?」
何シテル?   08/17 07:22
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation