• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいどーのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

18万km目前~

何気にクラレガを見たら、17万km到達時に投稿した記録が載ってましたね。

このまま行くと来月には18万km到達時の記録を投稿できそうです。

来月から異動により徒歩通勤となるため、今迄とマイレガの仕様形態が大幅に変化するため19万km到達時の記録がどのように変化するのか気になりますね~。

マイレガ自体も車高調のオーバーホール、インタークーラーやリヤデフ等の交換、夏タイヤへの履き替えが控えてますので、これらも燃費にどれだけ影響をもたらすか楽しみですね。

投稿についてはマイレガの稼働率が大幅に低下するから、1万km毎から5千km毎にしようかな?
Posted at 2011/06/27 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

給油記録再開!

ようやく満タン給油できるようになりましたんで記録も再開です~。

今回は被災した親戚とその御近所さんが必要としている物品を、親父がマイレガを使って隣県まで調達しに行った時の記録です。

排気系全交換により低速トルクが低下していても、ほとんど高速道走行で一定速度走行なら燃費もけっこう伸びるのね。

調達ついでに定期購読していた雑誌をバックナンバーまで纏めて買ってきてもらえて感謝感謝~。
Posted at 2011/04/05 20:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2010年08月07日 イイね!

代車の燃費

明日、マイレガを受け取るので、
代車(GH2 インプレッサ 4AT FF)に給油しておきましたので、記録しておきます。
今回は357Km走行して、燃費は10.6Km/l(満タン法)でした。
給油スタンド:エネオス(宮城県大崎市古川 セルフ)


看板価格
レギュラー:127円/リットル → 124円/リットル(エネオスカード価格)
ハイオク:137円/リットル
軽油:103円/リットル

さて、予定では明日マイレガを受領する予定ですが、今のところ何の連絡もないから問題なく受け取れるかな?

なんにしても今年の旅行も強行日程になりそうだなぁ。

明日の予定は勤務・・・。
勤務終了後にマイレガを受領。
即帰宅して荷物を積み込んで出発。

まぁ、これは体力・気力共に充実しているから問題ないでしょう。

問題は道路状況でしょうね~。深夜の高速道走行になるので、うまく渋滞にはまらずに首都高抜けて河口湖方面に行けるかなぁ?
後は、必ず突破される絶対防衛線の近くで、過去に縛られたおかしなR32GT-Rに体当たりされなければ問題ないでしょう。

さぁて、何とか勤務指定表を調整して設定した3連休でリフレッシュしてきますか~。



Posted at 2010/08/07 20:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年11月24日 イイね!

燃費記録を更新しました! 2009/11/24

給油しましたので、記録しておきます。
今回は640Km走行(総走行距離:134,811km)して、燃費は10.6Km/l(満タン法)でした。
給油スタンド:エネオス(大崎市古川 セルフ 国道108号沿い)


看板価格
レギュラー:124円/リットル
ハイオク:134円/リットル→129円/リットル(エネオスカード価格)
軽油:100円/リットル
Posted at 2009/11/24 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

燃費記録を更新しました! 2009/11/14

給油しましたので、記録しておきます。
今回は602Km走行(総走行距離:134,171km)して、燃費は10.3Km/l(満タン法)でした。
給油スタンド:エネオス(大崎市古川 セルフ 国道4号沿い)


看板価格
レギュラー:119円/リットル
ハイオク:129円/リットル→125円/リットル(エネオスカード価格)
軽油:94円/リットル
Posted at 2009/11/14 21:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

「気温35度、乗りたくはないがバイクADV150のバッテリー補充電とエンジン及び可動部の潤滑を兼ねて小一時間ほど走行。宅配3社、コンビニ及びパン配送車といった車速ガッツリ監視されている車両が先頭だと走行していても暑さで死ぬわ。もうバイクに快適乗れるのは春と秋の彼岸辺りだけかなぁ。」
何シテル?   08/24 13:23
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation