• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいどーのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

2,022年 夏季休暇 北海道旅行 初日、2日目

どうもです~。

先月、7月12日から夏季休暇9連休をいただけたので年1回のお楽しみの旅行に行ってきました。

今年はマイBRZで北海道ツーリング旅行です。

初日7月12日は19時過ぎ仙台港出港のフェリーに乗船するだけですのでマイBRZの洗車や部屋の掃除をした後にゆっくりと準備。


16時に仙台港のフェリーターミナルに向かって出発。

今回乗船するのは「いしかり」。
金曜日という事もあり乗船する方がけっこう居ましたね。

2等船室をとりましたがコロナ禍で二人分のスペースを使えたので良かったです。

フェリー内を探索したりカフェで夕食を取っているうちに19時40分出港です。




読書したりスマホでネットゲームをしたりしているうちに寝落ちして2日目に。

11時、苫小牧港に入港し北の大地に皆旅立っていきました。



旅行2日目7月13日は大雪山の麓のお宿へツーリングしながら向かいます。


2年毎に北海道に来ていますが走り易くて良いですね。
距離を走るせいもありますが天気は結構変わりましたね。

十勝岳の展望ポイントでは全く望めず。


望岳台を後にし白ひげの滝。

次は白金青い池。


本日のお宿は素泊まり専門なので途中で食材を調達して向かいました。


御宿に着くころには本降りの雨になっており翌日の天気が良くなるのを祈りながら温泉に入り眠りにつきました。

3日目に続く。


Posted at 2022/08/02 01:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング、旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「高度で文明化した結果か。少子化に加えて楽で綺麗な生活を求めて都会に集中した結果だろ。しかも社会保障の充実で心の病気か何か知らんが五体満足な怠け者まで飼える始末だしな。もう生活保護なんて廃止して怠け者は奴隷として田舎に強制移住の強制労働。人間の領域を確保するしかないのではないのか?」
何シテル?   10/04 08:18
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation