• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいどーのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

次に履かせるホイールは見た目より実用性重視でいきましょ~

どうもです~。

次期愛車BRZに履かせようと考えていたホイールのマッチングと見積もりがでました。
最初から17インチホイール仕様ですが、マイレガと違いインチダウンが可能なので見た目は一切切り捨てて今回はインチダウンでいきますよ~。
ステアリングレスポンスは落ちるかもしれないけど偏平率を上げてタイヤのたわみを利用して路面に粘るような感触の方が好みだし、ホイールも軽くなって交換作業も楽だし、タイヤの単価も下がるのでハイグレードなタイヤを選択することが容易になりますからね~。

とりあえず善は急げともいうし、予算を変なことに使う前に代金振り込みを来週頭にでもサッサと済ませちゃいましょう。

さて納車時に装着しちゃいますんで新車外しの純正17インチホイールとタイヤどうしようかな?

Posted at 2013/11/28 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

今後の為にも被害届提出~

昨日、交番から被害届の為の書類が大体できたとの事で提出前の再確認と正式な届出をしてきました~。

内容は非番日であった11月12日火曜日午後3時頃、灯油とガソリンの補給にいつものガソリンスタンドに寄った時の事です。(場所は燃費記録参照願います)

先ずは灯油を入れてふとガソリン給油レーンを見ると給油もせずにただ止っているホンダ・フィットがいました。

灯油購入が終わり、ガソリン補給の為にマイレガをフィットの隣のレーンに泊めて給油を開始すると・・・。

そのフィットから男が降りてきて「おめー、車○×△~!」とマイレガを叩いて訳の分からないことを言いながら接近してきました。

意味不明で良く聞こえなかったので「なんっすか?」と聞き返すと、男は当方の襟首を掴んで貴金属店で扱っていそうな時計を見せたり、革製の指貫グローブをはめた拳を突き付けてきたり、お互いの鼻の頭が触れるほど顔を近づけてきたりしながら、「舐めてんのか○×△~!」、「舐めてんのか○×△~!」と良く聞こえないうえに意味不明なことを大声で言われました。

当方は給油中で手が離せないのに加えて、自身の職は民間企業になったとはいえ世間一般では公務員と同じようなイメージで見られているので、反撃もせずに給油を続けながら相手の目をただジッと見続けていました。

すると男は「俺はスミヨシのもんだ○×△~!」「警察に言っても無駄だ○×△~!」「刑務所では○×△~!」とこれまた良く聞こえんうえに意味不明なことを言い続けました。

男がフィットに乗って走り去った後、自宅に戻って気を落ち着けてから110番通報すると直ぐに警官の方が自宅に来てくれて状況を聞いてくれ、それとは別に刑事課の方がガソリンスタンドへ向かい状況と防犯カメラの確認をしてくれました。

状況の確認中に襟首を掴まれたときに出来たと思われる赤い擦り傷が見つかったので、暴行事件として被害届を出せるとの事でしたので今後の為にも提出することにしました。
さらに叩かれたマイレガから指紋も採取していただきました。

マイレガは目立つこともあり今後の事や公的に記録を残せるのであれば残しておきたいですからね。

そして昨日書類の清書が終わったとの連絡があり、当方が遅番勤務終了後の夜10時過ぎの訪問にも関わらず快く届出を受け付けてくれました。

なんにしても話を誰かに聞いてもらえるだけでも気はだいぶ楽になりますね。

それにしても明らかに防犯カメラが設置してある場所で何もしていない者に仕掛けてくるという事は頭がおかしいとしか思えないですね~。
そうなると他にも言いがかりをつけられて被害を受けている方がいる可能性が高いですね。

とりあえず削除されない程度に晒すと・・・。
男が乗っていたのはホンダのフィット(恐らく2代目)で色はシルバーでナンバーは4×-××。
男の身長は170㎝ぐらいで、30~40歳ぐらい、黄色いレンズの縁なしメガネをかけていました。
ハンチングのような帽子を被っていて、揉み上げが見えなかったのでスキンヘッドの可能性が高いです。
ガソリンスタンドの位置から宮城県大崎市内でJR古川駅周辺にいる可能性が高いので近くを歩かれる方は注意してくださいね。


Posted at 2013/11/16 19:43:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月11日 イイね!

誰か欲しい?

朝晩の通勤時間帯の気温が5度以下まで低下している日が増えてきたので冬タイヤへ履き替えちゃいました~。

ただ交換作業中に限って小降りとはいえ狙ったように雨が降ってくるのには参ったなぁ。
とりあえず今日は交換だけにして、明日も非番なので外した夏タイヤとホイールを綺麗に洗いましょ。

ところで外したアルミホイール誰か買い取っても良い方はいないかなぁ。

引き取ってほしいのは画像の SSR タイプC で2,004年9月購入、サイズは17インチ7.5Jオフセット +50 PCDは5H/100 です。(塗装の浮きはありませんが使用年数相応の細かい傷とタイヤ脱着時についた傷がリムにあります。)

あと中国で製造の安タイヤだけど8分山のタイヤ(SAFFIRO SF6000 215/45R17 1本だけ偏摩耗有)もついてますよ~。

次に乗る車BRZに履かせるタイヤとホイールを近々発注してその置き場所を空けておきたいので近月中に引き取り手が見つからなければ買取店にでも持っていきますので、欲しい方はコメントかメッセージで価格相談お願いします~。

あっ、梱包発送が面倒なので直接受け渡しできる方だと尚良いですね~。
Posted at 2013/11/11 18:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年11月03日 イイね!

おとなしく走っていても抜けるときは抜けるのね~

今日は岩手県内を紅葉ドライブとハイドラチェックポイント稼ぎしてました~。

途中高速SAで停車していたお友達の方ハイドラで捕捉したので襲撃~。(けっしてストーキングではありません)

なんでもボーリングコソミに向かう途中で飛び入りで参加を誘われましたが自分のボーリングの腕前は興ざめするほど低いので今回は謹んでお断りしました。

で、チェックポイント稼ぎを兼ねたドライブに入りましたが、盛岡から岩洞湖を経由し龍泉洞までのルートは紅葉も綺麗で流れもスムーズで快適な山岳ドライブを楽しめました。

そのまま久慈まで海沿いをドライブしてから帰路につくために高速道に入るころには日も暮れ始めていたので時間短縮も兼ねて久々に全開走行をしようとしたら・・・

120km/hから上に加速しないわ、ブーストも0.5kgから上がらないわ、ブーストをかけようとするとシューシューいうだけでブーストもかからない状態でした。
これは配管抜けだろうと思い高速PAでチェックしようとしたら今日に限って照明や工具を自宅に置いてきてやんの・・・。
それでも運が良いのかチェックポイント稼ぎで神社にお参りしたのが効いたのか、ブーストかけずに100km/hぐらいであれば普通に走行でき、以前マイレガのエンジンオーバーホールしていただいたショップの近くまで来ていたのが幸いでしたね。

早速診てもらうとインタークーラーとタービンをつなぐホースの抜けでブーストをかけた事ではなくエンジンの振動と揺れで少しずつ抜けたのではないかとの事でした。
あとは普段おとなしく走っているので配管抜けはないだろうと思ってここ最近はチェックを怠っていたのも悪かったですね。

最後にBRZへの乗り換えの話になりマイレガの買い手が見つからなければ買い取っても良いとありがたいお言葉までいただきました。
BRZでもショップにお願いしたいことがあるし、マイレガの仕様も解っていただいている事だし、その方がベストなのかな?

さて乗り換えまで5か月はあるので配管のチェックはサボらないように気を付けていきましょ。
加えて照明と工具は車内に常備しとかないとね。

Posted at 2013/11/03 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年11月02日 イイね!

思い立ったが吉日!決めたぞ!

今日はヌバルDに行って時期愛車としてBRZに決めてきました~。

変なことに悩むより乗りたい車に乗れるうちにいっちゃいましょ!

ただ家族構成の変化によっては乗り換え(インプレッサスポーツかサンバーディアス)を余儀なくされる可能性があるので今回はリース契約です。

以前も書いたように車購入資金として運用している株や投資信託から月平均5万ぐらい配当が入ってきているので現金化して購入するよりは良いかな?というのもあります。

納車ですが約2ヶ月で可能との事ですが無理を言って来春3月お彼岸明けにしてもらいました。

本音はすぐにでも乗りたいですが真冬に慣れない車にいきなり乗るのもあれですし、スタッドレス用として決めている15インチのラリー用ホイールの納期が早くても来年1月なので、ここは我慢して暑さ寒さも彼岸までという先人の方の言葉に従って降雪の心配がなくなる来年3月お彼岸明けまで待ちましょ~。

さぁてあとはマイレガの引き取り手を早く見つけないとなぁ。
友人に話を振ってみたけど良い返事が来るといいなぁ。

Posted at 2013/11/02 21:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「myヤリスも来年で残クレ期間3年満了。残りの金額は2年の分割払いにして新車購入から5年目で完全支払完了で自分の所有物にする予定だな。で、支払い満了時の2回目の車検時に乗り換えたい車があればmyヤリスを下取り頭金に、欲しい車が無ければ乗り続け乗り潰すという選択だな。」
何シテル?   10/11 14:08
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation