• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

早速

早速










静電気放電グッズを導入。
24cちゃんの職場で
24cちゃんに奢ってもらっちゃいました!
アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪

昨日見た海近くの店より種類が多くてグー。
小さくて壊れなそうなのが良いなと
写真のものをチョイス。

自宅に到着し早速試してみると・・・
赤く光ります♪
ちょっと放電時間が長くて
光らなくなるまでしっかりやらないと
車に触れた時軽くパチッときますが
それぐらい無問題ってなレベル。
こりゃ楽しいwww

これで静電気ショックから開放されそうです・・・♪
ブログ一覧 | 日常雑記 | クルマ
Posted at 2009/01/16 22:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:38
おつかれ~

楽しいよね!
もうちょっと派手な放電かとは思ってたんだけどね!

バチッとこないから嬉しい(^∇^)
いい買い物した!
コメントへの返答
2009年1月16日 22:57
先ほどは乙~!

結構楽しいw
放電不足のときでも
セーター脱いだ時のぱちぱちに
凄く近い感じでショックは無いし。

ありがとね~!
2009年1月16日 22:58
こんばんわです。

静電気すごいですよねー
今年はまた一段と車も体も凄いです!!

商品は半信半疑で購入した事はないのですが効果あるんですね(^o^)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:01
乙~!

ほんと年々酷くなってる気がするw
年のせいかな・・・?

自分も今までは興味なかったんだけど
玉袋で放電した時に
これは必要!と実感したよw

光ると楽しいし
ショックは来ないし良いかも♪
2009年1月17日 7:54
お疲れ様です(^O^)
静電気がすごい季節ですねw(゚o゚)w車降りる時いつもビックリしてしまいます
コメントへの返答
2009年1月17日 16:16
乙~!

ホント車から降りるたびに酷い!
痛く感じないからまだ良いけど
衝撃に驚くよ~w

プロフィール

「背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48596603/
何シテル?   08/13 04:59
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation