• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

またパクリでスイマセン・・・

またパクリでスイマセン・・・ 今回はかず@V35さん
アクセルペダル流用ネタを
パクらせていただきましたm(_ _)mスイマセン







早速交換して乗ってみましたが・・・
良いですね~これ。

最初はブレーキングの時に少し足に触れて
何だか邪魔臭く感じたんですが
慣れてくれば無問題。
ヒールトゥーの時に足ポジが悪くても
スカッ!っと抜けることも無く
連続でちょいちょい踏む時も楽です。

ペダルカバーみたいに
ずれたり外れたりも無いでしょうし
部品代も安いんで
すごく良い!

R33の時にBNR34ペダルの流用を考えていたんですが
こんなに楽になるならやれば良かった・・・と今更思ってみたりw


ちょいと出掛けた帰り
久々の雨なので荒くれて乗ってみたんですが
2速でケツが出ても踏みはじめのパワー感が無く
引っかかり気味でそのまま踏んでると
ある所からすぐレブに当たって(メーター見れず不明)
思い通りに動かないのに
3速だと踏みはじめでもパワー感あるし
2速みたいな感じが一切無いのは何ででしょ??
1速も似た感じだから
1・2速は3速以上とスロットルとかの開き方が違ったりするのかな~?
裏トラコン的な・・・。

安いからまずスロコンで実験して効果があればコンピューター書き換え・・・?
もう当分そんなマニーは無いんですけどね・・・w
ブログ一覧 | v35スカイライン | クルマ
Posted at 2009/09/16 01:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 6:27
おはようございます~!

やっぱり良いですよね~!
かなりヒール&トーやりやすくなります。

1~2速の踏み始めのレスポンスの悪さはECU書き換えで自分は改善されましたよ。

もしまだやられてないのなら、是非オススメです。
コメントへの返答
2009年9月16日 14:07
こんにちは~!

すごく良いです!
形があってるようで
思ったより効果がありました。

やっぱり制御が入ってるんですね?
とりあえず急ぎで解消したいんで
スロコン付けてみます・・・。

プロフィール

「胸・背中・・・ http://cvw.jp/b/338484/48588761/
何シテル?   08/09 04:28
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation