• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

南千葉

南千葉 昨日は南千葉サーキットへ行ってきました。
※写真は悠ちゃん撮影。ありがと!

参加の皆様お疲れ様でした~。











サーキットと言っても
使ったのはパイロンを立ててぐるぐるできる程度のスペース。

初心者の練習の機会を常々考えていたんですが
ここなら専有代金は5万円で安いですし
場所も近くて楽です。
友人・知人8人で専有し一人¥7,000
余りのお金で温かい(※これがミソ)昼食を用意してもらい
付き添い?人数合わせ?的な走る気の余り無い自分には
気分的に終日ゆったり過ごせてなかなかの一日でした。
そういえば・・・
上級気分であそこは狭い楽しくないだ云々とかぬかしてた阿呆がいますが
お前、上手い思うならその狭いところで工夫して走れってんだボケ。
それ自分ばっかりじゃなくて初心者にアドバイスとか思いつかないの?
何ナルシストかぜ吹かしてんだYo!
だからみんなに嫌われるんですw
テメェの顔見てからそういうことは言いまちょうねぇ~♪


特にお昼ご飯のあのひと時が最高!
マ○×2・P姫に感謝!

・・・で肝心の走るほうは・・・
実はV35で走ったのは4本だけ。
人の車を借りて走ったほうが多かったりw
自分以外の参加者7名の車を1回ずつで7本だから
計11本か・・・。
いや~V35ツマンネ。

参加車V35・Y33・C33・R33・JZX100・JZX90・R32・RPS13のうち
今回乗って一番楽だったのは90クレスタ。
ドリフトだけ考えたらベストな選択かもね・・・。
あとジャックさんの100も良かった。
チェイサー格好良いとか訳の分からないことを言う
10年初心者のオーナーは問題外ですが・・・プッ( ̄m ̄*)

それに比べてV35ったら
力は無いしサイドは全く効かないし・・・。
強化シューなのに
13系の効かないサイドとタメ張るぐらい効かないです。
おまけにレバーがあの位置・・・アホか。
今回でググッと愛着が薄くなりました。

と言っても・・・古い車はちょっと抵抗があるし
ローンレンジャーに再入隊してしまったんで
車が売れない限り他に選択肢が無いんですけどね・・・orz

意外なことに乗り慣れたR33(24c兄号)と悠ちゃん号の
RB25コンビが乗りづらくてちょっと驚き。
コースの広さ的に1速だと丁寧に乗らないとレブるし
2速だとクラッチ細工かサイドでフォローできないと
回転が下がってキツイ感じなんですが
上記2台は下のトルクが無くてその辺が大変・・・。
小さいコースの基本練習とはいえ奥が深いねぇ~。

しかし疲れましたw
寝不足もたたって大して走ってないのに
終わったころはヘトヘト・・・。
大声張り上げて話してたんで喉もガラガラ・・・。
帰り道も居眠りしないか心配でしたw
幸い信号待ちで一度落ちた程度で
何事も無く・・・。

そういえば手術の影響は・・・かなり影響大。
Gで痛ぇの何の!
正直スピンの7割は痛いなぁ・・・って気が散った時です。
前日のタイヤを運んだりの影響もあったんでしょうけど
お昼ごはんの時以外サーキットにいる時は
ず―――――――――――――――っと痛かった(-_-;)
そのお陰か今日は全然痛くないです♪
サーキット療法ってかwww

車は・・・あたりまえのことですが無事です。
まぁ・・・基本で刺さっちゃダメでしょw
予想外だったんですがクラッチがちょいと焼けた(滑った?)ぐらいです。
ちょうどそのシーンの車載があるんで
あとで・・・。
スピンから1,2,3速ってバーンアウト風にやろうとしたら
3速入れたとたんにプァ~ォって情けない音出して空転しなくて
何?と思ったんですが・・・あの臭いが・・・クラッチが負けたようです。
排気量あるくせに重ね重ね情けねぇ!!!
180の売りたい病の時が10だとすると
今は・・・7ぐらい。
誰か買いません?w
ブログ一覧 | v35スカイライン | クルマ
Posted at 2009/11/27 23:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

盆休み最終日
バーバンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 16:26
お疲れ様でした!!

本当疲れますね><
いつもギャラリーだったんでサポートのみでしたが
アレしか走ってなかったのに眠気も倍増でした。

フリーでちょいと行ければまたお願い致します。

写真が本当少なくてすいません><
もう一枚あるんでアップしておきます^^
コメントへの返答
2009年11月28日 16:33
お疲れ様~!

何でかすごく疲れたね。
年かな・・・w

フリーは同乗できるのかな~?
できれば走らないで付っきりで・・・!

おっ!ありがと!
2009年11月28日 20:14
おつかれ!

ガッツリ疲れたw
でも、楽しかったなぁ・・・
操作は全部遅れてたし、走り自体に納得はしてないけど
そんなもんなんだろうねw

日頃、乗ってないとダメだね!
次期車両への意欲が沸々と・・・
って感じです。
コメントへの返答
2009年11月28日 21:01
お疲れ様でした!
会社があったりで
特に24cちゃんは疲れたよね・・・w

みんなそうじゃないかな~。
ナルシストじゃなければwww

こういう機会があると
FRしか選べないよね・・・w

プロフィール

「デッドリフト・軽量腕・・・ http://cvw.jp/b/338484/48607232/
何シテル?   08/18 03:18
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation